働く人

日々の生活や趣味について書きます。

働く人

日々の生活や趣味について書きます。

記事一覧

スマホやiPhoneはもう進化しない?

企業経営の名著『イノベーションのジレンマ』では破壊的技術と持続的技術が語られています。 こちらに参照リンクを置きます。 破壊的技術とは市場を一変させる技術のこと…

働く人
4年前
19

新庄選手の動画から学ぶ目標設定術

「あの新庄がプロ野球復帰に向け動き出す」 ネットニュースを見て、公開された動画を見ました。 自分も何かチャレンジしたくなる、そんな動画でした。 動画はこちらです…

働く人
4年前
16

剣道は観て面白いスポーツなのか?

1953年から始まり、今年で67回を数える全日本剣道選手権の優勝者が先程決定しました。 福岡県の國友錬太朗さん(29歳五段)が優勝です。 今回のnoteでは決勝の内容や剣道…

働く人
4年前
14

働き方改革とAIスコアリング

「働き方改革」というコンセプトワードのもとで多くの日本企業が社員の働き方改革に取り組んでいます。 多種多様な改革案がありますが、私は「AIスコアリング」導入が先決…

働く人
4年前
10

新しいSNSとは

SNSは形を変え機能を補完しながら、私たちの生活に浸透します。 かつて日本ではmixiというSNSが流行りました。自分のプロフィールに趣味を載せて、日記を書き、好きなコミ…

働く人
4年前
13

大学の講義は無意味だと考える方へ

いま大学生の方、大学を卒業し働いている方、あなたが大学で受けた講義は無意味ではありません。 なぜこんなことを言うのか、それは社会人として働く私自身が大学時代に受…

働く人
4年前
10

ジョーカー

映画「ジョーカー」を観ました。 何ともいえません。ストーリーはわりとシンプルです。 拡大自殺が世界的に広がる今、それを助長するような内容のため、賛否ありそうです…

働く人
4年前
11

noteに登録

noteに登録しました。 日々の生活や趣味について書こうと思います。 「日記を読みたい」「自分が書いた日記を読んでほしい」 人は誰でもこんな感情を持つのかもしれませ…

働く人
4年前
9

スマホやiPhoneはもう進化しない?

企業経営の名著『イノベーションのジレンマ』では破壊的技術と持続的技術が語られています。

こちらに参照リンクを置きます。

破壊的技術とは市場を一変させる技術のことです。カメラ市場を具体例として見ると、以下の流れとなります。

①フィルムカメラはデジカメという破壊的技術により衰退
②デジカメはスマホやiPhoneという破壊的技術により衰退

フィルムカメラやデジカメを作る会社は顧客の声を熱心に聞き

もっとみる

新庄選手の動画から学ぶ目標設定術

「あの新庄がプロ野球復帰に向け動き出す」
ネットニュースを見て、公開された動画を見ました。

自分も何かチャレンジしたくなる、そんな動画でした。

動画はこちらです。

動画ははっきりいって無編集に近く、見やすいものではありませんがメッセージ性は十分です。

新庄選手が語る夢や目標には3つの目標設定術が含まれています。私なりにまとめてみました。

①夢や目標へのプロセスをたくさんの人に語る

これ

もっとみる

剣道は観て面白いスポーツなのか?

1953年から始まり、今年で67回を数える全日本剣道選手権の優勝者が先程決定しました。

福岡県の國友錬太朗さん(29歳五段)が優勝です。

今回のnoteでは決勝の内容や剣道が抱える問題について解説します。

決勝は、茨城県の松崎さん(20歳4段)が終始鋭い飛び込み面を仕掛け、國友さんが押されているという内容でした。

「これは松崎さんが勝つだろうな」と何となく感じていたのですが、最後の一本は松

もっとみる

働き方改革とAIスコアリング

「働き方改革」というコンセプトワードのもとで多くの日本企業が社員の働き方改革に取り組んでいます。

多種多様な改革案がありますが、私は「AIスコアリング」導入が先決だと考えています。

今回はこのAIスコアリングについての考えをまとめます。

1.AIスコアリングとは?
AIスコアリングとは、個人能力の評価をAIで行い数値化することをいいます。
就職転職市場で最近よく耳にする言葉です。
NHKクロ

もっとみる

新しいSNSとは

SNSは形を変え機能を補完しながら、私たちの生活に浸透します。

かつて日本ではmixiというSNSが流行りました。自分のプロフィールに趣味を載せて、日記を書き、好きなコミュニティに入るというものです。

mixiは残念ながらFacebookやTwitter、Instagramによって淘汰されてしまいました。

そしてFacebookも今や勢いを失っています。

こうした中、誰もがこんな思いを巡ら

もっとみる

大学の講義は無意味だと考える方へ

いま大学生の方、大学を卒業し働いている方、あなたが大学で受けた講義は無意味ではありません。

なぜこんなことを言うのか、それは社会人として働く私自身が大学時代に受けた講義に助けられているからです。

講義の内容は「組織行動論」です。ナレッジマネジメントや暗黙知、形式知といったことを学びました。これらの語句については検索すると多くのページがヒットしますので気になる方は検索してみてください。

ナレッ

もっとみる

ジョーカー

映画「ジョーカー」を観ました。

何ともいえません。ストーリーはわりとシンプルです。

拡大自殺が世界的に広がる今、それを助長するような内容のため、賛否ありそうです。

ダークナイトの完成度が高かった分こちらの作品に寄せる期待はかなり高いと思います。

ですがほどほどに期待して観るのが丁度よいというのが私の感想です。

noteに登録

noteに登録しました。

日々の生活や趣味について書こうと思います。

「日記を読みたい」「自分が書いた日記を読んでほしい」

人は誰でもこんな感情を持つのかもしれません。