OHORI123,初のMusic Video "残虐な観客たち(アコギ弾き語りVer.)",公開中!!
https://youtu.be/A9JBKMI2-20
OHORI123の「アコギのすゝめ」 第621回目!!流行となっている,"懐メロ"を取り上げよう!!その⑯!!としたいところなのだが,一線を画した内容をお送りしたい!!
OHORI123の音楽の原点の一人として,絶対に外すことのできな もっとみる
最近SONGSをBUMP OF CHICKEN目当てで見たのですが、大泉洋さんが出ていてびっくりしました。ナビゲーターになってたのか…。あと、なんか「魔法の料理」が心に沁みました。疲れてるんだろうか?(笑
わたしがここまで音楽に、ロックバンドにハマるきっかけをくれたのは、間違いなくBUMP OF CHICKENだ。
中学生の頃からかれこれ10年ちょっと聞いている。
落ち葉で道が埋め尽くされる季節は「Title of Mine」を聞いて登校した。
試合の朝に絶対聞くのは「バトルクライ」だった。
「ギルド」を聞いて泣いた夜もあった。
学生時代に使っていたピンクのiPodには、BUMPの歴代の曲が全部と
昨日のSONGSは、BUMP。
BUMPは数年前に出戻ったばかりなので、知った時はなによりもTVに出ることに驚き!(Mステにも既に何度か出てるのね)
LIVEで手拍子や合唱が起きると藤くんがキレたり演奏を止めてたのは有名な話だったから、あんなに尖ってた人がTVで歌って話すなんて……と勝手になにやら感慨深い気持ちになる。
LIVEのMCでも、PONTSUKA!!でも、雑誌のインタビューでもない
OHORI123,初のMusic Video "残虐な観客たち(アコギ弾き語りVer.)",公開中!!
https://youtu.be/A9JBKMI2-20
OHORI123の「アコギのすゝめ」 第620回目!!流行となっている,"懐メロ"を取り上げよう!!その⑮!!甲斐バンドの皆さんが,1978年にリリースした"HERO(ヒーローになる時、それは今)"の,歌い出しにおけるコード進行と"あの もっとみる
BUMP OF CHICKENがずっと好きです。
鮮烈的な出会いを果たしてから、今もずっとずっと彼等の音楽を私なりに追っている私です。
そんな私ですが、苦手な唄がある。
それが「魔法の料理〜君から君へ〜」。
嫌いじゃないんです。聴く時は聴く。
でも自分からは聴かないしアルバムの流れで聴いたりする。
というかアルバムに入っていても飛ばしてしまう。
苦手なんです。怖いんです。
「何で?」
そう言わ
2021年2月27日のNHK SONGSでBUMP『魔法の料理 ~君から君へ~』のバイオリンを演奏した方が、寺沢希美さん!イントロのバイオリンの音色があまりに綺麗すぎて。驚きました。寺沢希美さん、ありがとうございました。 https://www.nozomi-violin.com/