マガジンのカバー画像

よってこって読書会

7
世田谷区尾山台駅最寄りのタタタハウスで2ヶ月に1度の頻度で読書会を開催しています。このマガジンは読書会について語っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

よってこって読書会は、課題本形式にチャレンジします。

よってこって読書会は、課題本形式にチャレンジします。

こんにちは。ひろゆきです。

私が開催しているよってこって読書会は、2023年4月から始めたので一周年が経ちました。山あり谷ありで何とか続けてこれたのかな。

この読書会は、基本的には本の紹介形式で開催されてきました。つまり、参加者それぞれが本を持ち寄り、それを紹介し合います。この形式のよいところは、参加者が持ってくる本となぜその本を持ってきたのかを知ることで、その紹介した人の一面が垣間見えること

もっとみる
4月の読書会の振り返り。12歳から76歳までの幅広い参加でした。

4月の読書会の振り返り。12歳から76歳までの幅広い参加でした。

本日、読書会を開催しました。
一人で振り返りをしたいと思います。

まず、本日の参加者は10名でした。
大盛況!
たくさんの人が来てくれました。そのなかでも、新社会人が来てくれたり、中学生が来てくれたりと若手が来てくれて、いつもと違った雰囲気で運営することができました。

今回は参加人数が多いということで、初の2つのグループに分けての開催でした。いままでは、1つのグループで事足りていたのですが、参

もっとみる
4月の読書会のお知らせ

4月の読書会のお知らせ

みなさま、下記に読書会の開催の詳細をお伝えします。

■詳細
日程 2024年4月13日(土)15‐17時
場所 タタタハウス(東京都世田谷区等々力2丁目18)
参加費 500円(コミュニティカフェでの注文分)
持ち物 関心のある本を1‐3冊程度(参加者7名以下の場合は2冊まで紹介)
内容 持ってきた本を紹介しつつも、お話をする

■申し込み先

■参考
・本を紹介しつつも、自身の体験や考えが対話

もっとみる
2月の読書会開催レポート。思い込みの強い主催でした。

2月の読書会開催レポート。思い込みの強い主催でした。

2月11日(日)に読書会を開催しました。

今回の参加人数は7名でした。

本を紹介する読書会の形式のため、様々な本を知ることができました。

たとえば、
・農業
・南国
・シュールな絵本
・コミュニティ
・雑談
・老い
・古典文学
・本屋大賞
・芥川賞
・海外への移住
などなど。

まず、なぜこの本を持ってきた理由や、この本の注目すべき点などを紹介してもらいます。そして、それに関連して少し会話を

もっとみる
読書会を開催しているのにも関わらず、実は本好きじゃない疑惑のある私がそのことについて悩む。

読書会を開催しているのにも関わらず、実は本好きじゃない疑惑のある私がそのことについて悩む。

はい。こんばんは。

最近こんな疑惑が自分の中に出てきました。それは、読書会を開催しているのにも関わらず、そんなに自分は読書が好きではないかもしれないということです。

世田谷区尾山台にWARPHOLEBOOKSという本屋さんがあります。先日、本屋さん会議というまちの本屋であるWARPHOLEBOOKSの行く末を語るイベントに参加してきました。イベント内で自己紹介として最近読んだ本について語る時間

もっとみる
読書会を開催しますのお知らせです。

読書会を開催しますのお知らせです。

どうも、お久しぶりです。
最近気候が暖かくなったり、涼しくなったりと変化が激しいですね。

さて、急な案内ですが、今度読書会を開催します。
詳細は、下記です。
画像がとても、大きいですね笑
開催場所にチラシとして置いてもらえるサイズで作成したので、この大きさになりました。

ちなみに、場所は世田谷区尾山台です。
よろしくお願いします。

お知らせだけでは、寂しいので、何か情報を出したいと思います。

もっとみる
読書会開催にあたって、考えていること。

読書会開催にあたって、考えていること。

読書会開催にあたって、読書会について考えてみたいと思います。

まず、なぜ読書会を始めようとしているのか。
それは、私が社会とつながりたいという欲求に基づいていると考えています。
私は、タタタハウスと出会い、再びこのコミュニティの世界に戻ってきたところ、私にもなにかできることはないかと考える日々がありました。
そして、考えた結果、私は昔に対話の会に参加している時期がありまして、それがけっこう楽しか

もっとみる