人気の記事一覧

文月の日記 ASDの人生は常にハードモード

1か月前

【呟き】ASDは目に見えない

2か月前

【人間関係って難しい!】 ASD女子にとって 人間関係ほど難しいものはありません 思春期以降になると 友人関係を築く上で 重要となるシグナルやルールを 理解することの難しさに加えて 特別な関心を持った人間に対し 異常に執着して付きまとい 独占することがあります

1か月前

キックオフ会議の中で・・・

発達障害からニューロマイノリティという捉え方へ

1か月前

ASDの当事者が一番困っていることは?

女性の発達障害について考える④発達障害女子と性問題

2か月前

初めての大学の講義★教授の最終講義に子どもたちと参加

2024.5.14 定例会開催のお知らせ

本日のウォーキング&学食ランチですが、参加希望者がいないため、中止します。 また新年度、少し時間が取りにくくなりますが、時々開催したいと思いますので、お時間が合う方はぜひよろしくお願い致します😊

2024.4.16 定例会開催のお知らせ

誤解が多い特性・・・ADHD

少しOPENしています😊 https://www.instagram.com/p/C4wzJfQpKJQ/?utm_source=ig_web_copy_link

朝のバタバタをなくすために

有料
100

オンラインOPENしています😊 今日もお疲れ様です✨ということで、お酒を持ってお話もOK。 ぜひご参加下さい✨ https://www.instagram.com/p/C4VWOK2ps_-/?img_index=1 *終了時は、コメント欄に記載します。

2024.3.14 講習会日程変更のお知らせ

特別支援教育・発達障害理解に関する啓蒙活動、個別相談をしています!!

特別支援教育・発達障害理解に関する啓蒙活動・個別相談行っています★

2024.2 定例会開催報告(新年度に向けて、ペアレントメンター制度)

神大ウォーキング&学食ランチ参加者募集!!