ランダムケースのポイントについて加筆しました。戦略ファームを目指す就活生、転職検討者の方々、ぜひご覧になってください https://note.com/strategy_middle/n/n568367196a00/landing?puid=4c84991e-aa30-4fd6-976a-d4bd861dd14e
うちのファームでも採用の選考設計をはじめようと思います。CHAT GPT時代ではこのようなオーソドックスなケースのお題から脱却しないといけないのか・・・ https://note.com/strategy_middle/n/n9d0be6245135
明日からまた新しいケースに飛び込みます。今度は売上兆円超規模のグローバルカンパニーの支援です
直近、月複数人と面接を繰り返していますが、中途採用の候補者の質が心なしか下がってきている気がします。質問したことに答える。相手の回答に応じて答える内容やそのボリュームを制御する、といった普通のビジネスマンに必要なことができない候補者が偶に混じるようになりました…当然落としますが
中途採用試験。候補者と2023年になってから6人と会話しましたが、1人もパスにしてあげられず。。新卒みたいに皆さんもう少しちゃんと考えてからきていただきたい。。
こと、成熟市場に位置する日本において、経済合理的な解が必ずしもクライアントにとって最適ではないとはわかっているのだが、青臭さが残っているのでしょう、今のチームの提言の方向性に違和感を感じる。クライアントには耳障りの良い提言なのだが、本当にこれでよいのか。
最近候補者のケース対策レベルがあがっていてあんまり差がつきません(特に学生) 入社して働いてみて全然とかもザラ。。。ケースも進化していかないと。。