マガジンのカバー画像

プライベートを心地よく

18
運営しているクリエイター

#夜

夜を幸福にする敷き毛布

冬は一層布団が気持ちいい季節。

ぬくぬくの布団をかぶると、包み込むような重さが気持ちいい。全身にほどよくのしかかって、眠りをより高品質なものにしてくれる。

この季節、ぜひ楽しんでほしいのが、敷き毛布。

毛布というと、普通は掛け布団の上にかけるのですが、私のお勧めは、敷き布団
の上に毛布を敷くこと。

毛布は、温かさもさることながら、ふかふかな質感が最高に気持ちいい。毛布の質感を一層楽しむのが

もっとみる
音が心地よい冬の小さな魔法

音が心地よい冬の小さな魔法

冬が寒くなってきた。朝がピリッとしてきた。そんなこの季節に染みるのが、冬の温かさ。

ホットドリンク。毛布。コート。マフラー。手袋。想像するだけで、心がぬくぬくと温かくなる。中でも、私が大切にしているのが、ストーブ。

ストーブの温かさは体に染み込む。仄かな光は心を安心させてくれるし、ゆったり広がる火の温もりは体を優しく包んでくれる。なにより、パチパチと鳴る炎の音が、なによりも心地よい。まるで子守

もっとみる

自然を楽しむ小さな習慣

少しずつ風が肌寒くなってきた10月末。

この季節は意外と香りの多い季節。

たとえば銀杏。たとえば紅葉。たとえば柿。たとえば茸。どれも実は香りがする。

香りを楽しむために私は朝の散歩と夜の散歩を欠かさずにやっている。

植物によって香りの強い時間が違うから。
銀杏は昼間によく香っている。一方、紅葉は夜の方が優しく香っている。柿は明け方。鼻を近づけてスンスンと嗅ぐと、ほのかに甘い香りが感じられる

もっとみる