人気の記事一覧

平家落ち武者伝説、安徳天皇、不思議の島「ドンドコ島」

魏志倭人伝に記された邪馬台国への「南」を分かりやすく教えてくれていました

5か月前

古典100選(28)建礼門院右京大夫集

3月24日は、人力車発祥の日&徳川家康が征夷大将軍に就任&世界結核デー&おもてなしの日/ホスピタリティ・デー&壇ノ浦の戦い

父のこと2 壇ノ浦から銚子まで 

2か月前

今日は3月24日「壇ノ浦の戦いの日」

2か月前

八歳の幼帝・安徳天皇「赤間神宮/亀山八幡宮」平家の墓【山口シリーズ】

1か月前

耳なし芳一の背景

9か月前

「こんな日に死ぬのも悪くない」

第100回 壇ノ浦入水と猿之助事件

壇ノ浦の戦い

日本史が好きだったことを思い出せた日。

壇ノ浦決戦は、義経の卑怯な奇策で勝ったのか?

平家物語に学ぶ盛者必衰の理

1年前

2歳年上、北条義時が58歳のとき

次回お参りする時は、海で亡くなった命を想いたい『水天宮』神社紹介#3

歴史をたどるー小国の宿命(83)

古兵(ふるつわもの)たちを偲ぶ旅に出たはずが、現世の勇に導かれたこと

ダークヒーローな義経はいかがですか。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で北条氏を、アニメ「平家物語」で平氏を、そして新しい源義経を漫画「ますらお~秘本義経記」で読む!北崎拓先生が1994年の前作を18年の熟練を経て続編「屋島」を描く! やっぱ武将達が魅力的。新刊ではひたすら佐藤継信(泣

2年前

『鎌倉殿の13人』第18話を見ました。有名な壇ノ浦の戦いの回ですが、三谷さんは戦自体より、それにまつわる人間ドラマを描きたいのだと再認識しました。自分は戦でしか役に立たないとこぼした義経が、手柄を立てたにも関わらず最愛の兄である頼朝に疎まれてしまう。物語の先を考えると切ないです。