マガジンのカバー画像

生きづらさとか。

17
運営しているクリエイター

#HSP

トイレで心の安定を。

トイレで心の安定を。

 私にとってトイレは排泄物を吐き出すだけの場所じゃない。

 仕事中に上司からきついことを言われたとき、お客さんから理不尽なクレームを受けたとき、同僚のやり残した仕事が回ってきたとき、推しのアイドルが卒業を発表したとき、ミスをしたとき、抱えきれない業務を抱えて涙がこぼれそうになったとき。

 私はトイレに駆け込む。1mと少しの空間で私は心を落ち着かせる。自分の心の声に耳を傾けて、感情と向き合う。

もっとみる
HSPを自覚する一番古い記憶

HSPを自覚する一番古い記憶

パトカーのサイレンを聞くたびに思い出すことがある。

 あれは確か保育園生くらいだったと思う。祖母の家で親戚と食事をしていた。遠くから聞こえてくるサイレンの音。次第に音は近づいてきた。

 親戚の1人がこういった。「◯◯(わたし)を捕まえにきたよ」と。当時のわたしはパニックになった。幼いながらの必死の抵抗でテーブルの下に身を隠す。呼吸でバレてしまわないようにと息も潜める。ピーポーパーポー。サイレ

もっとみる
現状維持人間

現状維持人間

 1年半通った美容室を変えた。アパートを改装して、席も2席しかない隠れ家的なお店。美容師さんもお店の雰囲気も良くてできることなら一生ここに通いたいと思うくらいだった。

 半年前、お店から電話がかかってきた。予約を取るときにこちらから連絡することはあってもお店からかかってくることはない。嫌なことがよぎる。案の定、お店を閉めることになったという悲しいお知らせだった。最後の予約をとってお気に入りの美容

もっとみる
 やっぱり私は生きづらい、に抗う。

 やっぱり私は生きづらい、に抗う。

ビッグニュース。職場がザワザワする。どうやら有名人が結婚して職場が盛り上がっていたようだった。

 同僚が「いや〜びっくりしたね〜」なんて話しかけてきたけど、「う、うん。そうだね」とコミュ障のお手本のような回答しかできなかった。周りでは「まだ〇〇が残っているから大丈夫」「しばらくロス休暇取ります」と、どこかで聞いたことのあるやりとりを続けていた。

 私に向けられる結婚を驚く話題と周りの会話がな

もっとみる