人気の記事一覧

今日は祝日だった件

誰がドイツの時計を回したのか?

有料
100

宗教改革をした夫を改革した妻カテリーナ

宗教改革記念日に思う。

2年前

人の目よりも神の目で見る。

昨日は宗教改革記念日でした!カトリックとプロテスタントの神学部にいた経験からキリスト教の本質について考えさせられたことをAMORというWebマガジンに書きました。二年前のものですがよかったらご覧ください😊 http://webmagazin-amor.jp/2018/10/26/%E7%9C%9F%E7%90%86%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%87%AA%E7%94%B1%E2%80%95%E2%80%95%E5%AE%97%E6%95%99

「こんな日に厳しいことを 言わなくたって…」(マタイ 23:25-36)

納得感についてのコペルニクス的な転回が必要なんじゃないか、ってことから、じゃあ、極限まで納得をそぎ落したら、最後に残るものは何か? っていう話です。

2年前

命の喧騒と死の静寂

有料
300

ドイツが半分ずつ2日に分けて祝日になる時期

7か月前

わかりにくい聖書。ガラテヤ人への手紙をギュッと要約してみた。  ガラテヤ人への手紙3章13〜14, 26〜29節「福音とは?」 契約を守ってくださる神12 守谷キリスト教会礼拝説教