マガジンのカバー画像

STAND IBARAKI 2022 noteマガジン

21
STAND IBARAKIは茨城でチャレンジしたい!という方が、 「自ら設定したプロジェクト」のプロトタイプを実践する6ヶ月のプログラム。その2022年度のプロジェクトオーナー(…
運営しているクリエイター

#STANDIBARAKI

集大成。

この記事を開いてくださりありがとうございます。
ヒカリノイロドリについてはホームページをご覧ください!
https://www.hikarinoirodori.jp

半年間走り切りそうなSTAND IBARAKI2022も明日が最終報告会。
STANDのプログラムは終わるけれど、ひとつの区切りになるだけでむしろSTAND終わってからの方が色々な挑戦をしていきます。

たった3分という短い時間の中

もっとみる
『ちいさなチャレンジが、地域をつくる。』STAND IBARAKI 2022に参加しています

『ちいさなチャレンジが、地域をつくる。』STAND IBARAKI 2022に参加しています

自分の暮らす土地で、あるいは縁のある地域で、自分にとってのより良い暮らしや仕事の形、自分自身の在り方を探している人は、実は少なくないと思っています。自分で気づいていないだけで、これを読んでくれているあなたもそうかもしれません。

そんな「ふつうの」市民に、「まずはちいさく始めてみませんか」と寄り添って、想いをカタチにしていく過程を支えてくれるプロジェクトが僕の暮らす茨城県にはありました。

それが

もっとみる
多くの共感が生まれた日

多くの共感が生まれた日

12月10日に茨城大学で開催されたHitachifrogs主催LEAPDAY内Action Lab.にヒカリノイロドリがイベント出展しました。前半はHirachifrogs4期生に応募した話を書いているので、イベント出展について読みたい方は「イベント出展決定!」からどうぞ。

Hitachifrogsとの出会い

ヒカリノイロドリ オーガナイザーである筆者が常陸frogsというプログラムを知ったの

もっとみる
【終了】11/22(火)和田さんとオンラインで、#よったかりカフェ

【終了】11/22(火)和田さんとオンラインで、#よったかりカフェ

【終わりました】和田さんとオンラインで、#よったかりカフェ #STANDIBARAKI の同期プロジェクトオーナーの和田さん、岡崎さん、はやぶささん、渋谷さん、ご参加ありがとうございました!

お話し聞いてて、ちよ子は、地域おこし協力隊終わったら、八千代町で空き家をGETして、住み開きしよう!と決めました✨

住み開き→ゲストハウスでも民泊でもない、普通の「ちよ子さん家」を開放して
🟢いっしょに

もっとみる
【終了】11月16日(水)オンラインで【 #よったかりカフェ 】開催しました。

【終了】11月16日(水)オンラインで【 #よったかりカフェ 】開催しました。

追記【ご報告】オンラインのよったかりカフェ、無事に終わりました。

ちよに八千代に八千代町♬八千代町の地域おこし協力隊のちよちゃんです。(皆さん、ちよちゃんって呼んでください。とっても喜びます✨)

40分ずつ一対一でZoomでお話ししました。
ご参加いただきました4人が、#STANDIBARAKI の同期プロジェクトオーナー皆さん✨
もう1人は、いつも参加してくれる富山の温泉ソムリエさん♨️

もっとみる
STAND IBARAKI中間発表【やちよまち仮想鉄道】2022年11月

STAND IBARAKI中間発表【やちよまち仮想鉄道】2022年11月

#STANDIBARAKI の中間発表でした。
プロジェクトオーナー同期の、八千代町出身のやちおんの渋谷さんはスーツ姿でカッコよくプレゼンされてました✨

地域おこし協力隊や職場などでコアメンバー(仲間)を増やしたり、市に認められるようにと活動されてる方など皆さんの活動に刺激を受けました。

やちよまち仮想鉄道とは?私は、八千代町の関係人口を増やす、八千代町の資源を活用した【にぎわい創出プロジェク

もっとみる

「STAND IBARAKI」中間報告で『縁・芸』プロジェクトについて話をして来ました。

『縁・芸』プロジェクトとは、障害者支援施設等にアーティスト(ジャンルは問わず)を派遣して、障害のある方と一緒に創作活動を行い、新しい”何か”を生み出すプロジェクトです。笠間市を中心に近隣の市町村で活動しています。
新しい何かを作ること自体が目的ではなく、『縁を作り出すこと』にフォーカスしていきたいと思っています。

現在、茨城移住計画と茨城県の共催事業「STAND IBARAK 2022」に参加し

もっとみる
サービス内容を紹介します②

サービス内容を紹介します②

皆様、こんにちは。

アウトドアベース大子のプロジェクトオーナー大森です。

前回の記事更新からだいぶ時間が経ってしまい、すみません・・・。

本日は、アウトドアベース大子の二つ目のサービス内容を紹介していこうと思います。

サービス内容①の振り返りまず前回の記事の振り返りからです。

前回の記事では、アウトドアベース大子の一つ目のサービス内容「アウトドア道具のシェアリング」について紹介しました。

もっとみる
プロジェクトのコンセプトを考えてみました

プロジェクトのコンセプトを考えてみました

皆様、はじめまして。
アウトドアベース大子のプロジェクトオーナー大森です。

今日は記念すべきnote初投稿です。

今日は、アウトドアベース大子のコンセプトについて紹介します。

アウトドアベース大子のコンセプト

まず結論から。

コンセプトは、

アウトドア起点で大子町の魅力を伝えるです!

ちなみに、こちらのコンセプトは、本日9/14に完成した出来立てホヤホヤです笑

(サービス立ち上げる

もっとみる