見出し画像

ヤドカリ放浪記2011~明礬湯巡り編~

1月9日
AM4:17
起床
この日、埼玉に帰るさやっちの荷物を整理する為にこんな時間から起きる
そしてボチボチと片付け始める
朝飯に塩さばおにぎりを頬張りながら片付けるさやっち
そんな事をしてると列車の発車時刻が迫りバタバタと慌ただしく片付ける羽目になるんだw
AM5:27
小倉駅
駅前駐車場に停めて構内へ
入場券を買いホームまでさやっちを見送る
AM5:45
小倉駅3番ホーム
青春18きっぷで帰るから鈍行列車に乗るさやっち
アツい包容を交わす
そして発車のベルがなり、さやっちの11日間の九州ライフは終わった
また九州に来なっせ~
そしてまた一緒に呑もうぜ
でもケータイを忘れて帰ったのはココだけの話にしとくよw
無事さやっちを見送った俺は一路戸畑へと向かう
AM6:31
城戸っち邸
車を返しに一度戸畑に戻る
無論、こんな時間に起きてる訳もなく駐車場に停めてるヤドカリと乗り換えて、鍵はポストに入れておく
さぁ〜別府に帰ろう
AM8:45
明礬温泉

別府八湯の一つ
約十九時間振りに別府に舞い戻る
ひとっ風呂浴びて眠気覚まそうとも思ったが、逆に寝てしまいそうな気もしたので素通りする
AM9:08
秘密の駐車場
流石に眠い
直ぐ様、仮眠に入る
AM10:38
茶房たかさき

ろくちゃんから連絡が入る
待ち合わせの茶房に到着したとの事
ヤドカリから降りるとくまのプーさんと高崎氏が一緒に秘密の駐車場まで迎えに来てくれていた
秘密の場所なのにw
とりあえず茶房に移動して寛ぐ
マンゴージュースを飲んで寛ぐ
そしてココから俺の九州温泉道が始まる
AM11:40
亀正
昼飯と考えるが行き先が一向に決まらないので「もう亀正で寿司っちゃおう」と提案したら即決w
皆で極うま寿司を堪能する
俺は二日続けての亀正での寿司
贅沢してます♪
ろくちゃんも関鯖・関鯵のにぎりに大満足
食べる事に夢中になりビールを頼むのを忘れていた…
そんな痛手を踏んだ俺
PM0:18
鶴寿泉

朝、素通りした明礬温泉で俺の好きな湯に浸かる
久し振りに浸かったが相変わらずの良い湯に別府に帰って来たなぁ~と実感する
PM0:43
旅館豊前屋

明礬温泉のもうひとつの共同浴場(閉鎖中)の隣にある近年温泉道に加入した施設
家族風呂くらいの小さな大浴場でろくちゃん・プーさん・知らないおっちゃんと四人で浸かる
やっぱりこのエリアの湯は最高だよ♪
明礬温泉を二湯浸かっただけなのに肌すべすべになりました♪
ココでタオルを忘れて取りに戻ってタイムロス…
PM1:08
さわやかハートピア明礬

此処は初めて入る湯です
明礬エリアにしては珍しくぬるくて気持ち良い湯だった
露天風呂に入れなかったのはちと残念だった
PM1:50
鶴の湯
この時期は渇れていると分かっているのだがとりあえず確認しに向かう
すると案の定すっからかん
先を急ぐ事にする
PM1:56
照湯温泉

この日の明礬エリアでの〆湯
サムライヘヤーの親父と仲良く入浴
堪らないお湯でした

PM2:19
小倉薬師温泉

この丘の湯はちと熱め
特に際立った湯の特徴がないのでパッと浸かり、パッと上がる
さすがに連湯はキツいです💦
PM2:31
神丘温泉

昔はカフェオレ湯と呼ばれていた泥湯があったが今では単純泉のみ…
でもトロトロの湯質感に感動
神丘温泉ってこんなに泉質良かったっけか!?
満足感激の湯でした♪
PM2:47
豊山荘

客が多いって事で入浴断念
大浴場からはしゃぎまわる声が外まで聞こえていたので入らなくて正解だったかも♪
PM2:59
堀田温泉

別府市営温泉の一つ
俺の別府でのお気に入り温泉の一つでもある
仄かに香る硫黄の匂いが堪らない
PM3:36
海地獄
別府地獄巡りの一つ
プーさんが入浴剤を購入する為に立寄る
ただそれだけw
PM3:41
かまど地獄

別名ミニ地獄巡り
もちろん目的は地獄見学ではなく温泉である
入場者だけが浸かれる地獄三丁目の湯に浸かる

若干青みがかった湯は何とも言えぬ美しさ
湯心地も倍増です♡

湯上がり後にプーさんから温泉卵をお裾分け♪

砂蒸し足湯に浸かって温泉卵を頂きます

しかし気付いてしまった
ビールを呑むのを忘れていた二度目の痛手を踏む…
PM4:27
柴石温泉

むし湯も復活して大賑わいの共同浴場
熱湯・ぬる湯・露天風呂まである安い入浴料でお得な湯
此処でタオルを忘れた事に気付いたプーさん
温泉にも浸からず取りに戻ったのはココだけの話w
PM5:00
長泉寺

寺に湧く地獄の湯
いつも熱々なんだがこの日はちょっとぬるめだった
だからマッタリと浸かれました
湯上り後に血の池地獄の湯が流れる赤き川を見学する
「この垂れ湯に浸かった事あるよ」って自慢したが改めて入れって言われてもこの時期は浸からなかっただろう
PM5:46
別府オレンジプラネット
ヘナ教室
つっちの店である
時間潰しに寄った
PM7:00
うれしや
別府で宴会と言ったら此処らしい
とりあえず生ビールで乾杯
やっとビールが呑めた♪
それから料理を注文します
ヒラメの刺身に馬刺し

島鯵の刺身

餃子

そして別府名物のとり天

食で別府の夜を楽しみます♫
PM9:16
好きやねん

二次会場になるたこ焼バー
色んな種類のたこ焼きがあり、俺はオーソドックスなミックスたこ焼きを注文する
でもろくちゃんが頼んだもち入りたこ焼きが旨かったw
PM10:38
ヤドカリ帰還
てくてく歩いて秘密の駐車場♪
寝る準備してバタンキュー
深い眠りに就いた別府一日目

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,814件

#至福の温泉

4,525件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います