人気の記事一覧

インターネットに自分の体験を載せる事への心境の変化

11日前

一昨日の体重が59kg 昨日の体重が58kg 今日の体重が60kg これは1日で急に太ったわけではありません 脂肪が数kg分もいきなり蓄積することは滅多にないため、おそらく排泄等による水分関係で体重が変動したものと思われます 1日や2日の体重変動は気にしすぎず😌

おはようございます。みーたです。 《昨日の♯3goodthings》 ①お試しで買ったワインがおいしかった ②新しい仕事に慣れつつある ③朝、楽器ネタで家族で笑いあった 今日も一日がんばろ。

3か月前

『おっ、今度はここが動かなくなってきたな』『あぁ、なるほど、耳が遠くなってきたな』とかね。そういうものを俯瞰で見てるって感じなんですよ(老いについて)。by 樹木希林

締め切りが人生を加速させる

完璧主義な人だと「今日は糖質◯gオーバーしてしまった!もうだめだ!」となりがちです。 しかし、数gの糖質オーバーで大きな変化が出ることはほぼありません。 多少の糖質オーバーはあまり気にしすぎないのがベストかと。 落ち込んでしまうと余計なストレスを溜め込んでしまいますよ😌

庭に除草剤撒いていたのに... 花が咲きました 笑 いやズルイよ 花咲いてたら、なんか手出せないじゃん😅 しかも思い出があるハナニラだし... 思わず憎めないこの子の写真を撮っちゃいました そういうゆとりを持つことは良いことだ

エレベーターで乗り合わせた人とその場限りの付き合いがしたい。

ドライブを安定させる8つのポイント!!〜目からうろこ情報〜

1年前

長期バイトと短期バイトってどっちがいいんだろう?

どうでもいいことを気にしてしまう日常

仕事がイヤなのか 対人関係がイヤなのか?

結局いつも原因はストレス、な話(※恥ずかしい話をします)

2年前

気にしない、気にしない

3年前

おはようございます。みーたです。 《昨日の♯3goodthings》 ①子供たちが明るく過ごしている(宝物) ②仕事がお休み(頭を空っぽに) ③おいしい豚足食べた(コラーゲン摂取)

3か月前

おはようございます。みーたです。 《昨日の♯3goodthings》 ①ご褒美アクセサリーのキラキラで、気分がアップ(手元大事) ②ゆっくり晩ごはんが作れた(小鉢が好き) ③店長の人となりが分かってきた(定年真近)

3か月前

心の余裕 持ていますか⁉️

本当に能力がない人=周りから評価されない人

周りの目に対して

4年前