人気の記事一覧

大事なのは解釈でなく、命令に従うことなのだ(リベリオン)

映画「マシニスト」の指輪 〈映画の指輪のつくり方〉第52回

2か月前

本日も映画上映会。今日は『アメリカン・サイコ』 見始めたのが早かったのでフロリダせず無事に鑑賞できました。クリスチャン・ベイルのナルシスト具合と狂気めいてぶっ飛んだ演技が良かったです(特に名刺バトル)サイコホラーはもともと好きで久しぶりに離脱せず観れて満足度が高い日になりました。

リベリオン ガン=カタと人間讃歌

1年前

斧を持って雄叫びをあげる人間が無邪気に楽しめる「ソー:ラブ&サンダー」見た

民主主義を否定する勢力に対し、矢面に立つロバート・デ・ニーロさんの真骨頂。 https://www.20thcenturystudios.jp/movies/amsterdam 映画『アムステルダム』

『ターミネーター4』 午後ローを予習する。

+10

映画「フォードvsフェラーリ」(2019)のトリビア

『ターミネーター4』 マーカス・ライトは仮面ライダーである。70年代アプローチに救いはあるのか?

有料
100

【こんな映画でした】20.[太陽の帝国]

2年前

「 フォードvsフェラーリ」

若者は何かに取りつかれる(プレステージ)

1か月前

映画『ファーナス/訣別の朝』 クリスチャン・ベイル ウディ・ハレルソン ケイシー・アフレック フォレスト・ウィテカー ウィレム・デフォー ゾーイ・サルダナ サム・シェパード スコット・クーパー 2022.12.19-2023.01.18 無料動画GYAO! アメリカ 20221219

『ダークナイト』 ジョーカー役のヒース・レジャーがいい。絶対的な「正義」など存在しない。

有料
100

【映画】デヴィッド・O・ラッセル『アメリカン・ハッスル』(2013)【解説・あらすじ】