人気の記事一覧

「仕事で自己実現する」という物語(と、それができない人が暴走しがちな問題)を因数分解して考えた話

1か月前

【感謝】初投稿から4年4ヶ月かかって累計10,000ビュー達成しました!グダグダなnote歴を振り返る

1か月前

落合陽一の提唱する「テクノ民藝」から、「評価」でも「承認」でもない人間を支える回路を考える思考実験

3週間前

物事を「つくる」快楽は確実に存在する。しかしそれを「感じる」のは「相対的に」難しくなってきているのではないかという話

4週間前

人間万事ブルシット・ジョブ(下)

政治的な「対話」が自己目的化して民主主義が壊れそうになっている今、一番必要かもしれないことは何かという話

3か月前

今を騒がす通訳の違法賭博事件と昔の映画「人間の条件」の共通性---あなたがどの程度外国語が出来るのかという問題について考える----

2か月前

なぜヒトは学ぶのか 人間の条件と配られたカードと幸せと

2か月前

『人間の条件』 / 3ページの呪い

思いあい【詩】

6か月前

私的領域 公的に対する「私的」とは / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(10)【第2章-8】

2か月前

ケアする、される間に潜む狂気

読書日記(20240403)〜「人間の条件 そんなものない」(立岩真也)

妄想2・キンマサタカと全日本痛風連盟編『痛風の朝』(本の雑誌社、2021年)

4か月前

公的領域とは何か / 「人間の条件」(ハンナ・アレント)をド素人が読み進める(9)【第2章-7】

3か月前

久しぶりにハンナ・アーレント「人間の条件」を読む 2024年2月会

【気ままな読書日記】3ページの呪い

7か月前

林大地『世界への信頼と希望、そして愛』を読んで

6か月前

「活動的生」第一章人間の被制約性 2.活動的生という概念

もはやどうぶう