今井 ひとみ

夫婦間の書類作成を専門に扱う札幌の行政書士。20歳で長男妊娠・出産・結婚→前夫の借金&…

今井 ひとみ

夫婦間の書類作成を専門に扱う札幌の行政書士。20歳で長男妊娠・出産・結婚→前夫の借金&不倫で離婚しシングルで長男を12年育てる。カウンセラー資格あり離婚経験あり。書類作成依頼、ご相談はこちらからhttp://rikonn-hurinn-soudann.com/

記事一覧

不倫をした人はまた不倫をするのか?

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。 配偶者が不倫をしても離婚せず再構築を選択する夫婦もめずらしくはありません。 離婚は簡単なも…

6

不倫相手に慰謝料を請求する【実践編】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。 今日は不倫相手に慰謝料請求を考えている時に、どうやって何からはじめたら良いか?実践編に入り…

不倫相手に慰謝料を請求する【準備編②】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。 今日は不倫相手に慰謝料請求を考えている時に、どうやって何からはじめたら良いか?準備編の第2…

2

再構築のために必要な3つのこと

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。 今日は、配偶者の不倫が発覚した後の夫婦の再構築に必要な3つのことについてお話をしたいと思い…

2

不倫相手に慰謝料を請求するには?【準備編】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。 今日は不倫相手に慰謝料請求を考えた時に何から準備をするべきか?という準備編をお話していこう…

2

離婚したほうがいい3つのパターン

こんにちは 夫婦・男女間の問題解決アドバイザー行政書士の今井ひとみです。 今日のテーマは 離婚したほうがいい?しないほうがいい?どっちがいいの? ということでお…

夫婦間の誓約書とその効果

夫の不倫が発覚しても離婚をせず夫婦生活を継続される方もいます。 その時に交わしておきたいのが夫婦間の誓約書です。 はっきりと言いますが、不倫は再発の可能性が高い…

5

縁切り神社とお参りの方法

こんにちは 男女問題専門の行政書士&カウンセラー 今井ひとみです。 今日は何とも興味深い「縁切り神社」のお話です。 配偶者の不倫に悩んでいる方は是非、参考にして…

1

夫はなぜ不倫をしたのか?不倫に走った理由を考える

こんにちは(^^)/ 夫婦間の書類作成専門/カウンセラー行政書士の今井ひとみです。 今日は夫はなぜ不倫をしたのか?について考えていこうと思います。 (もちろん、妻はな…

11

不倫の証拠はどこまで必要?有利にすすめるための証拠を厳選しよう

こんにちは(*'ω'*) 夫婦間の書類作成専門行政書士の今井ひとみです。 今日は不倫の証拠についてお話をしたいと思います。 まずはじめに、できれば手に入れたい証拠は「…

10

【完全再現】不倫の証拠を見つけた時の衝撃

こんにちは(^^)/ 行政書士の今井ひとみです。 夫や妻の不倫が発覚したその瞬間。。。 これは経験した人にしかわからない衝撃です。 こちらはみなさんに多く共感いただい…

7
不倫をした人はまた不倫をするのか?

不倫をした人はまた不倫をするのか?

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。

配偶者が不倫をしても離婚せず再構築を選択する夫婦もめずらしくはありません。
離婚は簡単なものではないですし、お子さんのために再構築を決めるかたもいます。

しかし、一度不倫をした配偶者に対して
また不倫をするんじゃないのか??
という不安な気持ちはどこまでもずっと付きまとうものです。

結論からお話させていただくと
一度不倫を

もっとみる
不倫相手に慰謝料を請求する【実践編】

不倫相手に慰謝料を請求する【実践編】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。
今日は不倫相手に慰謝料請求を考えている時に、どうやって何からはじめたら良いか?実践編に入りたいと思います。

準備編をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ

それでは、いざ不倫相手に接触するとなった場合のポイントを確認していきいましょう。

①不倫相手に何で連絡をするか?まず考えたいのは、不倫相手にどのようなツールで連絡を

もっとみる
不倫相手に慰謝料を請求する【準備編②】

不倫相手に慰謝料を請求する【準備編②】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。
今日は不倫相手に慰謝料請求を考えている時に、どうやって何からはじめたら良いか?準備編の第2弾です。

第1弾の記事をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ

準備編①では証拠の大切さについてお話をしました。
さて、確実な証拠が掴めたり、夫がすべてをあらいざらい自白した後に、不倫相手に慰謝料請求をする準備に入ります。
それでは

もっとみる
再構築のために必要な3つのこと

再構築のために必要な3つのこと

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。
今日は、配偶者の不倫が発覚した後の夫婦の再構築に必要な3つのことについてお話をしたいと思います。

離婚は難しい問題です。特に小さなお子さんがいらっしゃったり、買ったばかりの家があったりすると、離婚をするために考えることや決めなければならないことがたくさんあります。

不倫は許せないことですが、配偶者とお子さんとの関係が良好であ

もっとみる
不倫相手に慰謝料を請求するには?【準備編】

不倫相手に慰謝料を請求するには?【準備編】

こんにちは 男女・夫婦問題専門行政書士カウンセラーの今井ひとみです。
今日は不倫相手に慰謝料請求を考えた時に何から準備をするべきか?という準備編をお話していこうと思います。

不倫相手に慰謝料を請求したい・・・・

そう考えても一体、何から始めたらいいのか?と迷ってしまう方もいるでしょう。

慰謝料請求を考えた時にまず必要なもの。
それはなんといっても

不倫の証拠 です。

決定的な証拠があれば

もっとみる

離婚したほうがいい3つのパターン

こんにちは 夫婦・男女間の問題解決アドバイザー行政書士の今井ひとみです。

今日のテーマは

離婚したほうがいい?しないほうがいい?どっちがいいの?

ということでお話をしていこうと思います。

離婚したほうがいいのかどうかわかりません・・・・
というご相談は少なくありません。
離婚にはメリットもデメリットもありますし、財産分与やお子さんがいらっしゃる場合は一言に離婚といっても簡単にできるものでは

もっとみる
夫婦間の誓約書とその効果

夫婦間の誓約書とその効果

夫の不倫が発覚しても離婚をせず夫婦生活を継続される方もいます。

その時に交わしておきたいのが夫婦間の誓約書です。

はっきりと言いますが、不倫は再発の可能性が高いです。

夫が今後また不倫をするのではないか??と不安に思うのも無理はありませんが、不倫は今後もするものとして考えておきましょう。
それがあなたの心を守るための方法です。

夫がまた不倫をするのでは??と考えるよりも、あなたが今するべき

もっとみる
縁切り神社とお参りの方法

縁切り神社とお参りの方法

こんにちは 男女問題専門の行政書士&カウンセラー 今井ひとみです。

今日は何とも興味深い「縁切り神社」のお話です。
配偶者の不倫に悩んでいる方は是非、参考にしていただければ幸いです。

日本には「縁切り神社」と呼ばれる神社が複数あります。

「縁を切る」ということは
「不倫相手と夫が何とかして別れますように!!!!」とお願いをするのではなく、あくまで、その人にとって断ち切ったほうが良い悪い縁を切

もっとみる
夫はなぜ不倫をしたのか?不倫に走った理由を考える

夫はなぜ不倫をしたのか?不倫に走った理由を考える

こんにちは(^^)/
夫婦間の書類作成専門/カウンセラー行政書士の今井ひとみです。

今日は夫はなぜ不倫をしたのか?について考えていこうと思います。
(もちろん、妻はなぜ不倫をしたのか?についても後日記事を書きたいと思います)

最初にみなさんにお伝えしたいことは
夫が不倫をした理由は様々ありますが、
不倫をしてもいい理由は一つもない
ということです。

夫の不倫が発覚したら、自分を責めてしまった

もっとみる
不倫の証拠はどこまで必要?有利にすすめるための証拠を厳選しよう

不倫の証拠はどこまで必要?有利にすすめるための証拠を厳選しよう

こんにちは(*'ω'*)
夫婦間の書類作成専門行政書士の今井ひとみです。

今日は不倫の証拠についてお話をしたいと思います。

まずはじめに、できれば手に入れたい証拠は「性行為をしていることが容易に推測できる証拠」ということです。
このような証拠があれば、訴訟になってもあなたが有利にすすめられる可能性が高くなりますし、何と言っても配偶者や不倫相手にその証拠を突き付けた時に言い逃れできないし、ぐうの

もっとみる
【完全再現】不倫の証拠を見つけた時の衝撃

【完全再現】不倫の証拠を見つけた時の衝撃

こんにちは(^^)/
行政書士の今井ひとみです。

夫や妻の不倫が発覚したその瞬間。。。
これは経験した人にしかわからない衝撃です。

こちらはみなさんに多く共感いただいた私の過去のツイートです。

私の場合は、元夫が少しずつ家に帰ってこなくなりました。
最初は0時に帰宅
次は2~3時に帰宅
その次は5~6時に帰宅
そして外泊をするようになり
その外泊の頻度が増えていき
ついには月に1度か2度、荷

もっとみる