人気の記事一覧

絵本作家えがしらみちこさんのワークショップとトークイベント

佛教大学O.L.Cで4月から子どもの権利を学ぶ講座が始まります!

ちいさなこどものけんりのほん

「子どもの権利・きもちプロジェクト」始動します

第19回 佛教大学学術賞受賞

改め! 子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第5号

子どもの権利条約は、子どもが我慢しなくていいことリスト!

2022年度O.L.C講座 子どもの「声」を聴くわたしになる スタート

『きかせてあなたのきもち』通信第4号

講座 子どもの「声」を聴くわたしになる スタート

改めて、国連声明を読みかえす

『きかせてあなたのきもち』通信第2号

アドボケイトは「わがままかどうか」は判断しない。「子どもの最善の利益」をとらない。裁判で言うところの裁判官ではなくて、弁護人なのだと。 #子どもアドボカシーと当事者参画のモヤモヤとこれから #栄留里美 #長瀬正子 #永野咲

2年前

メリーゴーランド京都でトークイベントがあります

5月4日(水・祝)上野の森にてミニワーク

子どもとワークするヒント、更新しました。

学びのイメージを更新する

青猫書房で原画展はじまります!

絵本が、子どもの施設や学校に届けられています。

桃山学院大学の学生さんたちが、学習活動案を考えてくれました!

発刊のお知らせ『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』

絵本『きかせてあなたのきもち 子どもの権利知ってる?』原画展トークイベント③(文字起こし)

インタビュー掲載(佛教大学広報誌 B-ism)

2021冬に出版される本たち

学生とワークを楽しんでいます。

『のんびる』にて紹介されました

無料講座「コロナ下でおとなも大変!子どもはどう? ~子どもの気持ちを聴くことを手がかりに~」

ラジオクライニでご紹介いただきました。

出版記念イベントありがとうございました!

子どものころに子どもの権利を知りたかった ~IFCA子どもの権利擁護プロジェクト~

この絵本は「誰のためのもの」?

社会的養護で育つ子どもとの出会い

bread house Bamboo(ブレッドハウスバンブー)

熱血子どもの権利道場

佛教大学研究活動報manakoにて紹介されました。

出版記念原画展、はじまります!(momo)

「ちいさなとびら」から『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』へ

「夕刻を支える場」とは

講演録『子どもの権利と新型コロナ』

絵本でいつでも何度でもくりかえして

この絵本が出来るまでの道のり。

原画展、終了しました

出版記念原画展のお知らせ

子どもの権利条約を子ども自身にどう届けるか

子どもの権利絵本出版プロジェクト始動!

大垣書店佛教大学店

なぜ子どもの権利なのか? (長瀬正子)

活動報告(IFCA)ケアリーバー全国調査