人気の記事一覧

【京都観光】大徳寺

6か月前

『京都のとっておきのお土産!見つけました(o^^o)』

いろはにほへと

重森庭園踏破の旅(二日目)

9か月前

京都旅行 2023.5 黄梅院(大徳寺)

8か月前

大徳寺で出会った「自休」という言葉。

11か月前

京都、トリップ!

1年前

スケッチ 大徳寺黄梅院 昨夢軒↓ https://note.com/sakurada_wa/n/n2b82bb35e08b

京都へ行こう❣【111】

京都五大閣「大徳寺」制覇?通常非公開&拝観謝絶「聚光院」など千利休の茶室【京都紫野シリーズ】

弘治3年(1557)11月19日は武田信玄(晴信)が北条氏政に嫁いだ長女・黄梅院のため富士浅間神社に安産祈願文を出した日。信玄は病弱な娘の懐妊のたび安産祈願した。信玄自身も父を追放し歯向かった息子を自害させる親兄弟も争う時代。子を想う一人の親でもあったことがわかりホッとします。

【お知らせ】2023/5/12より京都の大徳寺周辺!358年初公開??

天文23年(1554)12月14日は武田信玄の長女・黄梅院が北条氏康の後継・氏政に嫁いだ日。信玄は合計1万人規模で娘を送ったという。夫婦仲は良かったと伝わるが同盟破綻で甲斐に戻され失意のうち27歳で亡くなったのが通説。小田原に留め置かれた新説もありこちらが史実であってほしい。

【古文書訳】北条氏康文書の「御前」の調査と、北条氏政・南殿(黄梅院)子息の出生順を再考察

清明@京都

2年前

百鬼夜行絵巻と紅葉

+2

真っ昼間の1枚シリーズ。夜の散歩コース。大徳寺へ行って来ました。

今日の真っ昼間の写真シリーズ(2020/07/12)

+2

今日のフォルダの中身シリーズ(2020/07/13)

+9

今日の真っ昼間の1枚シリーズ③。大徳寺境内の様々な鬼瓦。探すの楽しい。

正伝寺、今宮神社、黄梅院

7か月前

天文23年(1554)12月14日は武田信玄の長女・黄梅院が北条氏康の後継・氏政に嫁いだ日。武田・北条・今川三氏により婚姻による甲相駿三国同盟が結ばれた。信玄は合計1万人規模で娘を送ったといわれる。夫婦仲は良かったと伝わるが同盟破綻で甲斐に戻され失意のうち27歳で亡くなった。

弘治3年(1557)11月19日は武田晴信(信玄)が長女・黄梅院のため富士浅間神社に安産祈願文を出した日。天文23年(1554)に武田氏・北条氏・今川氏による甲相駿三国同盟のため北条氏康の跡継ぎ氏政に嫁いだ。黄梅院は嫡男・氏直などを産むが晴信は病弱な娘の懐妊のたび安産祈願をした。

天正19年(1591)11月4日は北条氏直が30歳で死去し後北条氏の嫡流が断絶した日。前年の秀吉の小田原攻めで自ら切腹を申し出て将兵の助命を請い降伏。父らは切腹となるが氏直は高野山へ追放後に赦免され大名復帰した直後。死因は疱瘡(天然痘)といわれる。従弟で養子の氏盛が遺領を継いだ。

31日は旧暦にない。天文23年(1554)7月は北条氏康の娘早川殿と今川氏真の婚姻が行われた月。既に武田義信に今川義元の娘嶺松院が嫁いでいた。この年の12月に武田信玄の娘黄梅院が北条氏政に嫁ぐことになる。これで武田・北条・今川の甲相駿三国同盟が成立し三者の後顧の憂いがなくなった。

黄梅院

2年前

庭か鑑賞必携|黄梅院