人気の記事一覧

鶴見俊輔『日本の地下水―ちいさなメディアから』についてのメモ⑬—『近代出版研究』第3号の座談会より

鶴見俊輔『日本の地下水―ちいさなメディアから』についてのメモ⑫―読書会を終えての簡単な感想

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ⑦―地下水を汲み出す

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ⑨―読書会第3回目

鶴見俊輔『日本の地下水―ちいさなメディアから』についてのメモ⑪―冊子ではないミニコミ

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ⑧―伝承される「抵抗」の精神

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ⑥―波が引いた後で

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ④―読書会第1回目

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ③―「地下水」の意味

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ⑤―読書会第2回目

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ②―鶴見俊輔にとってサークルとは何か?

鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』についてのメモ①―日常と創造性

第13回戦後思想読書部会開催のお知らせ(課題本:鶴見俊輔『日本の地下水ー小さなメディアから』)【2/19(日)夜】

第14回戦後思想読書部会開催のお知らせ(課題本:鶴見俊輔『日本の地下水ー小さなメディアから』第2回)【4/2(日)夜】

第16回戦後思想読書部会開催のお知らせ(課題本:鶴見俊輔『日本の地下水ー小さなメディアから』第4回)【7/2(日)夜】

第15回戦後思想読書部会開催のお知らせ(課題本:鶴見俊輔『日本の地下水ー小さなメディアから』第3回)【5/28(日)夜】