人気の記事一覧

たぶんもっと社会に、そして弱者に目を向けて考えてほしいってことを伝えたかったんだと思う。

流石にアイスは持ち帰れないので昼食と一緒に食べることに。オヤジも「ゆっくりでいいぞ〜」と気を使ってくれた。

美祢センターの居室の窓は設計が、窓と窓の間に虫が入ってこれる隙間があるので、こんな日は暑くても窓を開けられない。

熱帯夜っぽくなってきて

2種に上がってできるようになるのは、アクリルの仕切りのない面会室での家族面会(今はコロナ対策のため使用不可)と、月1回の電話面会

麺は袋で蒸したやつが別盛りにされててソースと具の入った丼ぶり皿に入れて混ぜて食べるスタイルなので

今日は、ろう者の方がどういった生活を送ってきたのかをお話してもらった。

オヤジに「家族面会室(しきりのない面会室)ってまだ使えないんですかね…?」と聞いてみたが

今回は指文字の50音を教わった。

新しい作業ルーティンもなんとなく確立して後任に引き継げたし

ラジオでやっている「あーちゃんとちゃあぽんのウエストサイドストーリー」

今日は電話面会の願箋とその電話料金として使うブラステルカードを買うために特別購入願箋をもらった。

でもその感じがおもしろくてみんな笑って楽しみながら聞いてたし、退屈はしなかったな。

マジで危なすぎる。指飛んだらどうしてくれるんだよ。

2回も雨で実施できなかったから、もう運動会中止になっちゃたのかな…。

交代のオヤジ曰く、運動会は結局中止になったらしい。

金子みすゞの詩とお話を聞きながらクレープとコーヒーを喫食した誕生会

干すパートを担当することになったのだが、素早く干すのに結構コツが必要で中々難しい。

例のミニパロールと呼ばれる書類に取り込む。

ハングルッナビが2022年度シーズンの最終日だったのだが、純喜の「君のまま」ハングルVerがよきだった。