人気の記事一覧

今日のまなび! 心に違和感を感じたら自分の思うがままに、気持ちを感情ノートに書くとよい🐋 鉛筆とかボールペンで書くと「書いてる感」があるし、書いてる音も聞こえる!これだと気持ちを外に出せてる実感があるので(個人差あり!)おすすめ◎

5日前

【不安の整理術】感情ノートの作り方とは??

『人生後半戦を消化試合にしない』 (3daysオンラインセミナーのご案内)

ノート術って実はシンプル

今日、自分と向き合った時間

「書くこと」から「読むこと」へ

【三種の神器】ノート・日記・手帳

考えて考えて中途半端にする

サザエさんがキライ「だった」話

【妄想の極意】子供時代を取り戻す

「書くこと」を世界の義務教育にする

【不安の波】流されて、先を見る

書いて始まる最初の習慣化

有料
500

【1月振り返り】有料記事つくったり、読書メモしたり、学んだり…。

人間は感情の動物

モヤモヤざわざわ不安がやってきて消えない時の心の整理方法

【方針】1000文字くらいでゆる~く書いてく

若いから大丈夫!!っは嘘だった…。

愛されるバカでありつづける

「一回は無職を経験したほうが良い」完全に走ることをやめて見えること