人気の記事一覧

10代で好きになったバンドは、たぶん魂が覚えてる。

8か月前

私が仕事を辞める理由

3か月前

「大丈夫」って思いたい

3か月前

趣味はお散歩、特技はぼーっとすること。

3か月前

頑張ることでしか存在価値は生まれなくて、結果を出せないなら、倒れるまで頑張ってはじめて頑張ったと認めてもらえる、という考えはきっともう手離してもいい。

7か月前

コミュニケーションが上手なひとには、たぶん一生なれないけれど。

3か月前

岸政彦さんの「断片的なものの社会学」を読んで。小学生の頃の日記が残っていたらなぁ。

5か月前

片付けをしたら、いまの自分がちょっとわかった。

6か月前

「12月初旬の寒さです。」と言われてちょうどいい服装を選べるひとは人生一周目じゃないと思ってる。

7か月前

自信を持てるようになりたい私は、しっくりこない言葉を使うのをやめることにした。

7か月前

この街の言葉を話せないまま、この街で生きていく

10か月前

おおきい本屋さんが好き。

6か月前

「ちゃんとした大人」へのコンプレックスをひとつずつ手放していく

9か月前

私にとって友達は、幸せでいてくれてありがとう、と思わせてくれる存在。

8か月前

ラララと歌うのは、きっとそれがいちばん伝わるから

10か月前

自分がどうにかするんだ、という感覚

8か月前

正の字をいくつ重ねても、かすりもしない座標があると知って

9か月前

嫌いな食べ物の話を聞くのが好きという話。

11か月前

いつかのはなまる

夢というには脆すぎるけど

10か月前