人気の記事一覧

日本語という籠の中だけで 『ぼくイエ』書評を書いて

この2年間で距離が近づいたのだろうか?『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』

「大人のための読書」とは?(No. 928)

誰かのため…で思うことをつらつらと

2年前

1. パンクな母ちゃんとクレバーな息子たち

有料
500

#8 ぼくイエ2を読んだ感想

3. 私たち一生「グリーン」

有料
500

2. 詩人と本気で恋をした

有料
500

\今あなたは何色ですか?/【ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルーを読んで】

ブレイディみかこ×ヤマザキマリ「パンク母ちゃん」!(No. 919)

いまだからこそ読みたい、10人の僧侶と考える『不要不急』(No. 925)

『山と食欲と私 公式 鮎美ちゃんとはじめる山登り』発売!(No. 920)

第20回小林秀雄賞は岡田暁生さん『音楽の危機』に(No. 927)

磯野真穂×與那覇潤「コロナ禍に人文学は役に立つのか?」(No. 926)

祝! 吉川トリコさんPEPジャーナリズム大賞オピニオン部門賞受賞!(No. 924)

話題作を試し読み! 萩尾望都の創作秘話と10人の僧侶が考える「不要不急」(No. 923)

好評配信中! ブレイディみかこ×ヤマザキマリ「パンク母ちゃん」(No. 922)

新連載! 橋本陽介「ふしぎな中国語 日本語からその謎を解く」(No. 921)

ヨネケンあるある早く言いたい

読書感想文#17