はじめ

双極性障害、不安障害がありますが、おおむね元気です^_^ 日々体験したことを、書き残し…

はじめ

双極性障害、不安障害がありますが、おおむね元気です^_^ 日々体験したことを、書き残しています。

マガジン

  • 日記

    休職前の日記をまとめたものと、退職後の日々を書いています🗒️

  • スクラップブック

    コラージュはじめました。作品を載せていきます📚

  • 詩作

    現代詩を書いています🖋

  • ちいさな植物園

    わたしのちいさな植物園の育成日記です🌿

  • 創作小説

    書いてみた小説を置いておきます。児童書のようなものを書きたいです。

最近の記事

実習の日々(日記78)

昨日から、実習が始まっています。 今回わたしが受けさせてもらっているのは、在宅での実習なので、おうちから出る必要がない。 家という安心できる空間で学べるというのはほんとうに嬉しいのだけれども、その安心とは裏腹に、昨日の実習開始前、めちゃめちゃに緊張して、どうにもこうにも落ち着かなかった。 あと30分で実習がはじまる、というときに、このままじゃだめだと思って、通っている就労移行支援に電話して、担当の支援員さんに、電話をつないでもらった。 支援員さんの声を聞いたとき、涙が

    • 徐行運転(日記77)

      久しぶりのお昼寝から目が覚めた。 1時間きっかり、いつのまにか眠っていて、次に目を開けたら時間が経っていた。 夢も見ないなんて珍しい。 まるでタイムスリップしたようだ。 先週は、旅行から帰って、面接のために髪を切って、ついでに面接のために人生初めての眉毛サロンにも行って(ワックスを塗って、ベリっと剥がされて、無駄な毛がなくなった!)、通所して、面接を受けて、と、盛りだくさんだった。 日曜日も、同居人氏たちとおでかけをして、寝て過ごさず、おでかけから帰ってきてからも、昼寝も

      • 動きだす(日記76)

        2泊3日の旅から無事に帰ってきて、もう今日は金曜日。 行き先は、長野県の渋温泉でした。 お母さんたっての希望で行った渋温泉、とってもよかった。 あんなに心配していた新幹線や、特急や、バス、どれもパニックになることはなく、お母さんと穏やかに話をしながら、楽しむことができた。 旅館の温泉にしっぽり浸かってたくさんお話したり、夕食や朝食のおいしいごはんに舌鼓をうったり、善光寺に行ったり、ロープウェイで山頂のカフェまで行ったり、2泊3日、お父さんとお母さんと、じっくり楽しめた。

        • 合言葉は「むりしない」(日記75)

          今日からわたしは旅に出る。 いま、旅の道中のはじまりに、これを書いてる。 まずはお母さんとの待ち合わせの場所まで、小1時間電車に揺られる。 最初の電車から、次の電車への乗り換えがスムーズに行って、ほっとひと息、これを書いている。 ほんとうは、普通車両の座席でもよかったのだけれど、思い切って、「グリーン車」に乗った。 グリーン車は指定席だから、普通車両に比べて、ものすごく混むということがない。 乗り物や外出リハビリ中のわたしにとっては、とても安心できる。 今日から2泊

        実習の日々(日記78)

        マガジン

        • 日記
          115本
        • スクラップブック
          42本
        • 詩作
          39本
        • ちいさな植物園
          4本
        • 創作小説
          7本
        • 復職日記
          62本

        記事

          悪口を聞くと傷ついてしまうあなたへ

          誰かが誰かの悪口を言っているのを聞くと、なぜか傷ついてしまう、あの日のあなたへ。 自分のことを言われているわけじゃないのに、なぜか傷ついてしまう わたしは昔から、「誰かが誰かの悪口を言っているのを聞くと、自分のことを言われているわけじゃないのに、深く傷つく」ということを繰り返してきた。 自分の悪口を言われたら誰だって傷つくとは思うのだけれども、わたしの場合は、自分への悪口だけでなく、「他人への悪口」を聞くだけでも、なぜか深く傷ついてしまう自分がいた。 たくさん仕事を経

          悪口を聞くと傷ついてしまうあなたへ

          6月1日日記(日記74)

          6月1日になった。 2024年が、折り返しなのだと思うと、時間が経つのは早いなあと、つい、当たり前の感想が口から出る。 でも、焦ってはいない。 2024年上半期は、自分にとって、いろんなことを経験できたから。 最近、人とお話するのは、たのしいことなのかもしれない、と、思えるようになってきた。 就労移行支援に通所して半年、やっと、まわりの方々と自然なコミュニケーションがとれるようになってきて、お昼休みに決まってお話をするおともだちもできて、なんだか、自分にとって、就労移

          6月1日日記(日記74)

          人生の、革命の日(日記73)

          今日、MOSのWordの試験がおわりました。 無事に、合格! これで、Excelと、Word、両方の試験を無事に終えることができた。 この1週間は、なんだか集中力が切れてしまって、勉強するのになかなか手こずった。 ここまでやったんだから大丈夫かな、みたいな甘い考えもでてきて、その度に、いやいや、だめだだめだ、もうちょっとだからがんばろう、と、自分を奮い立たせていた。 甘い気持ちが出ている自分を自分で戒めようと思ったのか、試験に落ちる夢まで見た。 そんなこんなで迎えた

          人生の、革命の日(日記73)

          復活して合格した(日記72)

          5/8にコロナに罹ってダウンしていたけれど、しっかり1週間で、治っておりました。 熱が高かっただけで、味覚障害も、喉の痛みもなくて、わたしは幸いにも軽症で済んだみたい。 ご心配くださったみなさま、ほんとうにやさしい気持ちをありがとうございました。 さて、そこから、というか、コロナでお休みしていたときも、熱が下がっている時間帯を見計らって、こつこつ、こつこつ、勉強しておりました。 今日、5/18に受験する、MOSのExcel資格の試験のためです。 先月の終わりに、受験す

          復活して合格した(日記72)

          コロナになった(日記71)

          コロナになった。 やっと熱が下がってきた。 ゴールデンウィークはどこにも遊びに出かけず、ほとんど毎日就労移行支援に通所していた。 就労移行支援で資格の勉強をして、帰ってきて、また次の日には就労移行支援に行って、という毎日だった。 お休みだったのは、自分が通所の予定から外している水曜日と、日曜日だけ。 あとは、ずっと、連休はないものとして、通所していた。 それなのに、コロナになった。 いったい、どこでもらってきたんだろう。 思い当たる節といえば、最近、暑くて、マスク

          コロナになった(日記71)

          花の香りとうれしかったこと(日記70)

          今朝、外に出て、コンビニに向かって同居人氏2と歩いていたら、花の香りがした。 見ればツツジやバラや、いろんなお宅のたくさんの花が咲き乱れていて、春爛漫ってこういうことだ、と思った。 ねえ、ねえ、とってもいい香りがするよ、 と、同居人氏2に言うと、 あれ、ほんとだねえ。 と返ってきた。 でも多分、同居人氏2はそんなこと、あんまり気にしていない。 なぜなら頭の中は、今日の朝ごはんは何にしようということで頭がいっぱいだから。 おうちでは、お腹を空かせた同居人氏1も待って

          花の香りとうれしかったこと(日記70)

          罠にはまる(日記69)

          勉強をはじめて3日。 早々に罠にはまってしまった。 朝から、そわそわとしたきもちで起きる。 そわそわの正体は、勉強のこと。 やりたくてやりはじめたことなのに、3日目で、きもちがいっぱいいっぱいになりつつあった。 こういう時わたしは、同居人氏たちに、たすけて、と言う。 たすけて、を受け止めてもらえる環境にいられることは、ほんとうに、奇跡のようなことだなと、思う。 今朝も、同居人氏1に、たすけて、と言った。 勉強のことであたまがいっぱいだ、どうしよう、と言った。 同居人氏

          罠にはまる(日記69)

          微熱さんからよい香りの贈り物がとどきました🎁 実際の色はもっともっとかわいいのだ! 大事に使おう☺️ 微熱さん、ありがとう!

          微熱さんからよい香りの贈り物がとどきました🎁 実際の色はもっともっとかわいいのだ! 大事に使おう☺️ 微熱さん、ありがとう!

          挑戦する(日記68)

          資格試験に、挑戦する。 そんな日が自分に訪れるなんて、人生はなんて不思議なんだろう。 いままで、資格なんてひとつも持っていなかった。 持っているのは、運転免許くらいで、それも上京してから車に乗っていないから、ペーパーゴールドドライバー。 正真正銘、まっさらな、はじめての挑戦だ。 挑戦するのは、Microsoft Officeスペシャリストの、一般レベルの試験。 Wordと、Excelと、受けてみることにした。 就労移行支援に通所するようになってから、支援のプログラムの

          挑戦する(日記68)

          今日のプロジェクター癒しタイム。同居人氏1とお茶を飲みながらぼーっとしています。

          今日のプロジェクター癒しタイム。同居人氏1とお茶を飲みながらぼーっとしています。

          癒しの時間(日記67)

          最近同居人氏1が、すごいものを買った。 プロジェクターである。 壁に投影して、映像をたのしむ、というもの。 YouTubeでも、Amazonプライムでも、ネットフリックスでも、なんでも見れる。 そんな同居人氏1のおこぼれに預かって、わたしも一緒に、このプロジェクターで、いろんな映像を見せてもらっている。 アニメや映画を見るのはもちろんなのだけれど、わたしが好きなのは、森や海、川の映像を、壁に大きく投影して、音とともにたのしむ、ということ。 朝起きると、同居人氏1が、す

          癒しの時間(日記67)

          おだやかなひとびと(日記66)

          今日は朝から雨が降っていた。 でも、わたしは、落ち込まなかった。 だってこの前、かわいい傘を買ったのだ。 つみき、と名前のついた傘は、透明の地に、透けたブルーとグリーンで、四角模様がランダムに積み重なっている。 その傘を差すのが、たのしみだった。 お気に入りの傘を携えて、家を出る。 雨の中、傘を開くと、ぱっと視界も開けた気がした。 傘をにこにこ差しながら、就労移行支援へ向かう。 今日は、午前中も午後も居る、終日通所の日だ。 以前は終日通所の日は、帰ってくると動けないほ

          おだやかなひとびと(日記66)