人気の記事一覧

作業所に通所するために早寝早起き。

今日は長女の遠足なのでいつもより1時間早く姉妹が保育園登園。 ばたばたの朝支度だったけれど、1時間早い山の空気はいつも感じる温かさがなくてきん、としていた。霧がまだ晴れずいつも見ている山が真っ白だったことも新鮮で、朝のバタバタの疲れがゆるくなった気がした。長女よ楽しんでおいで~!

おはようございます!

朝、ゆったりと動くようになって身体も心もゆるまったかも…

2年前

朝の支度のアイディアまとめ記事

朝の支度の工夫をおしえてください「まねび茶屋」

「早く早く」と言ってしまうけれど

3年前

ワーママ・朝のイライラを抑える方法                 〜AIの活用〜

朝食はわたしの仕事。お茶(父はコーヒー、母は紅茶)、トースト、グラノーラ用意して(複数混ぜるのが習慣、人によって量と比率を変えてます)、フルーツ(今日は梨)でおしまい。簡単メニューだけど、人によって微調整しているのがポイント。誰も気がついてないと思うけど💦

はみがき 眠くて磨きすぎて 腕が疲れて ちょっと休憩 #こうやって時間は過ぎて行く

【3行】モチベーションと夜の玄関

よそじの台所から【7月1日の夕食と朝していること】

4年前

私の朝支度は、最短5分

死ぬ派。(不謹慎なタイトルですみません)

子どもと一緒の朝ごはんメニュー(1)

怒涛の朝支度(中編)

怒涛の朝支度(前編)

怒涛の朝支度(後編)

年長さんの朝支度

6か月前