花音楽ソムリエ

「花屋の隠れた宝石」というテーマでnoteに普段目にする事があまりない様な花。花屋にし…

花音楽ソムリエ

「花屋の隠れた宝石」というテーマでnoteに普段目にする事があまりない様な花。花屋にしかわからない花の魅力を伝えていきたいと思います。その花に合う音楽を添えて。時々寄り道しながら。 是非フォローお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

8坪の小さな店で年間売上高5400万の花屋

このnoteはこうすれば儲かるとか売上を上げるやり方というものではありません 10年ほどこのお店を続けてきて試行錯誤しながら売上を伸ばしていった体験や考え方をまとめたものです。 ウチの花屋は配達しません。鉢物売りません。花束、アレンジすぐ作りません。 もちろん生け込みもしません。 6ピタで帰ります。残業しません。 かなり強気に見えるかもしれません。 しかしこれが売上を上げる為に必要な事でした。(ウチの店にとっては) 私の花屋は10年ほど前に今の場所にオープンしました。

¥3,000
    • ラテン語、イタリア語で光を意味するルミナ

      今日はなんの日かご存知ですか? 今日はコーヒーの日らしいです コーヒーの日は、日本で毎年10月1日に祝われるイベントです。この日は、コーヒーを広く愛する人々が集まり、コーヒー文化やコーヒーの魅力を楽しむ機会となっているそうです。 また、コーヒーは様々な種類や淹れ方があります。エスプレッソやカプチーノ、アイスコーヒーやドリップコーヒーなど。 私が住んでいたドイツではコーヒーを頼むとエスプレッソに近いかなり濃いコーヒーが出てきます 良く飲みすぎて胃を痛めてました😢 今日の

      • 無人花屋を開きたい欲求に駆られる今日この頃

        私の夢は無人花屋をやる事です。 実はこの構想は5年前から持ってます。

        ¥100
        • もしも徳川家康が総理大臣になったら

          自民党の新総裁は石破茂氏になりました。 政治に疎い私はこれが良いのか悪いのかわかりませんが株価に与える影響は大きい様です。 そんな時にこんな映画を見つけました もしも徳川家康が総理大臣になったら 考えるだけでワクワクしますが。 それではもし徳川家康が現代日本で総理大臣になった場合、どのような変化が起こるかを私なりに考えてみました。 1.安定と秩序の重視: 家康は江戸幕府300年の基礎を築いた人物であり、彼の政策の特徴は「安定」と「秩序」です。現代でも安定した政治運営

        • 固定された記事

        8坪の小さな店で年間売上高5400万の花屋

        ¥3,000

          シンフォリカリポス 花と音楽

          この間まで暑い暑いと言ってたのにここ2、3日で一気に秋になってきました。 今年は美味しい秋刀魚が食べれるのでしょうか? 秋になると秋刀魚の事ばかり考えてます。 今日ご紹介したい「花屋の隠れた宝石」は シンフォリカリポス 題名をみてこの花を知らない方は何かの呪文かと思うかもしれません。 この花は思い入れのある花で私がドイツに留学していた頃に住んでいた街で街路樹として使われていました。 ドイツの子供はこの実を地面に投げてパン!と破裂させて遊ぶそうです。 日本では高級

          シンフォリカリポス 花と音楽

          最後の誕生日

          題名から想像すると悲しい話の様ですが 今日は嬉しい事がありました。 二ヶ月ほど前にご注文を頂いて花を配送させて頂いたのですが このお客様はこの花は最後のお花になるかもしれないと言われました。 お相手の方はご高齢でご病気の様でした。(記憶が曖昧でおそらく) それで綺麗な花を贈りたいというご注文でした。 抽象的なご注文でしたが私にはなんとなく想像できました。 私はアレンジ、花束はかなり時間をかけて作ります。 かなりコスパは悪いです。正直そんなに利益は出てないかもです。

          ブラボー 花と音楽

          大谷翔平、49盗塁で「48-49」 史上初の50-50目前…ロバーツ監督に並ぶ快記録 ブラボー👏 史上初の「48本塁打&49盗塁(48-49)」に到達し、夢の「50-50」目前!ブラボー! いやー本当にすごいです! 日本人として誇らしく思います。 毎日前進し続けるその姿勢にブラボーと言いたい! 一体どれだけの記録を作るのだろう? 人として尊敬し憧れます。 しかし「私は大谷翔平にはなれない、でも大谷翔平も私にはなれない」この言葉が好きです❤️ 今回紹介する「花屋の隠れ

          ブラボー 花と音楽

          十五夜のお月様 花と音楽

          旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、2024年は9月17日がその日にあたります。 今日はお団子をかって月を愛でようと思います。 十五夜にちなんで、月の名前が入ってる植物をご紹介しようと思います。 今日の「花屋の隠れた宝石」は月桃(げっとう)です ドライフラワーにもなるのでこれからの季節に活躍します! ほんのり優しい香りがして沖縄ではハーブティーで飲まれるそうです 名前の由来はわかりませんが月桃の花は白く桃の様です。 そして実になると月の様

          十五夜のお月様 花と音楽

          花屋は将来性がない?花離れ?消費量減少?

          今まで花と音楽について色々投稿してきましたのでいきなりこんな事を書くとびっくりされる方もおられるかもしれません。 今日は花屋の現状についてnoteを綴たいと思います。 私は花屋になって20年ほどになりますが近年の花事情は大変厳しいものになっております。 花の消費量は減少傾向にあり、1997年をピークに2022年では約32%も減少している。こんなデータもあります。 そしてネットなどで色々花屋の事に調べていますと 花の消費量は減少傾向にあり、花を多く仕入れても売れ残る

          花屋は将来性がない?花離れ?消費量減少?

          ダージリン 花と音楽

          今日も暑い! まだまだ夏は終わりそうにありません。 夏といえばヒマワリを想像する方も多いんではないでしょうか? 今日紹介する「花屋の隠れた宝石」は ヒマワリ ダージリン 今年から出始めた新品種です お茶から名前をとったのでしょうか? 八重咲で中心の種の部分がありません。 ヒマワリは明るくて元気なイメージのものが多いですが、このヒマワリは大人っぽくて上品。 いろんな用途です使えそうです! この花に合わせたい音楽は 藤原さくらさんの 明日晴れるかな(桑田佳祐)

          ダージリン 花と音楽

          ダイヤモンド 花と音楽

          暦の上では秋だというのに暑すぎてまだまだ秋を感じられません。 昔の言葉に暑さ寒さも彼岸までという言葉がありますが彼岸になったら少しは涼しくなったらいいですね。 今日紹介する「花屋の隠れた宝石」は ネリネ(ダイヤモンドリリー)です ダイヤモンドリリーの名前の通り光に当たると花弁の表面がキラキラ光ってダイヤモンドの様に輝いています。 9月の彼岸の頃に咲く彼岸花の仲間です。 彼岸花は別名 曼珠沙華(マンジュシャゲ)ともいいサンスクリット語でmanjusaka。「天上に咲

          ダイヤモンド 花と音楽

          花の名前 花と音楽

          花には一つ一つに名前がありその花をより身近に感じさせてくれます。 ヒマワリのサンリッチマロン 百合のカサブランカ サンリッチマロンというだけでブラウン色の栗色のヒマワリとわかります。 カサブランカは カーサ ブランカ 「白い家」です 名前を聞くとそれだけで色々なものが想像でき より花にストーリーを感じます。 本日紹介する花屋の隠れた宝石は セルリア ブラッシングブライド 白〜淡ピンクの可憐で美しい花姿から「頬を染めた花嫁」という意味のブラッシングブライドという

          花の名前 花と音楽

          noteの可能性 花と音楽

          noteは始めたばかりでまだわからない事だらけです、 花屋の隠れた宝石と言う題で花屋の宝石の様な花を紹介したいと言う思いで始めました。 花というのは空間を彩るもの。 そしてまた、切っても切れない関係なのが音楽。 花と音楽で様々な空間演出ができると思ってます。 ソムリエというのはワインに精通してます。 しかし、ワインだけの美味しさだけでなく何の料理に合うか考え白にするのか赤にするのか? どの産地のどのブドウの品種を選ぶのか考えられてます。 ゆえに、ワインと料理の

          noteの可能性 花と音楽

          重用の節句 

          9月9日は重用の節句といい菊の節句や栗の節句とも呼ばれます。家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願い、菊の花を飾ったり、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして祝います。 重陽の節句の由来は、中国で奇数の日は縁起のよい「陽の日」とされ、奇数が重なる日を祝いの日と考えられていたことにあります。菊は延寿の力があるとじられていたため、菊の花をお酒に浸す「菊酒」やお風呂に入れる「菊湯」の風習が受け継がれてきました。 重陽の節句は、桃の節句、端午の節句など季節の節目となる五節句の一つで

          グリーンストライプ

          9月だというのにまだまだ暑い日が続きます。 花屋の花は秋色一色なのに一歩お店の外に出ると項垂れる様な暑さ。 お客さんにも暦の上では秋ですねなどといって秋の花を勧める。 気分だけでも涼しくなりたいですね。 そんな中今日の「花屋の隠れた宝石」は パフィオペディラム クレアドルーン グリーンのストライプが美しくどんな花にも合ってしまう。涼しげで爽やかな蘭。 気品のある美しさ 別名 女王のスリッパ とも呼ばれ一本だけでも存在感ありありです。 下の顎の所がかなりしゃ

          グリーンストライプ

          「花屋の隠れた宝石」

          この題名で色々noteに綴りたいと思ったのは 普段花屋に行ってもなかなか目に出来ない。また、目にしたとしてもその花の魅力に気づかずに素通りしてしまったりと良さがわからなければ 「わー綺麗!」で終わってしまいます。 その花の魅力というのはなかなか伝えづらい。 なぜに素晴らしいのか? 少しでも知って頂ければ花の選択肢が変わってきます。 花というのはなくても困りません。 物価の高騰、食料品の高騰などで二の次、三の次にされてしまいそうな存在です。 じゃーなぜ花を買うのか

          「花屋の隠れた宝石」