人気の記事一覧

修正を繰り返しながら、解を生み出していく「修正主義」でいこう

R51230喜び愛情感謝学び成長日記…正解主義と修正主義…正解主義の人は慎重で間違いを恐れる反面、行動が遅くなかなか成果を上げることができない…一方で修正主義の人は失敗を恐れず積極的に行動することでスピーディーに成果を上げることができる…正解より修正できる対応力を持つことが重要!

今、振り返る19世紀からの思想の歩み(12) 今から見れば古くて新しい

2か月前

今、振り返る19世紀からの思想の歩み(10) 肝心なのは「自由」なのだ

4か月前

20230910学習ノート『三つのインタナショナルの歴史』第19章-1 ベルンシュタインの修正主義とケインズ主義の関係

#30 プロセスエコノミー

1年前

まずは、実行すること

壮大な詐欺

1年前

欧州の保守党は十分リベラル的だ

2年前

正解はひとつではないという信念

不破哲三 『現代社会と科学的社会主義』 : 理論的〈正しさ〉の限界

#68 正解ばかり求める授業だけでなく

2年前

武井彩佳『歴史修正主義』

教育を正解主義から修正主義へ

私たちは修正主義の中で生きていく We live in revisionism(日英note)

有料
500

左翼の闇と修正主義

2年前

修正主義との闘い

R日記 ~572日目~修正主義

「近代の呪い」を読んで(3):「自由の専制」「恐怖なき徳は無力」という現代に受け継がれる革命家の「夢」

3年前

☆朝の会☆ 4月24日(金)【ちょっぴり勇気をもらえたこと】