マガジンのカバー画像

デジタル戦略界隈な個人活動まとめ

25
国内二大ECで10年デジタルマーケティング畑を歩んで来ました。今はデジタル戦略領域で経営層向けの提言策定や戦略策定支援をさせていただてます。プライベートではカスタマージャーニー研…
運営しているクリエイター

#Newspicksアカデミア

社長の条件〜冨山和彦さん×NewsPicks

社長の条件〜冨山和彦さん×NewsPicks

冨山さんがNewsPicksアカデミアに降臨!!
冨山さんといえば、MBA生にとってはJBCC(Japan Business Case Competition)とか、クラスで発表グループに対して必ずチームに面白い名前をつけるおじさん(爆)でお馴染み。
いやいや、それは冗談にして、経営共創基盤の代表取締役であり、日本大企業の事業再生を何件も手がけてこられた、私が最も尊敬する経営者の一人です。

冨山

もっとみる
デジタルトランスフォーメーションって何?〜NewsPicksアカデミア参加レポート 20190124〜

デジタルトランスフォーメーションって何?〜NewsPicksアカデミア参加レポート 20190124〜

NewsPicksアカデミアのイベント「EC、サブスク、金融業界に学ぶデジタル戦略最前線」 に行ってきました。
株式会社Kaizen Platform須藤さん、NewsPicks佐々木さんのお話を伺い、考察含めてまとめました。

■デジタルトランスフォーメーションって何?オープニングでは佐々木さんの「デジタルトランスフォーメーションって何だと思います?」という問いに、僭越ながらマイクを向けていただ

もっとみる
「本気の」ビジネス英語ブートキャンプ/秋学期岡田祥吾ゼミレポート

「本気の」ビジネス英語ブートキャンプ/秋学期岡田祥吾ゼミレポート

10月から10週間に渡って開講された、「『本気の』ビジネス英語ブートキャンプ」岡田ゼミ(全6回)。マッキンゼー出身の岡田祥吾先生により、徹底的に理論付けられた英語学習法や学習を継続する極意について、ゼミ運営ボランティアスタッフを務めた山辺敦史さんがレポートします。

英語力向上のメソッド 英語力の伸び = 学習生産性 × 投下時間

英語力に限らず、なにかを習得する際には上記のような構造は至極余り

もっとみる
「仕事」を再定義する:知能を除いた人間性とは何か?」〜Innovative City Forum@六本木ヒルズアカデミー-20181019

「仕事」を再定義する:知能を除いた人間性とは何か?」〜Innovative City Forum@六本木ヒルズアカデミー-20181019

NewsPicksアカデミアの招待枠をいただき、Innovative City ForumのDay2「21世紀型テクノロジー社会とライフスタイル」に参加させていただきました。その場でパソコンに打ったものを記載しているので、一部表現が足りなかったり、解釈が間違っているものもあるかと思いますが、ご了承ください。

〜コンテンツ内容〜
13:30 - 14:15全体会議(オープニング)メイン会場
1

もっとみる
春学期櫻田ゼミ座談会 02 / ゼミからのアウトプットが活かされ、続く学びの場

春学期櫻田ゼミ座談会 02 / ゼミからのアウトプットが活かされ、続く学びの場

NewsPicksアカデミアでは、2018年4月からの3ヶ月間、アカデミアゼミを開講しました。

「ゼミってどんな雰囲気なの?」「ゼミを通してどんなことが得られるの?」という疑問の声にお答えして、今回はNewsPicksでインフォグラフィックエディターとして活躍されている櫻田潤さんのゼミ(全6回の講義でテーマは「ビジュアル思考とプレゼン術」)を取材。

それぞれの思いを持って、ゼミに参加しているゼ

もっとみる
春学期櫻田ゼミ生座談会 01 / 熱量が高い人が集まる初回に飛び込むしかない

春学期櫻田ゼミ生座談会 01 / 熱量が高い人が集まる初回に飛び込むしかない

NewsPicksアカデミアでは、2018年4月に「アカデミアゼミ」を開講しました。

アカデミアゼミは3ヶ月全6回の集中講義スタイルで、Facebookグループでのやりとりも活発に行われています。

そこで今回は、NewsPicksでインフォグラフィックエディターとして活躍されている櫻田潤さんのゼミ(全6回の講義でテーマは「ビジュアル思考とプレゼン術」)を取材。それぞれの思いを持って、ゼミに参加

もっとみる
組み合わせだけではクリエイティブではない!Artが生み出す余白、カオス、クリエイティビティ〜「クリエイティブの正体」に参加して

組み合わせだけではクリエイティブではない!Artが生み出す余白、カオス、クリエイティビティ〜「クリエイティブの正体」に参加して

久々に#NewsPicksアカデミアのイベントにお邪魔いたしました。春学期ゼミでお世話になった櫻田さんの『櫻田潤の「クリエイティブの正体」(ゲスト:チャーリー氏)』へ。久しぶりに櫻田さん、そして櫻田ゼミ同期にお会いすることができて楽しかったです^^

全体の話はきっとNewsPicksアカデミアのNoteに出るでしょうから(?!)、個人的に心に響いたポイントを中心に振り返ってみようと思います。

もっとみる