hirokutsu

音楽を作っています。ソフトはLive12、Reason12などです。サンプルを基本とす…

hirokutsu

音楽を作っています。ソフトはLive12、Reason12などです。サンプルを基本とする作り方をしています。 最近は歌モノも作っていて、歌唱は”知声”さんにお願いしております。 音楽は https://songwhip.com/hirokutsu にて。

最近の記事

今日は2つ解説と詞を載っけました。 "Rain"という曲はこちら↓ https://youtu.be/ySdaCAPaONI?si=tkP0VQDEjeu9y6mZ "Smile"という曲はこちら↓ https://youtu.be/1bcqcZIyv58?si=RUn7FZIKktM9Y1oF 両方とも人気の動画にランクされている曲たちです。よろしくお願いいたします。

    • https://youtu.be/0uH1emh--UU?si=q6-40PtsWuy4-5-w あんまり自分の事書かない僕ですが、ちょっと書いちゃいました。 ノスタルジーと淡い思い出に載せて。 詳細欄に載ってます。 うん。こういう事も書いていこう。w

      • 出来る事だけでもやっておきます。

        実際分からないんです。hirokutsuです。 今回の少々のバズり。 ま、うろたえるなって感想をお持ちの方も多いでしょうね。 僕は今まで、自分の音楽を説明して来ませんでした。 冷たい事だと思うでしょうが、僕が音楽に近付いていった時に、説明をしてくれた人は・・・居るには居ましたが、的外れだったりもしたり、有難くも無かったり、高圧的だったりしたもので、自分で音楽を作った時は、受け手にゆだねるのが正解なんじゃないかと、つい先日まで誤解(?)していました。 こんな歳なので、無駄

        • えっと、急な試聴数の増加に戸惑って、どうしよ・・・って悩みながら、一応出来る事だけはやっておこうと思っています。YouTubeの説明欄の充実を図っております。主に少々の解説と、まるまる詞を書いて置いておくことにしました。どうか皆さんが分かりやすいようになりますよう・・・。

        今日は2つ解説と詞を載っけました。 "Rain"という曲はこちら↓ https://youtu.be/ySdaCAPaONI?si=tkP0VQDEjeu9y6mZ "Smile"という曲はこちら↓ https://youtu.be/1bcqcZIyv58?si=RUn7FZIKktM9Y1oF 両方とも人気の動画にランクされている曲たちです。よろしくお願いいたします。

        • https://youtu.be/0uH1emh--UU?si=q6-40PtsWuy4-5-w あんまり自分の事書かない僕ですが、ちょっと書いちゃいました。 ノスタルジーと淡い思い出に載せて。 詳細欄に載ってます。 うん。こういう事も書いていこう。w

        • 出来る事だけでもやっておきます。

        • えっと、急な試聴数の増加に戸惑って、どうしよ・・・って悩みながら、一応出来る事だけはやっておこうと思っています。YouTubeの説明欄の充実を図っております。主に少々の解説と、まるまる詞を書いて置いておくことにしました。どうか皆さんが分かりやすいようになりますよう・・・。

        マガジン

        • hirokutsuの自作曲解説
          30本
        • hirokutsuの気になった記事集
          8本

        記事

          【自作曲解説】hirokutsu feat.知声 『Your Song』について

          ちょっと先行配信の聴いて頂けた数の多さに戸惑っております、hirokutsuです。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? SNSを相次いで辞めてしまったりしたので、今まともに発信をすることが難しい状態ではあります。こちらのnoteと、Blueskyあたりになりますか。 この『Your Song』は、テクノスピーチ社VoiSonaという音声合成ソフトの中のキャラクターである知声(Chis-A)さんの生誕2周年記念コンテストに参加しようと思って作った曲です。URLは↓。 Yo

          【自作曲解説】hirokutsu feat.知声 『Your Song』について

          https://youtu.be/Rs-Y9MtHsoo?si=88U-bJ2qYWAyA0Ry 実は10年以上坂道系は見ています。音楽は難しい。80年代を過ごした僕にはMJチックなドラマチックでシンプルな曲に聞こえました。瞳月さん、堂々としててすごいっす。美しいし。作る側から言わせてもらうと、演者さん緊張したろーなーって。w

          https://youtu.be/Rs-Y9MtHsoo?si=88U-bJ2qYWAyA0Ry 実は10年以上坂道系は見ています。音楽は難しい。80年代を過ごした僕にはMJチックなドラマチックでシンプルな曲に聞こえました。瞳月さん、堂々としててすごいっす。美しいし。作る側から言わせてもらうと、演者さん緊張したろーなーって。w

          【自作曲解説】hirokutsu "Some Stories"について

          またまた長い文章はご無沙汰してしまいました。最近の寒暖差に身体が付いていかない老体を持つhirokutsuでございます。w 皆さんはお元気でしたか?? 先日(2024年4月25日)に新しいミニアルバム(4曲入り)の配信が始まりましたので、いつもの通り、自作曲解説をしていきたいと思います。 この前の”Not Here"と同じような文章の流れにしていきます。 Spotifyのアルバムリンクの後に、曲ごとの説明にはYouTubeを使います。 最後にまとめてリンク集などを貼ってお

          【自作曲解説】hirokutsu "Some Stories"について

          すみません。新作は出ているのですが、解説がまだ書けない状態です。事務的な事に追われ、精神的な状況が少々悪化したのと、海外サッカーが佳境を迎え、時間が取れません。もう少々お待ちくださいね。BIGUP!のリンク集だけ置いときます。https://big-up.style/jKmIq2xlws

          すみません。新作は出ているのですが、解説がまだ書けない状態です。事務的な事に追われ、精神的な状況が少々悪化したのと、海外サッカーが佳境を迎え、時間が取れません。もう少々お待ちくださいね。BIGUP!のリンク集だけ置いときます。https://big-up.style/jKmIq2xlws

          【自作曲解説】hirokutsu "Not Here"について

          またまた時間があいてしまいました、音沙汰無くとも元気でやっております、hirokutsuです。 今日(2024年2月22日)、新しいミニアルバムが配信開始となりましたので、いつもの如く自作曲解説を書いていきますね。 自作曲解説について、どうすれば読みやすいかな??と思い、まずはSpotifyとYouTubeのリンクを貼ってみます。 で、曲ごとの解説については、YouTubeの自作動画(拙いですが・・・)を貼ってみて、後にリンク集を持ってくる感じの構成にしたいと思います。

          【自作曲解説】hirokutsu "Not Here"について

          転んだら雪は舞う

          こんな時期や季節ですし、もうかなり前なんですが、やってたスポーツの事でも少し話そうかと思いまして、酔った拍子に書いてみる事にしました。 この間、中高と所属していたスキー部の仲間に会いまして、懐かしい仲間に会うと色々な事が蘇ってきます。 歳は取ってしまったけれど、楽しい雰囲気はあの頃のままでした。 それが何ともうれしいんですよね。 皆さんも同窓会とかってそんな感じありませんか? そう。関東の南の方に住んでいて、東京の学校に通っているにもかかわらず、スキー部なんてものに在籍さ

          転んだら雪は舞う

          スキされた数が400を超えたそうです。ありがとうございます。下手な文章ですが、これからも気に入ったら付けてやってくださいね。

          スキされた数が400を超えたそうです。ありがとうございます。下手な文章ですが、これからも気に入ったら付けてやってくださいね。

          【自作曲解説】hirokutsu "Gradational Separation"について

          お久しぶりです。hirokutsuです。 CWC(Club World Cup)の浦和レッズの試合を見届けて、少々がっかりしながら書いております。 本日(2023年12月23日)に僕の新作、"Gradational Separation"が配信され始めますので、ここでまた自作曲解説を書いてみたいと思います。 まずリンクから行きますね。 Spotify YouTube BIG UP!リンク集 Songwhipリンク集 Audius 題名の登録、間違えちゃったんで

          【自作曲解説】hirokutsu "Gradational Separation"について

          https://audius.co/hirokutsu/album/gradational-separation ただいま楽曲登録作業中です。Audius終了しましたので、いち早く聴きたい方はよろしかったら・・・。5曲入りのミニアルバム形式にしております。 よろしくお願いいたします。

          https://audius.co/hirokutsu/album/gradational-separation ただいま楽曲登録作業中です。Audius終了しましたので、いち早く聴きたい方はよろしかったら・・・。5曲入りのミニアルバム形式にしております。 よろしくお願いいたします。

          次回作ぅ。まだ登録作業をしていないので、長い道のりになりますが、出来たらこちらでもお知らせしまーす。いつもの通り、Audiusから先行になると思います。ここんとこ寒いので、皆さん、これでもか!って厚着してお出掛けしましょうね。^^

          次回作ぅ。まだ登録作業をしていないので、長い道のりになりますが、出来たらこちらでもお知らせしまーす。いつもの通り、Audiusから先行になると思います。ここんとこ寒いので、皆さん、これでもか!って厚着してお出掛けしましょうね。^^

          【自作曲解説】hirokutsu "My Treasure" について

          お久しぶりです。hirokutsuです。覚えていてくれましたか?? やっとこ書く気になってきたので、お酒の力も借りて(笑)、まずは"宿題"とも思っている新作の解説などを行きますね。 まずはSpotifyを埋め込んでおきますね。 次はYouTube 残りのリンク集などは、もうちょっと後に。w ああ、8月に作ったんですねぇ。 時間経っちゃいましたね。 ご心配なされた方、ほんとにすみません。 こんなやつだと、思ってくれるだけでも感謝っす。 今、制作ノートとSpotifyを

          【自作曲解説】hirokutsu "My Treasure" について

          すいません、ほったらかしnoteでした。 X(formarly Twitter)を今朝辞めてきました。 ここでもつぶやく事もあると思います。よろしくお願いいたします。 まずは新作(もうちょっとかなり前)の解説から書かなきゃなぁ。(笑)

          すいません、ほったらかしnoteでした。 X(formarly Twitter)を今朝辞めてきました。 ここでもつぶやく事もあると思います。よろしくお願いいたします。 まずは新作(もうちょっとかなり前)の解説から書かなきゃなぁ。(笑)