マガジンのカバー画像

傾聴

10
運営しているクリエイター

記事一覧

車の運転中に「聞く力」を鍛えられるって知ってましたか?

車の運転中に「聞く力」を鍛えられるって知ってましたか?

普段、何気なくしている自動車の運転。実はこの運転中に「聞く力」を鍛えられるって知っていましたか?わたしはそれを意識することにより、前より聞く力が上がったと感じています。

運転中にどうやったら聞く力が向上するのか?実は運転中によく、でくわす場面でおまじないを唱えることにより聞く力は上がっていくのです。

1・運転中イラっとする場面が聞く力を向上させるときハンドルを握ると人格が変わるのが人間と言われ

もっとみる
聴けてない自分を分からない限り、人の話を聴けるようにはなれない

聴けてない自分を分からない限り、人の話を聴けるようにはなれない

今から約3年前、ワークショップで「全く聴けていない自分」を突き付けられました。天狗の鼻を木っ端みじんにへし折られました。この経験があるからわたしは真剣に「聴ける人」になろうと決心したのです。

学校や講座に定期的に通って、「傾聴の練習」をしても聴ける気になっているだけで、本当には聴けてません。そして今の日本の現状はカウンセラーを名乗る9割が本当に聴けていません。

それは傾聴の教育機関が、ビジネス

もっとみる
人は自分の話を真剣に聞いてくれる人の言葉しか耳に入りません

人は自分の話を真剣に聞いてくれる人の言葉しか耳に入りません

目の前の人にアドバイスをしたかったら、ひたすら真剣に話を聞き続けましょう。ただただ聞き続けましょう。これだけです。

なので前もってアドバイスすることを考えなくてもいいんです。これはわたしが二人の女性に言われた経験から出した結論です。

1・わたくしアドバイスしましたか?と聞きなおしました数年前にわたしは2人の女性から全く同じことを言われました。カウンセリングではなくプライベートです。

「森さん

もっとみる
脳がパンクする経験をしないと、本当に人の話を聞ける人になれないNO2(最終話)

脳がパンクする経験をしないと、本当に人の話を聞ける人になれないNO2(最終話)

この記事は約3年前のわたしの実体験です。カウンセラーになりたいなとか、対人支援をしてみたいけどどうしていいか分からない人に是非、読んでいただきたい。何が一番大事なのかが分かります。

↓前回の記事はこちらから読めます↓​

3・号泣ワークショップ初日終了参加者の喜怒哀楽の感情が噴出したワークショップの初日が終了しました。しょっぱなから天狗の鼻をへし折られたわたしはしばし茫然。一旦部屋に戻りそれから

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その6(最終話)

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その6(最終話)

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話を続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その5

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その5

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話を続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その4

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その4

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話を続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その3

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その3

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話を続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その1

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その1

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが起

もっとみる
脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その2

脳科学からみた傾聴(話を聴いてもらうこと)の効果その2

あなたはこういう経験はありませんか?

・愚痴をえんえんと聞いてもらったらなんだかスッキリして、その事がどうでもよくなってしまった。

・悩みを相談していて話をひたすら聞いてもらったら、頭の中が整理されてきて自分で答えにたどり着いてしまった。

・ひたすら話を続けて聞いてもらったら、自分で自分の思いや考えに気づいてビックリした。

上記3例が傾聴でよくみられる効果です。では一体、なぜこういうことが

もっとみる