マガジンのカバー画像

つながりの中にいる、自分を確かめる

7
つながりの中で、書かせてもらったnote。自分でも読み返してしまうような、大切にしたい文章です。翻訳や編集で携わったものも。
運営しているクリエイター

#私の仕事

"わくわく"起点、NPOの広報の仕事。東北の小さな町と支えられる人達との温かな「つながり」を結ぶ-NPO法人SET広報ファンドレイズ部

"わくわく"起点、NPOの広報の仕事。東北の小さな町と支えられる人達との温かな「つながり」を結ぶ-NPO法人SET広報ファンドレイズ部


はたらく上で大切なのは、一人ひとりの"わくわく"感。
"想い"をベースに、東北の地から、
人、まち、社会に向き合う、『NPO法人SET』(以下SET)。

そんな"青春"のような、SETの仕事についてご紹介。
今回は特に、まちで紡がれる物語を届け、支えてくださる方々との温かな「つながり」を結ぶ『広報ファンドレイズ部』についてお話します。

仕事をはじめるには、まずは"想い"から

まずは、わたし

もっとみる
かけがえのない「一泊」を繋ぎつづける。-地域の方と中高生の出逢いをむすぶ、NPO法人SET民泊事業

かけがえのない「一泊」を繋ぎつづける。-地域の方と中高生の出逢いをむすぶ、NPO法人SET民泊事業

ただ、“泊まる”だけじゃない。その「一泊」で受け取った愛が、染み渡り人生を支える体験となる。

震災直後に任意団体として発足。2013年から法人化し、岩手県陸前高田市を中心拠点に活動してきた『NPO法人SET(以下SET)』。

地域の方と共につくり、手掛けてきた事業の一つが「民泊事業」。
地域のご家庭に、ほかの場所から訪れた方々が宿泊。"等身大の暮らし"を体験し、地域の方々との交流を深めるもので

もっとみる