人気の記事一覧

あなたの歯は磨けているのかチェックしましょ👆#904

耳障りの、舌触りの、手触りだけ良いもの

コーヒーを飲むとき、意識してみるといいこと

今日は食べる瞑想を実践してみて、普段サラサラっと流し込んでたご飯もこんな見た目、香り、味、歯触り、喉ごしなのだなぁと改めて意識してみました😊🙌食事全てを瞑想することはできないけど、日々スルーしていたことに意識を向ける機会となりました🧘‍♀️呼吸が浅くてしんどいことも分かったかな🧐

1年前

食べる瞑想、ボディスキャン2日目😊🙌 食べる瞑想は、素材の味がより感じられ、こんな味してたんだなー、食感なんだ、と意識を向けることができ、ボディスキャンは途中で寝てしまう🧐座ってやるのも良いそう🧘‍♀️意図的に意識を思った通りのところへ向けるのはなかなかむずかしいな、と感じます🌿

1年前

おいしい実験台になった母

カツオの概念が変わった!

220827 食べ物と情報

有料
200
1年前

今日の写真

糖質制限中はマヨネーズの使用頻度が増えることから、人によってはマヨネーズの味に飽きてしまうかもしれませんね。 そんな時は違う種類のマヨネーズを購入してみてください。 同じマヨネーズでも種類が違うと味や舌触りが変わってくるんですよ😋 お高いマヨネーズに手を出してみるのも👍

20030620 耳触り

とろり

ブログ更新20210121