見出し画像

「人間嫌いなってしまう人」◆HSPさんにもおススメ記事です◎3つの克服方法を紹介します◆

こんにちは。

心理カウンセラーのじゅんさんです(^^)

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。

2021年もオンラインカウンセリングをベースにじゅんたま癒しカウンセリングで活動しています。

先日は二ヶ月ぶりにオンラインカウンセリングでお逢いできたクライアントさんとセッションしました。

このように、オンライン化が進んでいるので、コロナの影響があっても安心してカウンセラーとクライアントが共にカウンセリングに取り組めることができています。

心理療法などもオンラインで効果をしっかり期待できるものもありますので、これからさらにカウンセリング業界もオンラインカウンセリングが身近なものとなっていくことが予想されます。

過去にオンラインカウンセリングの方法について記事を書いていますので、気になった方はご覧くださいね(^^)

◆「オンラインカウンセリング」のラジオと動画です(^^)◆

今回は「人間嫌いなってしまう人」◆HSPさんにもおススメ記事です◎3つの克服方法を紹介◆についてお話します。

「人に興味をもてないです…」

「元々が人間嫌いなので周囲と上手くいかないです…」

といったお悩みをカウンセリングの場でもよくお聴きします。

とくに最近ではHSPの人からもそのようなお悩みをお聴きすることがあります。

私自身も一人の時間を好む傾向があり、団体行動は苦手なタイプのHSPです。

ただ、HSP=全員一人が好きというわけではありません。

HSPにも内向的なタイプと外向的なタイプの人がいます。

HSPの中にも多様性は存在していますので、私はどちらかというと内向的で一人を好むタイプのHSPです。

そのようなこともあり、人と関わることで感じるストレスを避ける事から人間嫌いになってしまった時期もありました。

きっと当時の私と同じような経験をしている人は多いと思います。

今回はそんな人間嫌いになる人には、どのような特徴があるのか?また、克服方法を紹介していきたいと思います。

1.「人間嫌いになる人の特徴」とは?

◆「人間嫌いになる人の特徴」◆
①「人を信用できていない人」
②「ひとりの時間の過ごし方が得意な人」
③「趣味活動が充実している人」

①「人を信用できていない人」
人間嫌いになる人の特徴としては「人を信用できていない人」です。

人を信用できないのも人間嫌いの人の特徴です。

信用できないのは過去に人から裏切られた経験に基づいていることが多いです。

例えば子ども時代に親から裏切られた経験がる人や、知人から騙された人です。

そういった過去のトラウマから人を信頼できなくなっている人もいます。

これらの子ども時代の経験は一度体験すると、大人になってもなかなか払拭することは難しくなります。

機能不全家族で育ったアダルトチルドレンの人も人を信用できない人も多いです。

人間嫌いな人は人を信じたくても信じることができなくて悩んでいるんですね。

◆「アダルトチルドレンのラジオと動画はこちらです(^^)」◆


②「ひとりの時間の過ごし方が得意な人」
次に人間嫌いになる人の特徴としては「ひとりの時間の過ごし方が得意な人」です。

人間嫌いな人は一人の時間を好むことが多く、また、その一人の時間の過ごし方も上手なことが多いです。

私自身も、もともと一人で何かに集中することが好きであったり、一人でゆったりすることが好きなタイプでもあります。

そうなると、そもそも人と関わることがないので、時間をすべて自分に使うことが多くなります。

そうなると、結果的に孤立しやすくもなり、孤独になっていくわけなんです。

人間嫌いの人ほど、実は寂しがりな人が多いです。

私もそのような部分があり、過去にとても悩んでいたことがあります。

それを認めたくないので、必死に周囲と同じように振る舞い、隠すために孤軍奮闘していました。

最近ではHSPの人も一人の時間を大切にされている方が多いなと感じます。

一人の時間と周囲との時間のバランス感覚を保つのが苦手な側面もありますよね。

◆「HSP」についてくわしく記事とラジオ・動画でお話していますので気になった方はご覧ください(^^)◆こちらから


③「趣味活動が充実している人」
次に人間嫌いになる人の特徴としては「趣味活動が充実している人」です。

人間嫌いな人ほど、実は多趣味の人が多いです。

過去に私の周りにも一人で過ごすことが好きな人は趣味に没頭している人も多かったです。

熱帯魚を飼育するのが好きだといった職場の同僚はいつも熱帯魚に早く会うために退勤後は真っ直ぐに帰宅していました。

自分の時間を充実させることができるので、その時間を趣味に使って没頭している人もいますよね。

私自身もそのようなタイプでもあり、これまで自分の時間を趣味の活動に当ててきたことが多いです。

どれも一人で完結できる趣味であったと思います。

粘土造形、読書、映画鑑賞、カメラ、音楽鑑賞、瞑想、神社仏閣巡り、おひとり様バスツアーなどです。

趣味は裏切ることはありませんし、自分の世界だけで完結することができるのですね。

他人と関わることもなければ、他人にとやかく言われることもありませんので気が楽になこともあります。

そして、さらに趣味の世界に深く入り込んでいきます。

2.「人間嫌いを克服する方法」とは?

◆「人間嫌いを克服する方法」◆
①「先入観を捨てて人と接してみる」
②「過ごしている環境を変えてみる」
③「好きになれそうな人を見つける」

①「先入観を捨てて人と接してみる」
人間嫌いを克服する方法としては「先入観を捨てて人と接してみる」ことです。

先入観が強い人ほど人間嫌いな人であることが多いです。

これは過去の経験からそのように疑い深くなっていることもあります。

「もしかしたらこの人は裏切るのでは…?」

「なにか裏があるのではないだろうか…?」

といった猜疑心や、警戒心を強く働かせています。

私自身も過去に職場でリーダーという立場になった時に周囲を必要以上に疑うようになってしまったことがあります。

自分の方針や発言に対して、裏では何か言われているのでは?と疑心暗鬼になっていたんですね。

予測だけで判断するのではなく、しっかりと語り合って性格なども知ってから判断するように心掛けてみるとよいです。

HSPの人はとくにあらゆる情報を一度にキャッチしています。

そのことから、不安を感じる要素や危険を感じる部分にも敏感に反応しているので、警戒心も強くなっています。

より広い視野を持って、長い目で見てあげるようにすることで、肩の力を抜いた人間関係が築けるようになります。

◆「猜疑心」のラジオと動画はこちらです(^^)◆


②「過ごしている環境を変えてみる」
人間嫌いを克服する方法としては「過ごしている環境を変えてみる」ことです。

今いる環境を変えると人間の性格は大きく変わることもあります。

「そんな簡単に人は変わらないよ」と思うかもしれません。

もちろん、もともとの気質は生まれ持ったものなので変わることはありませんよね。

人一倍敏感な人が、環境を変えたからといって敏感さが消えることはないですよね。

人によって差はありますが、性格や人柄というものは、ある程度育ってきた環境で作られてきた部分が大きいと言われています。

人間が変わるきっかけというのは、環境変化やちょっとした出逢いのきっかけだったりするものです。

どこか違う土地へ引越しをするのも良いですし、学生なら転校、社会人なら転職してみるのも良いです。

私自身も、引っ越しをして気分転換を図ってきたこともありました。

新しい環境になれば、土地から感じる刺激も変わり、また0から人間関係を作っていけるので、リセットして1からスタートできます。

③「好きになれそうな人を見つける」
次に人間嫌いを克服する方法としては「好きになれそうな人を見つける」ことです。

人間嫌いな人の中には、単純に人の好き嫌いが激しいだけという人もいますよね。

多くの人は社会に適応していくべく、好きな人を少しでも増やせるように工夫していきますよね。

まずは周囲の人間関係で自分が好きになれそうな人を見つけるとよいです。

一人でも好きになれる人がいれば、自然と「この人なら信じても良いかも」と思えるようになります。

また、周囲の人間関係でそのように自分が信頼できるような人もいない環境にいるという人もいますよね。

その際は、心理カウンセラーやコーチなど、自分が話をしてみて信頼できる人にまずは相談してみることで、人間嫌いを克服していく入り口となります。

最近ではオンラインカウンセリングが普及しています。

スマホ一台あればいつでもどこでもカウンセラーと繋がることができる時代です。

是非、一度オンラインカウンセリングを試してみるのもよいかと思います。

3.まとめ

今回は人間嫌いになる人には、どのような特徴があるのか?また、克服方法を紹介してきました。

人間嫌いは色々な性格があるので、すべてがすべて悪いとは言えませんよね。

もともと警戒心が強く働いてしまう気質であったり、子ども時代のトラウマが原因でもあったりします。

同じ人嫌いな性格でも、その人が抱えている悩みや辛さもそれぞれ固有のもです。

しかし、共通しているのは、孤独に生きるというのは孤立することも含んでいて、寂しいな辛いなという気持ちが出てくるのではないでしょうか。

まずは自分が人間嫌いになった原因を知り、克服できるように小さなことから行動していくことです。

そうはいっても人間嫌いを克服するのは簡単ではないかもしれません。

私自身もそのように人間関係につまづいて、何度も落ち込んできた経験をしています。

「やっぱり人を信頼してはいけない…」

「自分一人で生きていかないと…」

と、家族や周囲を拒絶していて、いつもどこか満たされない気持ちを抱えて生きていたときもあります。

まずは自己否定ではなく自己受容をすることが重要です。

そのためにも、自分が好きになれる人をみつけてみようと意識したり、先入観を変えて人と接してみることです。

また、心理の専門家との関りからさまざまな新しい視点を得るきっかけにもなるかもしれません。

是非、今回紹介した人間嫌いを克服する方法を試してみてくださいね。

今回は「人間嫌いなってしまう人」◆HSPさんにもおススメ記事です◎克服方法を紹介◆についてお話しました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

私は現在、心理カウンセラーとして活動しています。

何かご質問やご相談したいことがあれば、下記のホームページかLINEよりご連絡いただければと思います(^^)

それではまた次回の記事でお逢いしましょう。

◆電子書籍とPOD紙書籍が選べます!購入特典として①取り組み案内リスト②貼るだけHSPがホッとできる10の心得シート③7つの道具箱ワークシートをダウンロードしていただけます(^^)◆

◆🍀「LINE登録のお礼に期間限定のプレゼントも用意しています」🍀◆

画像3

◆私もながら聴きで学んでいるオーディブルです◎無料キャンペーン中に是非◆こちらから

画像1

◆心理学・生活術の記事をマガジンにまとめています◆こちらから

4.じゅんさんのSNSやカウンセリングについて

◆24時間メールのお問い合わせ・ご予約に対応しています◎一度ホームページをご覧ください◆こちらから

画像2

Twitter・YouTube・ラジオ等でHSP、AC、心理学について配信しています◆こちらから



この記事が参加している募集

習慣にしていること

いつもありがとうございます(^-^)いただいたサポートは記事を更新していく励みとなります。これからも記事を投稿していきますので読んでもらえると嬉しいです◎