マガジンのカバー画像

みゆ上「コーヒーは楽しい♪」

29
いつもハンドドリップをしてコーヒーを楽しんでいます☕️
運営しているクリエイター

#cafetenango

【コーヒーは楽しい♪】ドキドキカッピング☕️☕️🥄2回目編

【コーヒーは楽しい♪】ドキドキカッピング☕️☕️🥄2回目編

今日は
グアテマラ🇬🇹エル・インヘルト 
マラゴジペ中煎りと

グアテマラ🇬🇹 ロズマNo.9 中煎りを
カッピングしてみました。

1.【ドライ】
「マラゴジペ」は少しスモーキーさを

「NO.9」はベリー系の甘さ

2.【クラスト】
「マラゴジペ」はナッティ

「NO.9」は さわやか ベリー系

3.【ブレイク】(層をスプーンで崩す)
「マラゴジペ」は香ばしさ
「NO.9」はフルーテ

もっとみる
「コーヒーは楽しい♪」~グアテマラ🇬🇹イエローナンセナチュラル中煎り~

「コーヒーは楽しい♪」~グアテマラ🇬🇹イエローナンセナチュラル中煎り~

今日は届いたばかりの
グアテマラ🇬🇹 エル・インヘルト農園 
「イエローナンセナチュラル」中煎りを
ハンドドリップしてみました♪

1.エル・インヘルト農園とはグアテマラ最高のコーヒー農園と呼び声高い「エル・インヘルト農園」。

厳密な区画・品種管理、的確な精製と丁寧な選別、そしてなんといってもコーヒー栽培に適したミクロクリマ(微気候)。恵まれた環境、農園主アルトゥーロの高品質への飽くなき欲

もっとみる
【コーヒーエッセイ】なんと❗️エル・インヘルトのあの豆が冷凍庫に♥️

【コーヒーエッセイ】なんと❗️エル・インヘルトのあの豆が冷凍庫に♥️

冷凍庫の中にすごいものを発見‼️

なんと グアテマラ🇬🇹エル・インヘルト
「レセルバ ・デ・ラ・ファミリア」パカマラ ウォッシュト中煎りがありました!!

「飲みたいっ」早速ハンドドリップ♪

淹れたては

ハーブ ナッツ
透明感があり アフターに甘さ 桃

7分後は
キャラメル
そして マウスフィールがつるっとしていて
シルキー

10分後

シナモン クローブ
ミルク感あり

もっとみる
【コーヒーエッセイ】ケニア🇰🇪チョロンギ ~ドリッパー違いで飲み比べ編~

【コーヒーエッセイ】ケニア🇰🇪チョロンギ ~ドリッパー違いで飲み比べ編~

ケニア🇰🇪「チョロンギ」深煎りを
フラワードリッパー×アバカと、
ハリオV60ドリッパー×ハリオのペーパーで同時淹れをしてみました。

1.飲み比べをしていくよ♪淹れたてはどちらも豆っぽい香りがあり、
フラワー×アバカのほうはレザー、トーストもあるような。
香りはフラワー×アバカのほうが強く感じられました。

フラワー×アバカのほうがとてもビターで
スパイシーにも感じられ、
フレーバーの輪郭が

もっとみる
【コーヒーは楽しい♪】ニカラグア🇳🇮「ママミナ農園」中煎り

【コーヒーは楽しい♪】ニカラグア🇳🇮「ママミナ農園」中煎り

ニカラグア🇳🇮「ママミナ農園」中煎りを
淹れてみました。

1.ママミナ農園とは
ママミナは、曽祖母のMina McEwanにちなんで名づけられました。

2012年に購入した当時はLa Minita(ラ・ミニータ)という名前で呼ばれていましたが、コスタリカにすでに有名な同名の農園があったので、Mama Minaに改名しました。

マタガルパのアレナル自然保護区内にあり、1日のうちの60%が霧

もっとみる
【コーヒーエッセイ】母のひと言に♥️

【コーヒーエッセイ】母のひと言に♥️

用事があり家族で出かけ、
とあるチェーン店の喫茶店に入ることに。
父と母はホットコーヒー、私はアイスコーヒーを注文。
コーヒーを飲んだ母が残念そうな顔で一言
「家のコーヒーと全然違う…」

先日、母に「アグアカトネス」の浅煎りを淹れた時「美味しいね♪」って言ってくれたことを思い出した。

母からの
素直で嬉しい感想に私は
「うん うん♥️」と
何度もうなづいていました。