マガジンのカバー画像

好きな記事

94
apex以外の記事。スキな記事。などなど。
運営しているクリエイター

#エーペックスレジェンズ

YouTubeを伸ばすためにとった全ての戦略をまとめてみた

YouTubeを伸ばすためにとった全ての戦略をまとめてみた

はじめにいらっしゃいませー!渋谷ハルです!
今回はYouTubeを伸ばすための戦略についての記事です。
どういった戦略で伸びたのかを言語化できるようにしておいたほうが自分のためにもなると思ったので、難しくて途中で筆を投げそうですが頑張ってみます。

YouTubeについて死ぬほど考え、とにかく実践を繰り返した末の知見が詰まりまくっているので、人によっては数万円出してもお釣りがくるレベルの内容だと自

もっとみる
ゲーム配信者になるには 後編「配信者が思うコト」コラボ#②

ゲーム配信者になるには 後編「配信者が思うコト」コラボ#②

おはようございます。HYSです。

コラボnoteの続き、後編を書いて行こうと思います。前回は配信するにあたって何が必要で、いくらお金が必要なのか具体的にお話ししてくださいました。

▼前編をご覧になってない方は是非こちらもご覧ください▼

今回は配信プラットフォームや配信環境、そしてゲーム配信をしていて思うコトについてお話しをいただきました。

前編に引き続きSOJIROさんにご協力いただいてま

もっとみる
ゲーム配信者になるには 前編「配信に必要な物について」コラボ#①

ゲーム配信者になるには 前編「配信に必要な物について」コラボ#①

おはようございます。HYSです。本日はコラボ記事になります。私自身楽しみにしていたので、実現できて良かった。では、いきます。

記念すべき第一弾はストリーマー、ゲーム配信者編。

PCでの配信に必要な物や費用など実際に始めるための情報から、配信していて良かった点、これからについてなど、とあるゲーム配信者さん(ストリーマー)にインタビューさせていただきました。(今回は物、費用について)

配信に興味

もっとみる
仕切る人とついて行く人 ApexLedendsで学ぶ

仕切る人とついて行く人 ApexLedendsで学ぶ

おはようございます。HYSです。

今日はApexでの出来事と合わせて、こんなことを書いてみたいと思います。

”仕切る人とついて行く人”

ゲームをしていると色んなことを考えさせられます。特にバトルロイヤル系など勝敗が決まるゲームは尚更。勝つための戦術や、立ち回り、駆け引き、日常でも当てはまることが多いです。

そんなことを今日は書いてみたいと思います。

私のnoteはゲームnoteですので、

もっとみる
憧れのプレイヤーと一緒にApex!? 新サービス【Game Academy】 開発中の話

憧れのプレイヤーと一緒にApex!? 新サービス【Game Academy】 開発中の話

おはようございます。HYSです。

先日こんな記事を書きました。

有名な選手の影響力は絶大 
e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

将来有望なApexプレイヤーが現役のプロや有名ストリーマーとプレイする環境があったとしたら

憧れのプレイヤーとマッチングしないかな、Apex(に限らず)上手い人に教えてもらいたいな、自分の実力に合ったフルパでランクに行きたいな。

こんなことを思

もっとみる
有名な選手の影響力は絶大 e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

有名な選手の影響力は絶大 e-sports躍進の一助になるかもしれない話の予告

おはようございます。HYSです。

先日サッカー元日本代表選手でWorld Cupにも出場経験のある内田篤人さんが引退された。

皆さんご存知の通り、彼はルックス含め人気のある選手でした。おそらく暫くは鹿島でアドバイザー的な職を兼務しながら、テレビ出演をするという有名選手の王道パターンなのかと思っていましたが、なんと指導者になったとのニュースが。(暫定的ではあるが)

この記事に関しては書きたいこ

もっとみる
スペルブレイク【SPELLBREAK】初見プレイ 感想・レビュー ※随時更新中

スペルブレイク【SPELLBREAK】初見プレイ 感想・レビュー ※随時更新中

おはようございます。HYSです。

本日は9/3にリリースされた新作バトルロイヤルゲーム、スペルブレイクの初見プレイ感想・レビューを書いていきたいと思います。基本プレイ無料です。

【スペルブレイクとは】

魔法系バトルロイヤルということで、銃はございません。魔法を駆使して最後の一人になるまで戦います。

下記簡単に概要まとめです。

・3人1チームで争うバトルロイヤル
・最後の1チームに残れば勝

もっとみる