人気の記事一覧

【映画の本】🎦春日太一による脚本家・橋本忍の評伝「鬼の筆」が、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。

徳島県が生んだ世界の偉人⁉

「押せるボタンをすべて押せ」 漁船沈没の謎をつきつめる調査報道『黒い海』をなぜ書くことができたのか

堤清二 罪と業 最後の「告白」 (児玉 博)

チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学 (小川 さやか)

文徒インフォメーション vol.156

3週間前

興奮、怒り、そして・・・〜伊澤理江著「黒い海 船は突然、海へ消えた」(その1)

9か月前

興奮、怒り、そして・・・〜伊澤理江著「黒い海 船は突然、海へ消えた」(その2)

9か月前

8/1さらばのラジオ きしたかののブタピエロ 黒い海

伊澤理江 『黒い海 船は突然、深海へ消えた』 : 粗探しと大局観

謎の沈没を追った『黒い海』に大宅壮一賞、『死刑のある国で生きる』に山本美香賞~先週のSlowNews Letter第17号より

8/2 スーパーササダンゴマシンのチェ・ジバラ 黒い海

読書記録「黒い海 船は突然深海へ消えた」伊澤理江

サイゴンから来た妻と娘

1年前

まるで同窓会報?大宅壮一ノンフィクション賞作品『彼は早稲田で死んだ』

有料
980

家田荘子

10か月前

言葉が好き掃除も好き 大晦日大好き

梯久美子『散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道 』(毎日読書メモ(454))

1年前

読書日記 『彼は早稲田で死んだ』 ふりかかった暴力に非暴力で対抗できるのか

「左翼的な気分」は何処へ 革マル派に体を張って抵抗した筆者の体験的左翼論 樋田毅(ジャーナリスト)