seripon

都内で働く毒親育ちの人です。社会学・心理学・哲学・政治学など社会科学全般に興味あり。最…

seripon

都内で働く毒親育ちの人です。社会学・心理学・哲学・政治学など社会科学全般に興味あり。最近はフェミグループに幻滅して偽リベラル嫌いに。 日々の生活の中で気付いたこと、自分なりに分析してみたことなど書き綴ります。 小説が書けるようになりたい。文章が上手くなるといいな。

最近の記事

やっと気付いたんか…。イスラム教のが男尊女卑的で反リベラル的やで、て欧米かーの保守はずっと言ってきたこと。 本当に毒親家庭の子供なら反抗すること自体出来ない。リベラルがキリスト教圏から出てきたこと自体が元々恵まれてる証拠だ。 https://www.christiantoday.co.jp/articles/33491/20240407/richard-dawkins-says-he-is-a-cultural-christian.htm

    • 自然崇拝論のおかしさ

      最近「人間は自然を破壊し続けてきた、人間さえいなければ完璧な自然界が保たれるのに」とか「なんて人間は醜いんだ、自然界の動物達の方がずっと美しい」みたいな自然崇拝論をよく聞く。 私は性善説が嫌いで、基本的には人間そんないいもんじゃないと思ってるけど、かといって人間よりも自然界の方が完璧で美しいとする自然崇拝論もおかしいと思っている。 人間だけが自然をそこまで破壊し続けてきたという証拠を聞かないし、自然界の方が基本的に優生主義で厳しい場所だと思うからだ。 まず人間が自然界を破

      • 最近アマプラでハリポタ見返してて、昔観た頃とは違う面が見えてきた。ハリーは親の七光りで世間から期待されてて、学校ではかなりエコ贔屓されている。スリザリンは最初から悪の代名詞として忌み嫌われ、いい得点を取ってもまず評価されない。どんなに正義ヅラしてても、かなり不公平だなと思った。

        • 自分達は弱くない、だが自分達の為に社会が変われ、て我儘過ぎると思うけど。 そもそもリベラル自体被害者意識の賜物なのに。 単に自分達が「弱い」と認めたくないというウィークネスフォビア。 素直に弱いから助けて下さいと認めたらいいのに。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Victim_feminism

        やっと気付いたんか…。イスラム教のが男尊女卑的で反リベラル的やで、て欧米かーの保守はずっと言ってきたこと。 本当に毒親家庭の子供なら反抗すること自体出来ない。リベラルがキリスト教圏から出てきたこと自体が元々恵まれてる証拠だ。 https://www.christiantoday.co.jp/articles/33491/20240407/richard-dawkins-says-he-is-a-cultural-christian.htm

        • 自然崇拝論のおかしさ

        • 最近アマプラでハリポタ見返してて、昔観た頃とは違う面が見えてきた。ハリーは親の七光りで世間から期待されてて、学校ではかなりエコ贔屓されている。スリザリンは最初から悪の代名詞として忌み嫌われ、いい得点を取ってもまず評価されない。どんなに正義ヅラしてても、かなり不公平だなと思った。

        • 自分達は弱くない、だが自分達の為に社会が変われ、て我儘過ぎると思うけど。 そもそもリベラル自体被害者意識の賜物なのに。 単に自分達が「弱い」と認めたくないというウィークネスフォビア。 素直に弱いから助けて下さいと認めたらいいのに。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Victim_feminism

          元々救世主の概念はユダヤ人が作ったけど、彼らはイエスのことを救世主とは認めなかった。 きっと当時のユダヤ人が理想としてたのは、強大なローマ帝国に打ち勝つ屈強な軍事指導者だったのだと思う。イエスはローマに融和的だったし、むしろユダヤ内の内部改革をしようとしたからユダヤ人に嫌われた。

          元々救世主の概念はユダヤ人が作ったけど、彼らはイエスのことを救世主とは認めなかった。 きっと当時のユダヤ人が理想としてたのは、強大なローマ帝国に打ち勝つ屈強な軍事指導者だったのだと思う。イエスはローマに融和的だったし、むしろユダヤ内の内部改革をしようとしたからユダヤ人に嫌われた。

          ユダヤ戦争。絶対に勝てないグローバル強国相手に弱小ローカル国が果敢な反乱を繰り広げて、最後は完全に包囲されて詰み、名誉を守るため集団自決。て、戦時中の日本に滅茶苦茶似てる。 昔はユダヤの方がナショナリスト右翼の代名詞だったのかもしれない。今はグローバリストの側らしいけど。

          ユダヤ戦争。絶対に勝てないグローバル強国相手に弱小ローカル国が果敢な反乱を繰り広げて、最後は完全に包囲されて詰み、名誉を守るため集団自決。て、戦時中の日本に滅茶苦茶似てる。 昔はユダヤの方がナショナリスト右翼の代名詞だったのかもしれない。今はグローバリストの側らしいけど。

          ボウルヴィの愛着理論は、左翼の唯物論に対して、人間は物質だけでは成長出来ない、という現実を突きつけた。共産圏の孤児院はネグレクト状態で、大人から十分な愛情を貰った子供がいなかった。子供達は手足を震わせて頭を振ったり、異様な行動を取っていたという。物質主義でまともな人間は育たない。

          ボウルヴィの愛着理論は、左翼の唯物論に対して、人間は物質だけでは成長出来ない、という現実を突きつけた。共産圏の孤児院はネグレクト状態で、大人から十分な愛情を貰った子供がいなかった。子供達は手足を震わせて頭を振ったり、異様な行動を取っていたという。物質主義でまともな人間は育たない。

          書記長の言うことは絶対で、自分達の為に一緒に試練に耐えてくれている、だから悪口を言うなんて許されない。ていう最も共産主義者らしい思考の日本人が戦後、強制的自由主義?にさせられたのは一番の皮肉。 すぐ感情的な同調を要求する。依存的なメンタリティが全体主義を生むのだと思う。

          書記長の言うことは絶対で、自分達の為に一緒に試練に耐えてくれている、だから悪口を言うなんて許されない。ていう最も共産主義者らしい思考の日本人が戦後、強制的自由主義?にさせられたのは一番の皮肉。 すぐ感情的な同調を要求する。依存的なメンタリティが全体主義を生むのだと思う。

          普通民主主義なら国民が親で、子供である政府を操作するのが普通だと思うけど、日本ではいつまで経っても政府が親で、国民はその言うことを聞く子供だと思っている。 だから国の為になる批判でも、親の悪口を言うなんて!と悪い風にしか受け止められない。毒親に執着して自立出来ない子供に似ている。

          普通民主主義なら国民が親で、子供である政府を操作するのが普通だと思うけど、日本ではいつまで経っても政府が親で、国民はその言うことを聞く子供だと思っている。 だから国の為になる批判でも、親の悪口を言うなんて!と悪い風にしか受け止められない。毒親に執着して自立出来ない子供に似ている。

          性的多様性と現実

          こういうの見るとやっぱり日本は昔から左翼だったんだなぁと思う。欲望にだけ忠実で、守るべきものが何も無いっていうか。 やりまくって出来た子は間引き子殺しで厄介払い。花魁は親の借金返す為に無給で働かされた性奴隷で、余りの苦境から遊郭に放火する遊女が後を絶たなかった。 陰間茶屋で権力者が少年の身体買うの当たり前という価値観も、ジャニーズでの性的虐待問題に繋がっていると思う。性に緩いと人権侵害に繋がりやすい。 それを性的多様性とか良いことみたく言う人多いのなんなんだろう、ほんと。

          性的多様性と現実

          ここがヘンだよリベラルシリーズ①「生まれつきの違い」はタブー

          私は元々超リベラル信者だったんだけど、最近あれぇ?と思うことが多すぎて、ほぼ保守に転向状態になっております。 何度か記事は書いてきたけれどちゃんと書いてなかったと思うので自己紹介を。 私は元々大学の社会学部心理学科という、もろリベラルバイアス係りまくりの文系学部卒で、そこを出てからもしばらく洗脳が溶けず、「フェミニストやがなんか文句あるんかい!」いう感じでフェミ押忍!(イタイ笑)マインドを拗らせておりました。 あぁ、あの頃は若かったなぁ、と想いながら(遠い目)、筆を滑らせて(

          ここがヘンだよリベラルシリーズ①「生まれつきの違い」はタブー

          欧米かーの献身性でいうと、ディズニー行った時、王子様役の白人が胸に手を当ててお辞儀してるのを見て、うわぁ!昔は欧米かーもこんな礼儀があったんだな、と思た。 今の欧米かーからは似ても似つかないし、びっくりした。過剰な気配りも息が詰まるけど、何かに尽くす心が失われるのって寂しいな。

          欧米かーの献身性でいうと、ディズニー行った時、王子様役の白人が胸に手を当ててお辞儀してるのを見て、うわぁ!昔は欧米かーもこんな礼儀があったんだな、と思た。 今の欧米かーからは似ても似つかないし、びっくりした。過剰な気配りも息が詰まるけど、何かに尽くす心が失われるのって寂しいな。

          最近アプリであくねこやってると、みんな優しくて良いキャラなんだけど、休日も返上して主と一緒にいたがったり、何か願いを叶えると言われても主と過ごす時間がほしいと答えたり、献身的過ぎて息が詰まることある。中世の執事でもここまで滅私奉公じゃなかったんでは。もっと普通にしてていいよ。。

          最近アプリであくねこやってると、みんな優しくて良いキャラなんだけど、休日も返上して主と一緒にいたがったり、何か願いを叶えると言われても主と過ごす時間がほしいと答えたり、献身的過ぎて息が詰まることある。中世の執事でもここまで滅私奉公じゃなかったんでは。もっと普通にしてていいよ。。

          欧米かーで細かい気配りの出来る献身的な人間像って、奴隷かシスターくらいでしか見たことない。日本の作品ではよく出るキャラクターなのに。バートルビーの「漂流船」に出てくる主人想いの黒人奴隷は良い線いってた(彼も裏切り者の設定だったけど…)。やっぱり日本人は生き仏を求めてるのかなぁ。

          欧米かーで細かい気配りの出来る献身的な人間像って、奴隷かシスターくらいでしか見たことない。日本の作品ではよく出るキャラクターなのに。バートルビーの「漂流船」に出てくる主人想いの黒人奴隷は良い線いってた(彼も裏切り者の設定だったけど…)。やっぱり日本人は生き仏を求めてるのかなぁ。

          戦争反対!世界平和実現の為の署名を!とかも、それで止まるくらいなら最初から戦争起こしてないと思うんだよなぁ…。 保守でも戦争賛成の人なんていないし、おそらく誰もが戦争反対してる。 それでも起こってしまうのはなぜなのか、一筋縄ではいかない現実を考えなければ戦争は無くならないと思う。

          戦争反対!世界平和実現の為の署名を!とかも、それで止まるくらいなら最初から戦争起こしてないと思うんだよなぁ…。 保守でも戦争賛成の人なんていないし、おそらく誰もが戦争反対してる。 それでも起こってしまうのはなぜなのか、一筋縄ではいかない現実を考えなければ戦争は無くならないと思う。

          フェミニズムやリベラルは男女の違いを認めたがらないが、自由恋愛は奨励する。これも矛盾だと思う。 恋愛ってそもそも男性性や女性性の消費だよね。男女の違いが無ければ恋愛なんて成り立たないと思う。実際ゲイやレズでさえ男役、女役に分かれて愛し合うのだ。 その点では異性愛とそう変わらない。

          フェミニズムやリベラルは男女の違いを認めたがらないが、自由恋愛は奨励する。これも矛盾だと思う。 恋愛ってそもそも男性性や女性性の消費だよね。男女の違いが無ければ恋愛なんて成り立たないと思う。実際ゲイやレズでさえ男役、女役に分かれて愛し合うのだ。 その点では異性愛とそう変わらない。