Hiroshi Unzai
理科教育 Advent Calendar 2021の記事のまとめです。
理科教育・科学教育に関する本の読書会をオンラインで行い、本の内容と議論したことを記事にまとめていきます。Science Education Book Club in Japan の活動の記録です。 Twitter: https://twitter.com/ScienceEducat10
Science Education: An International Course Companionの紹介記事です。
理科教育 Advent Calendar 2020をまとめた記事です。
はじめにタイトル通りなのですが,自炊の備忘録としてノウハウ,感想,失敗談をまとめます。 結論としては28時間で500冊(このうち100冊くらいはジャーナルです),容量は1…
はじめにこの記事は理科教育 Advent Calendar 2021の25日目の記事です。 記事を執筆・共有してくださった宮元一賢さん,ベンゼン犬 / Takahide KATOさん,ツヨシ(tsuyoshi …
はじめにこの記事は理科教育 Advent Calendar 2021の3日目の記事です。 理科教育に関することを書かないといけないのに,学会のことを書いてすみません。「理科教育に関…
はじめにこの記事は,2021年8月14日に行われた「Science Education Book Club in Japan」で議論した内容をまとめたものです。 今回,私が担当したのは「Handbook of Resear…
はじめにある文献を読んでいるときに 「この文章はどういう意味だろうか?」 「この文章から思いついたアイディアを誰かに聞いてほしい」 とか思った経験はないでしょう…
はじめに本記事は 理科教育 Advent Calendar 2020 の25日目の記事です。最終日ということで,理科教育 Advent Calendar 2020の感想を簡単にまとめます。 まずはじめに,…