お題

#最近すきな動画

急上昇の記事一覧

石丸市長が提示する公約は?(600文字)

石丸市長が『多極分散』をかかげ都知事選に立候補しました。 前からあった かつて都知事選で『東京一極集中是正』を政策に掲げた政治家がいます。 それは2011年の都知事選で。 その候補者の得票数は全立候補者中、2位の169万票に終わりました。 1位で当選したのは石原慎太郎さんで、首都機能移転には反対でした。 また、2016年の都知事選でも。 人口減少問題についてレポートを書いた政治家が立候補しました。 その候補者の得票数は全立候補者中、2位の179万票に終わりまし

スキ
43

いま感じてるこの気持ちを大切に

引き寄せの法則や宇宙理論、心理学や潜在意識、量子力学、脳科学などが好きで、本や動画でこれらのことを学んできた。 そこで共通しているなと思ったことが、 「まず自分を大切にする」とどれもがいってるな~ってこと。 その中でも一番自分にしっくりくるなと感じたのが潜在意識や思考のことなんだけれど(いまは潜在意識だけで人体実験中)、引き戻しに合ったりすると挫折しそうになっちゃうんだよね。 それで、引き寄せ難民だとかすぐいっちゃうんだけれど。笑 たしかに情報をつめ込みすぎて、頭の中

スキ
6

ゆーちゅーぶ

好きなYouTuberさんがいっぱいいる 可愛いを売りにしている子たちは少しだけ苦手だ 劣等感、それだけなんだけど それだけ過ぎて恥ずかしくて言えないんだけど 身近に感じさせてくれる子たちが好き 有名な子たちだと、 むくえなとかエミリンとかコノリリとかPKAとか てんちむが戻ってきてくれたの めっちゃ嬉しい 本人にとって望ましくない事態かもしれないけど 母として美しい、つよい その中で も少し生きる ちゃんと 上手に食べたい ちゃんと millnaさんは特別で も少

スキ
5

ドキドキするのは心臓が 生きたいからだと動いてる。

本日5月29日は イエローモンキーのアルバム 「SparkleX」の発売日なんです。 ふーん、そうなんだ。 今日はイエローモンキーの話か… じゃあいいや…(そっ閉じ) って感じでしょうか。 いや、これも何かの縁なんで よかったら読んでいってください。(誰) アルバムの中の一曲 「罠」 という曲のMVが今日公開されていて。 いや、これさ。 めちゃくちゃかっこいいのよ。 曲は、ゴリゴリの王道ロック。 吉井さんの声ももちろんなんだけど ギター・ベース・ドラムの音もめちゃ

スキ
15

懐かしさ、それは風情の一種かもしれない

最近懐かし過ぎて感動することが多い気がしています。大体の感覚で言うのなら「懐かしすぎて死にそうになるくらいに悶絶してしまう」といったものです。苦しいような心に沁みいるような、嬉しくてたまらないような複雑な気持ちになります。今風に言えば「エモい」に近いのでしょうか。いえ、ちょっと違う気もしますね。 直近でその症状を味わったのはとある飲食店に入った時でした。親戚と母と会食していると、突然その曲が流れ始めたのです。それはKinki Kidsの「青の時代」――おそらく曲名を出しても

スキ
41

石丸市長の成績表(600文字)

石丸市長のこれまでの仕事に成績をつけるならどうしますか? 財政状況 市長就任前の経常収支比率は98.2%まで悪化していました。 就任後、コロナ禍のこの数年、支出があまり変わっていません。 つまり、臨時収入をできるだけ使わずやりくりに成功しました。 市の貯金に相当する財政調整基金は、就任後6億から徐々に回復。 借金に相当する地方債残高も新たな借入を抑え、過去一借金のない状態に。 公共施設の廃止 2000年までに4%しか減らせていなかった公共施設も。 2034年

スキ
95

お出かけの時はお帽子かぶるからいいの【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 私の好きな事の1つは「切り抜き」なの 可愛い物や面白い物、美味しそうなものなんかを 新聞や広告から切り抜いて、お宝箱にためてあるのよ 今日はお魚やねこちゃんのいいのがあったからちょきちょき お手紙やカードに、シールがわりに貼ったりするの 楽しいわよー 今日はこちらの1曲をどうぞ こちらも楽しいわよ、ご覧になってみてね 私の昨夜のYouTubeの履歴の中から 上から3番目をご紹介致します ご覧いただけると嬉しいです

スキ
10

ござさん2ndアルバム『Fantasia』とすばらしき『ござ式』(感想文)

 ござさんの2ndアルバム『Fantasia』発売をお祝いし、感想文を書きました。  前作の『EnVision』から2年半。その進化の形がくっきり表れたアルバムで、すべての曲に度肝を抜かれました。名盤だと思っています。  1stアルバム『EnVision』のゆうかげの感想文はこちら↓  『Fantasia』ブックレットの、ござさんご自身による簡潔な解説は、聴く側の自由な解釈を許してくれるござさんの優しさとファンへの寛容なのだろうと想像し、その自由な余白に、ちょっとだけ言葉で

スキ
45

メルヘン

なにもかも刹那的でそれでも 寄り添ってくれる音楽がある。 概念と概念のせめぎあいで捉えてしまうので ゆっくりと飲み込んでいきたい 一緒に生きていくことでまた変化していく 新しい気持ちに気づけることを 楽しみながら 少しだけ怖がりながら。 🐰🐰🐰

スキ
4

しばらくセーブしてるアイスも買っちゃおうかしら【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 病院が済んだ後の、いつもの元気なくなるのを、どーしても防ぎたくって もりもり食べたら、体重がとーっても成長しててびっくりよ パワーの方は、うーん、あるような無いような 今日のおつまみは、使ってしまいたかった長芋のとろろ これだけで済むとヘルシーでいいんだけど ビイル飲むと、つい何か食べちゃうのよね 宅配食材で届いた八宝菜の材料にぐいぐい心惹かれてるわ 今日はこちらの1曲をどうぞ 歌詞はこちらよ 私の昨夜のYouTu

スキ
12

【原点回帰💛】危険物の性質と状態は、徹底的に覚えていくことが重要🔥:乙種第4類危険物取扱者試験対策 No.16

資格勉強という手段を有効活用したい💖私の趣味の1つである「資格勉強」という 手段を活用して、これから本格的に突入する 社会人生活をより良い時間にしていきたいです🌈 大切なことは「目的」と「手段」を明確に 区別して、取り組むことであると思います。 要するに、試験に合格し、資格を取得することが 目的ではないということです。 資格勉強という手段を講じて、仕事に繋がる 学習を効率良く進めていくことが本望です! 私がこれから学習していく危険物取扱者乙4は 危険物取扱者試験のなかで

スキ
42

寄せられた反応含めて分かりみが深すぎる… 元気出したい時に繰り返し観られるように貼っておく(笑) https://twitter.com/kotatsunokami/status/1791064111176147367?t=276HjyPPFfZJL6urzPkqkw&s=19

スキ
20

22時に寝る準備ができてる…!!|アラサーOLの生活

こんばんは🌙 このnoteを書き始めたのが22:30🕙 普段なら夕飯を食べてお風呂入るのを渋っている時間 それなのに今日はすでに寝る準備まで完了している!うれしい!えらい! なぜ今日は普段よりも数倍早く動けているか? 理由は簡単 帰宅→お風呂の行動パターンを取ったため🏠🛁 (なんならこの間に明日のお弁当の準備と夕飯の準備もしている) 普段は帰宅→夕飯→お風呂のパターン🛁🍽🏠 たいてい夕飯を食べた後にお腹いっぱいになってソファに横になってしまって、寝落ちするかいつまでも風呂

スキ
21

いつもお小遣い不足なのよ【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 仲良しさんからケイタイに届くメイルには 私もケイタイから、なるべくすぐに返信することにしてるの 小さなケイタイでぽちぽちするのが得意じゃなくって いつも時間がかかっちゃう つくづく機械に弱いの いかがなものかしらね 今日はこちらの1曲をどうぞ 日本語訳の歌詞はこちらよ 私の昨夜のYouTubeの履歴の中から 上から3番目をご紹介致します ご覧いただけると嬉しいです 昨日はYouTube見られなかったので 「後で見

スキ
13

すごい心霊系YouTuberを見つけた

僕は怖い話が好きだ。 特に、怪異なのは分かるけど意味がよく分からない、なんか気持ちの悪い怖い話が好きだ。 例えば「洒落怖」とか「禍話」などである。 これらはテキストか音声ということもあり、ホラー映画やお化け屋敷とは「怖さ」の質が少し違う。 要は、「明らかにシミュラクラ現象か合成である心霊写真」や「怖いというよりびっくりする急に出てくるお化け」みたいな子供だましが存在しない。 そのフォーマットで怖さを生み出すのはなかなか難しく、特にリアリティーとファンタジーの匙加減は、

スキ
35

存外にゲストのツモり方がテレ東としては豪華で、「ミュージシャンが出たくなるような音楽番組」にはなっているらしい。「電電電波」のあのちゃんゲストで五月も末の「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」。

で、テレ東土曜深夜帯前のアニメ枠に来るのか、 『天穂のサクナヒメ』。(土曜23時帯) いきものがかりOPでリトグリED、P.A.WORKSが米作を 実地で学びながら(まあ米どころ富山だし)制作してるとは 聞いてたが、東宝と組む形になったのか。 この枠なら見易いし、たわけたテーブルテニスでもなければ 時間変更も少ないあたり。これは次期チェックかな。 「伊集院光と佐久間宣行の勝手にテレ東批評」の配信限定# 71は 「リピ買いしてるもの」。  意外と三人の熱量が高めだった。

スキ
8

大丈夫?とは

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます。 

※XやThreadsからお越しの皆様も左上の♡ポチッとよろしくお願い致します。 プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します。 こんなことを思うことが? noteで、やり取りしていた方が、投稿もコメントもされなくなる。 えっ、どうしたんだろうか? 体調、崩されたのかな? 大丈夫かな? どうされたのかな? やめられた

スキ
6

肌寒くても、きんきんに冷たいビイル!【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 今、朝の5時くらいなんだけど肌寒いのよー もこもこソックスとフリースのケットでこれ書いてるのよ 今日はビイル箱買いに行く予定なんだけれど 雨降りの予報なのよね 荷台に乗っけると、雨に濡れて箱がふにゃふにゃになって運びづらいから とりあえずの6缶パックにしとこうかしら 今日はこちらの1曲をどうぞ 歌詞はこちらよ 私の昨夜のYouTubeの履歴の中から 上から3番目をご紹介致します ご覧いただけると嬉しいです 昨日は

スキ
14

アルゴリズムにほほえまれる(600文字)

つい最近、かなり観られた動画があります。 note動画 最近、記事をショート動画にしています。 家に帰ってきて、Youtubeで石丸市長の都知事選出馬表明動画を見て。 すぐ記事を書きはじめ、出来あがったのが0時頃。 そこから30分程度の時間をかけ0時30分頃に動画を公開しました。 タイミングはよかった 元の動画は30分の長さで、観るのに根性が必要です。 1分ぐらいに収まったので、ちょうどいいと思ったのですが。 視聴回数 ちょっと気になり、夜中何度かアナリテ

スキ
58

石丸伸二の4つ目の挑戦(600文字)

安芸高田市の石丸市長はこれまで3つの挑戦をしてきました。 1つ目の挑戦 中学3年生の時、父から言われました。 『義務教育は中学までだ、この先どうする?』 その時、高校に行く人生をはじめて自分で選択しました。 進学を選んだ以上、しっかり勉強しその高校初の京大合格を果たしました。 そして、経済学部から銀行へまっすぐ進みました。 2つ目の挑戦 安芸高田市の前市長が不正な現金を受領した事を認め辞職しました。 市長選には前市長と関係の深い、副市長だけが候補者という事を

スキ
83