マグ

若かりし頃音楽で生計を立てる夢を見て挫折。本業は日本酒専門居酒屋のおやじです。City…

マグ

若かりし頃音楽で生計を立てる夢を見て挫折。本業は日本酒専門居酒屋のおやじです。CityPopsのブームに乗せられ、50歳を過ぎて再び作詞・作曲を復活しました。若い頃に聞いて影響を受けた音楽を紹介出来たらと思ってます。https://ameblo.jp/j-sake/

マガジン

  • 【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE

    • 437本

    noteでお友達になった方々に、また別のお友達を紹介できる場を作りたくて始めます! 特に規則はないけれど、ベースはLOVE,JOY&PEACE。 お互いにサポート、応援することはあっても、批判はNo No Noでーす。 大人のクリエイターたちが作る、音楽好きの(音楽好きじゃなくてもいい)楽しいマガジン♬

最近の記事

  • 固定された記事

オジサンだけどもう一度夢見たっていいじゃない?

人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介。愛知県豊橋市で日本酒専門店(天に月、地に山)を経営する57歳のオヤジです。 有難い事に大好きな太田和彦さんに二度番組で紹介していただきました。 故郷岐阜県の大垣市の田舎町で子供の頃10歳離れた兄姉の影響を受け音楽と出会います。 早熟が故に小学校5年頃からバンドを組み、その後中学・高校・大学と音楽漬けの日々を送ります。 音楽で食べたくで大学卒業後東京に行くものの挫折。 その後30年間自営飲食業で生きてきました。 50歳

    • 本業に相当影響を与えた作品(料理編)

      影響を受けた漫画紹介五日目! 本日は料理編というか食べ物編。 「蒼汰の包丁 銀座・板前修業日記」 本庄敬 週刊漫画サンデーで2012年~連載していた作品。 子供の頃に読んだ料理漫画は、兎に角ハチャメチャだった。 (包丁人味平)はカレー対決で麻薬を使ったり、(ミスター味っ子)は食べ物の表現が大げさだったり。 それはそれで楽しかったんだけど、大人になると流石にゲンナリする。 だんだん料理作品も本格的になり、今作以外にも(魚河岸三代目)や(江戸前の旬)や(味いちもんめ

      • 私にセンスを教えてくれた教科書的作品(カルチャー編)

        影響を受けた漫画紹介四日目。 本日は(カルチャー編) カルチャー編って何だ? と言われそうですが、他に良い言葉が見つからなかった(汗) 色んな意味でセンスが素晴らしく、影響を受けたという事でそう呼ばせて貰います。 「迷走王 ボーダー」 たなか亜希央 1986年~アクションで連載していた怪作。 アジアの砂漠で出会った二人の旅人。 一人は無職の中年男・蜂須賀で、もう一人は何事もソツなくこなす美青年・久保田。 この二人が日本に帰国して住む月光荘というのが物語の舞台

        • 今読んでもヒリヒリする生き様を見せつけられる作品(生き方編)

          影響を受けた漫画紹介三日目! 本日は生き様を見せつけられた漫画紹介です。 「サンクチュアリ」 池上遼一 ビックコミックスペリオールで1990年から連載されていた作品です。 主人公はヤクザの北条と、政治家の浅見。 実は二人は子供頃カンボジアの内乱に巻き込まれ、家族全員殺され、その後反乱軍の収容所で奴隷の様な扱いを受けながらも何とか生きて日本に戻って来た過去がありました(途中まで周りにはその事実は知られていません)。 日本に戻ってみると腐敗した政治、平和なのに生きる目

        • 固定された記事

        オジサンだけどもう一度夢見たっていいじゃない?

        • 本業に相当影響を与えた作品(料理編)

        • 私にセンスを教えてくれた教科書的作品(カルチャー編)

        • 今読んでもヒリヒリする生き様を見せつけられる作品(生き方編)

        マガジン

        • 【共同マガジン】LOVE,JOY&PEACE
          437本

        記事

          今も夢に見るトラウマになった漫画(ホラー漫画編)

          影響を受けた漫画紹介二日目。 二日目はホラー漫画編です。 本日も厳選した二冊を紹介したいと思います。 「漂流教室」 楳図かずお 週刊少年サンデーにて1972年から2年間連載した名作。 楳図作品と言えば、多くはお下劣ギャグ漫画(まことちゃん)を想像しますね。 でも元々はホラー漫画が持ち味。 (猫目小僧)(おろち)(私は慎吾)など多くの名作がある中、私が個人的に推すのは今作です。 恐らく海外の映画監督の多くも、今作に影響を受けた人が沢山居ると思います。 楳図さん

          今も夢に見るトラウマになった漫画(ホラー漫画編)

          笑わせるのは泣かせるよりかなり難しい(ギャグ漫画編)

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介をしてきましたが無事に終了。 次の展開を考える間に影響を受けた漫画編を少々書きたいと思います。 毎日二作に限定して紹介する予定ですが、当然その何倍も読んでますが、ぐっと我慢して二作に厳選して紹介します。 初日はギャグ漫画編。 「マカロニほうれん草」 鴨川つばめ 週刊少年チャンピオンに1978年~2年間ほど連載された歴史的傑作。 当時余りにもカオスな展開と内容に驚かされたんです。 登場するキャラも一応主人

          笑わせるのは泣かせるよりかなり難しい(ギャグ漫画編)

          三周り目の記事でよく読まれた記事ベスト10

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)も遂に100枚紹介し終えました。 55歳の3月から始めて、57歳となりました。 アッと言う間でした。 本日は三周り目でよく読まれた記事のベスト10紹介です。 最近から読んでくれてる方、未読の記事がありましたらぜひ! 10位  ピアソラが凄いのは言うまでもないですが、プロデューサーのキップ・ハンラハンの力も凄い一枚です。タイトル通り狂気と色気に溢れてます。 9位 この記事が上位に来るとは思わなかっ

          三周り目の記事でよく読まれた記事ベスト10

          記念すべき300枚目は私の師匠の名盤

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第100弾! 遂に最後のアルバム紹介となりました。 一年半前にnoteを軽い気持ちで初めて、初めは全然読んで貰えないし、途中で辞めようかなと何度も思いましたが、少しづつ読んでくださる人も増え、100枚の予定が、200枚。 結果300枚紹介させて貰いました。 折角続けて来たので、何か別のジャンルでnote続けて行こうと思いますが、とりあえずこのシリーズは本日で完結です。 皆様ありがとうございました。

          記念すべき300枚目は私の師匠の名盤

          都会の孤独感を二人のSSWがコラボして唄う

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第99弾! 「SURPRESA」 JesseHarris&ViniciusCantuarria 2021年発売! 色々思う事ありまして、2014年頃から新しいCDを買うのを辞めました。 まー一番の理由は金銭的な事ですけどね(笑) ザッとですが、建売住宅の安いの買える位CDに費やした人生。 当時は月に3万~10万くらいCD買ってました。 そこに本や映画、加えて本業の日本酒&肴に費やしたお金は、もう一

          都会の孤独感を二人のSSWがコラボして唄う

          総てを一人でこなす自主制作の教科書の様な傑作

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第98弾。 「Ghost Notes」 Kan Sano 2019年発売。 本日紹介するのはSSWでアレンジャーでレコーディングもこなす才人・Kan Sano(カン・サノ)という人物。 CharaやUAやSHING LIKE TALKINGなどから熱烈に愛され、アルバムのプロデューサーとして大活躍する人物。 私がKanさんの音に出会ったのはこの映像。 色んな楽器も歌もキーボードもこなす姿に、痺れまし

          総てを一人でこなす自主制作の教科書の様な傑作

          プロフェッショナル達が集ったゴージャスな遺作

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第97弾! 「Life Journey」 LEON RUSSELL 2014年発売 本日紹介するのは言わずとも知れたレオン・ラッセル。 カーペンターズが唄った、(マスカレード)(スーパースター)や、自身で唄った(Song for you)(タイトロープ)など、名曲のヒット曲が多数ある存在。 失礼だけどむさ苦しい顔で、あんな繊細な美メロの曲が沢山あるのが不思議な存在でもあります。 72歳で亡くなるので

          プロフェッショナル達が集ったゴージャスな遺作

          絶妙なリズム感とハーモニーを聞かせる男女デュオ

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第96弾! 「Twelve Letters」 SOLO DUO 2018年発売 本日紹介するのは男女のコーラスユニットであるソロ・デュオという男女コンビ。 女性の方は既にこのnoteでも紹介済みのギラ・ジルカ。 男性の方は矢幅歩といい、両親とも音楽関係という元で育ったサラブレッドで、幼少の頃からジャズやソウルを聞いて育ったそうです。 最強の二人が出会い、最強のデュオが出来上がりました。 最初に二人

          絶妙なリズム感とハーモニーを聞かせる男女デュオ

          危険な香りとオシャレさの隙間

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第95弾! 「TWIN DANGER」 Twin Danger 2013年発売 本日紹介するはツイン・デンジャーという男女二人のユニット。 ボーカルの女性はジャズピアニストのPaulBleyの娘VanessaBleyで、もう一人の男性StuartMatthemanです。 このnoteを読んでくださってる方ならピンとくると思いますが、StuartMatthemanはシャーデーを育てた名プロデューサーです

          危険な香りとオシャレさの隙間

          名役者は歌い手の役を完ぺきにこなす

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第95弾! 「LET THEM TALK」 HUGH LAURIE 2011年発売 本日紹介するのは本業が役者のヒュー・ローリーという人物。 私はTVドラマほとんど観ないので、知りませんでしたが、人気シリーズ(Dr.HOUSE)の主演で大人気だそうです。 当然それだけじゃ絶対に聞く事は無いのですが、今作もプロデューサーの名前で聞いた一枚。 そうですジョー・ヘンリーがプロデュースしております。 過去

          名役者は歌い手の役を完ぺきにこなす

          漆黒の歌姫に一筋の光をもたらしたプロデューサー

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第93弾! 「タウン・ガール・ブルー」 浜田真理子 2018年発日 本日紹介するのは孤高のピアノ弾きでありSSWの浜田真理子。 初めて聞いたのは1998年のデビュー作(Mariko)。 ピアノ一本でダークな世界を歌い上げ、殆どの曲は英語で、インディーズ的発売にも関わらず全国で話題になりました。 彼女の歌声とピアノだけ。 そして全体的に暗めの歌ばかり。 ある意味衝撃的なデビュー作でした。 その後

          漆黒の歌姫に一筋の光をもたらしたプロデューサー

          妖艶さとキュートさ二面性をもつ遊牧民的歌姫

          57歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介(R)第92弾! 「VENUS GETS EVEN」 NADEAH 本日紹介するのはオーストラリア生まれ、イギリス育ち、パリでデビューという遊牧民的経歴を持つ女性SSW・ナデア。 PVとかで顔を観るとかなりキュートな顔面。 でも歌う時は妖艶さも魅せる、二面性を持っています。 ストリートジャズみたいなジャンル分けされてます。 勿論そういう一面もありますが、ワールドミュージック的要素もあって、一筋縄ではいかな

          妖艶さとキュートさ二面性をもつ遊牧民的歌姫