マガジンのカバー画像

よってこって読書会

11
世田谷区尾山台駅最寄りのタタタハウスで2ヶ月に1度の頻度で読書会を開催しています。このマガジンは読書会について語っています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

読書会のやり方をご相談ください。

読書会のやり方をご相談ください。

読書会をやり方を知りたい人に、それを伝える活動をしたい。

私は、よってこって読書会という場を運営している。運営をして二年目にあたる。

主に、参加者による持ち寄り型の読書会を開催する。もっとも、今度の8月の読書会は初の課題本形式の読書会も開催予定だ。

また、世田谷区にあるフリースクール学び舎トーカで子ども向けの読書会も企画しているし、秋田県金山町の地域おこし協力隊と2拠点での読書会も企画するよ

もっとみる
読書会を運営して2年目の私が、本気出して私の読書会の始め方を解説する。

読書会を運営して2年目の私が、本気出して私の読書会の始め方を解説する。

こんにちは😀
ひろゆきだよ。

まえがき

今回、読書会の始め方を解説したい。というのも、読書会の始め方講座のようなものを始めようと思っていて、これを機に自分自身の体験を語りたい。これを読めば、ほぼ始められるくらいのものを目指している。それでは、行ってみよう。

読書会の始め方その1 読書会に行ってみる

読書会を始めようとする人はどんな人だろうか。

私が読書会に行くようになったきっかけは、当

もっとみる
よってこって読書会は、課題本形式にチャレンジします。

よってこって読書会は、課題本形式にチャレンジします。

こんにちは。ひろゆきです。

私が開催しているよってこって読書会は、2023年4月から始めたので一周年が経ちました。山あり谷ありで何とか続けてこれたのかな。

この読書会は、基本的には本の紹介形式で開催されてきました。つまり、参加者それぞれが本を持ち寄り、それを紹介し合います。この形式のよいところは、参加者が持ってくる本となぜその本を持ってきたのかを知ることで、その紹介した人の一面が垣間見えること

もっとみる