第14回戦後思想読書部会開催のお知らせ(課題本:鶴見俊輔『日本の地下水ー小さなメディアから』第2回)【4/2(日)夜】

<読書会の目的>
 現在あまり読まれていない戦後の思想家たちのテキストを読み、彼らの仕事を読み解き検討していきます。と言いつつも比較的メジャーなテキストも読んでいきます。取り上げるテキストの検討を通して現在の問題を考える手助けとしたいと考えております。 

開催日時:2023年4月2日(日) 18:00~21:00

課題図書:鶴見俊輔『日本の地下水―小さなメディアから』(編集グループSURE、2022年) ※今回の読書会ではP127~246(「番付意識からの逸脱―「ユリイカ」」までを取り上げます。)

https://www.groupsure.net/post_item.php?type=books&page=220507chikasui

報告者:Kamikawa(Twitter : @theopotamos)

開催場所:Zoomミーティング(参加者に別途ご案内します)

参加費:無料

参加お申込み
https://docs.google.com/forms/d/1q9wpUr6G6SfWpLH2B4KiotIRHbqIg9ZhFUZZyc07fQk/edit

ペンネームでのご応募も可能です。見学もOKです。参加申し込み期限は会開催当日までです(お早めにご連絡いただけると助かります)。お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いします

運営事務局メールアドレス
kusanone.research.2021@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?