ひやしうめ

好きなもの色々

ひやしうめ

好きなもの色々

マガジン

記事一覧

10月の日記

10月が終わった。 何なら、師走の足音が聞こえる今日この頃である。 月まとめズボラ日記もついに3回目。三日坊主の観点でいくと、次回12月分もきちんと書けたなら勝てると…

ひやしうめ
6か月前
5

9月の日記

9月が終わった。 というか最早、10月も終わろうかという今日である。 手慰みとして始めたこのnoteに、雑多な文章をいくつか書き連ねた後、気付けばいつの間にか一ヶ月の空…

ひやしうめ
8か月前
8

小説同人誌備忘録・2022

はじめに 同人誌を作るようになって数年が経たった。 試行錯誤を重ねながら、どうにかこうにかやってきた活動も、少しずつ安定の兆しが見えてきた形である。 未だにスケジ…

ひやしうめ
9か月前
16

8月の日記

ふと思い立った吉日が今日だったので、今夜は8月の振り返り等というものをしてみようと思う。 日記とは銘打ったものの、来月・再来月と継続していけるかは不明である。not…

ひやしうめ
9か月前
7
10月の日記

10月の日記

10月が終わった。
何なら、師走の足音が聞こえる今日この頃である。
月まとめズボラ日記もついに3回目。三日坊主の観点でいくと、次回12月分もきちんと書けたなら勝てるというわけだな。何に?てか日記に勝敗とかある???ないだろ、君は何を言っているんだ。

仕事の忙しさに押されてやや錯乱しつつあるが、まあそれはそれとして。日々の合間に書き溜めた少しずつを、今日もまとめていこうと思う。気長に、気ままにやっ

もっとみる
9月の日記

9月の日記

9月が終わった。
というか最早、10月も終わろうかという今日である。
手慰みとして始めたこのnoteに、雑多な文章をいくつか書き連ねた後、気付けばいつの間にか一ヶ月の空白が生まれていた。先月の私は、「自身は堂に入った三日坊主であるから、来月・再来月と継続していけるかは不明である」と述べていたが、正にその通りになってしまったという訳だな。それでもギリギリ10月の内に間に合ったので良しとしよう。

もっとみる

小説同人誌備忘録・2022

はじめに
同人誌を作るようになって数年が経たった。
試行錯誤を重ねながら、どうにかこうにかやってきた活動も、少しずつ安定の兆しが見えてきた形である。

未だにスケジュール管理は下手くそで、締め切り前の詰めが訪れる度ひぃひぃとみっともない声を上げてはいるものの、所謂「なになぜ期」は過ぎ去ったんじゃないかな。そっと振り返った近しい過去、自身を見返す余裕くらいは出て来たと思える今日この頃。たくさんの人々

もっとみる
8月の日記

8月の日記

ふと思い立った吉日が今日だったので、今夜は8月の振り返り等というものをしてみようと思う。

日記とは銘打ったものの、来月・再来月と継続していけるかは不明である。noteという文明に触れたばかりの若輩者のくせに身も蓋もないことを言わせてもらうと、何と私という女は三日坊主なのだ。生まれてこの方二十数年、三日坊主をやってきたから、もう結構堂に入っている筈。最悪の自己紹介である。

そも、31日間という決

もっとみる