見出し画像

めりくり’22 22.12.24

……どうも。



えー


まずは



アンケートの結果から。


②友人・家族と過ごす40%

③①②の人と過ごしたいけど仕事!40%

④生まれてから聖夜はずっと一人、これからも一人20%


総数5票なので、2・2・1票ということになりますね。

「恋人・相方と過ごす」が0票だったのは意外。


相変わらずの投票数の低さで、この結果から何かを読み取るのは難しい。


なので、僕のクリスマスの思い出とか。



我が家では、いわゆるクリスマスのイベントをしたことがない。

もちろん、それにかこつけてプレゼントのおねだりをしたことはあるかもしれないが、その日のために特別な料理を用意したり、飾りつけをしたことがない。せいぜいケーキを買ってくることぐらいか。

今年に至ってはそれすらない。寒いし。


理由は不明だが、親が現実的というか、あまりイベントを好まないためか、クリスマスは365日のうちの1日という扱いである。

また、友人もいないため、そういったパーティーに招待されたこともない。

さらに言えば、クリスマス関連のイベントやパーティーに出向いたこともない。

これは、季節がちょうど真冬であるため、雪国では外出するのが億劫だから。


もちろん、サンタもうちに「来たことがない」。

小学校低学年の頃は、一応「事情」は知っていたものの、「代わりの人」がプレゼントを届けてくれるのではと淡い期待を抱き、枕元に靴下を置いて眠りについていた。


翌朝。


何もない。


トラウマというほどではないが、それが大人になってもなお心に引っ掛かっており、毎年のこの時期「サンタがプレゼントを配りに出発しました」というニュースを見ると、


「ニュースは正しいことを伝えんじゃねーの」


と思ってしまう。



というわけで、みなさんはクリスマスをどう過ごされるのか訊いてみようと思ったのだが……。


ありがとうございました。

ショ●●ンして寝ます。



めりくりっ!!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)