NewsPicksアカデミアアンバサダー

「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビ…

NewsPicksアカデミアアンバサダー

「リーダーの教養」をコンセプトに、書籍、イベント、講義、アート、体験などを通じて、「ビジネス×教養」という切り口から、新時代の学びと出会いを提供する「NewsPicksアカデミア」。活動の様子を、アンバサダーや参加ユーザーがレポートしていきます。

マガジン

  • アンバサダーコラム

    NewsPicksアカデミアではアンバサダーとして活動しているメンバーがいます。なぜアンバサダーになったのか、何を吸収していけたのか等を発信していきます。

  • アカデミア会員インタビュー

    NewsPicksアカデミアのアンバサダーによる、アカデミア会員の方へのインタビューです。 アカデミア会員にはどんな人がいるの?どんな風にアカデミアを活用している? 気になる会員さんにフォーカスしていきます!

最近の記事

蛯原ゼミ 「テクノロジー地政学」 シンガポール特別編 旅行記風レポート

2019年の春に行われた蛯原ゼミ。同年秋に約15名のゼミ生が蛯原先生の拠点であるシンガポールに訪れ、特別ゼミが行われました。 期間は2019年11月22日(金)〜2019年11月24日(日)の3日間。(今振り返ってみますと新型コロナウィルス感染拡大の少し前の時期でした。あのタイミングにシンガポールに行けてラッキーだったと思います) 現地集合、現地解散。 宿泊先はホテルの人もいれば、Airbnbで部屋を借りる人もいてそれぞれ。 この特別編についてゼミ生の金子がレポート致します

    • 現役CxOが語るキャリアの話/NewsPicksアカデミア徳谷ゼミDAY4

      企業変革請負人、徳さんことエッグフォワード株式会社の徳谷智史氏が率いるNewsPicksアカデミアゼミ「次世代CxOへのキャリアルート」もいよいよクライマックス!CxOを目指す受講生24名は全6回の講義と交流からCxOに必要な資質やキャリアパスについて学び、自分自身に向き合い、次に踏み出す一歩を模索していきます。今回はそんな徳谷ゼミ第4回について、ゼミ生の水口がレポートします。 経営シミュレーションで経営者の肌感覚を疑似体験した徳谷ゼミDAY1。自身の価値観や強みを深掘

      • PRベースのデザイン思考戦略”Neo-PR経営”とは?/「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第5回

        エリック松永氏が率いるNewsPicksアカデミア「クリエイティブ思考術」ゼミ第5回は、PRベースのデザイン思考戦略“Neo-PR経営”入門。多くの日本企業のPRの現状や、なぜPRが必要なのか、良いPRとは何か学びました。講義の後半に行われた「アースフレンズ東京Zへの提案」のグループワークについても必見のレポートはゼミ受講生の”にっしー”こと、西村仁志さんがお伝えします!お楽しみください! PRの起源とは?そもそも、PRの起源は何でしょうか? 諸説ありますが、今回の授業で取

        • イノベーションを起こすコラボレーション戦略とは?/「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第4回

          エリック松永氏が率いるNewsPicksアカデミア「クリエイティブ思考術」ゼミ。第4回は「イノベーションを起こすコラボレーション戦略」をテーマに、コラボレーションの大切さを事例紹介を交えて講義し、ワークによるアウトプットを行いました。その様子をゼミ受講生の”すぎもん”こと、杉本竜弥さんがレポートします! 1.試験試合所感8月20日に埼玉スーパーアリーナにて、バスケの試験試合を観戦しました。そこで強烈に感じたこと、それは「ルールがよくわからない」ということ。 ルールがわから

        蛯原ゼミ 「テクノロジー地政学」 シンガポール特別編 旅行記風レポート

        マガジン

        • アンバサダーコラム
          5本
        • アカデミア会員インタビュー
          4本

        記事

          感じるとは?「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第3回/マーケティング、ブランディング戦略

          エリック松永氏が率いるNewsPicksアカデミア「クリエイティブ思考術」ゼミ。8月9日に開催された第3回ゼミの様子をゼミ生のみっしーがレポートします。 第3回のアジェンダ 1. 感じるとはどういうことか 2. イノベーションを阻害する5つの壁 3. ブランド戦略・マーケティングの考え方 4. 概念化に便利なツール/視点 5. 最終提案クライアントである山野オーナーと共感しよう! 6.ミッション&グループワーク 7. 最後に 1. 感じるとは前回の「「本物のデザイン思考」

          感じるとは?「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第3回/マーケティング、ブランディング戦略

          THE MODEL 新時代のマーケティング・セールスとは?/NewsPicksアカデミア福田ゼミ前半を振り返って

          書籍「THE MODEL」を教材に、マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスなど多くのSaaS企業で導入されている組織論やプロセスを学ぶNewsPicksアカデミア福田康隆ゼミ。今回、第1回から第3回のゼミの模様について、ゼミ生のソフトウェアエンジニア金子さんがお届けします。 講義とディスカッションのゼミ福田ゼミのキーワードは「マーケティング・オートメーション」、「インサイドセールス」。そんなこともあり、福田ゼミに参加している方の多くはマーケティングや営

          THE MODEL 新時代のマーケティング・セールスとは?/NewsPicksアカデミア福田ゼミ前半を振り返って

          転職エージェントが語るCxOとしてのキャリアルート/NewsPicksアカデミア徳谷ゼミDAY3

          企業変革請負人、徳さんことエッグフォワード株式会社の徳谷智史氏が率いるNewsPicksアカデミアゼミ「次世代CxOへのキャリアルート」もいよいよ中盤!CxOを目指す受講生24名は圧倒的な成長を遂げるために全6回の講義とワーク、そして交流を通じてCxOに必要な資質やキャリアパス、そして自分自身に向き合い、次に踏み出す一歩を模索していきます。今回はそんな徳谷ゼミ第3回の模様を、ゼミ生のかんさんこと吉田寛さんがレポートします。 視点を外にCxOとしての素養や自身の価値観・強みな

          転職エージェントが語るCxOとしてのキャリアルート/NewsPicksアカデミア徳谷ゼミDAY3

          次世代CxOへのキャリアルートとは?徳谷ゼミDay2レポート

          組織・人財開発のプロフェッショナル、株式会社エッグフォワードの徳谷智史氏によるゼミ「次世代CxOへのキャリアルート」。CxOを目指す受講生24名は圧倒的な成長を遂げるために全6回の講義とワーク、そして交流を通じてCxOに必要な資質やキャリアパス、そして自分自身に向き合い、次に踏み出す一歩を模索していきます。今回はそんな徳谷ゼミ第2回の模様を、受講生のゆっきーこと田村雪野さんがレポートします。 ※徳谷ゼミ第1回のレポートはこちら あなたの情熱の源泉は何ですか?何がしたくてど

          次世代CxOへのキャリアルートとは?徳谷ゼミDay2レポート

          「次世代CxOへのキャリアルート」徳谷ゼミ第1回レポート/あなたはあなたをわかっていますか?

          「天職を見つけるキャリア論」でもおなじみのエッグフォワード徳谷智史氏が率いるNewsPicksアカデミアゼミ「次世代CxOへのキャリアルート」。参加者のキャリアのTurning Pointを作り出し、フルコミットで次世代のCxO/リーダーを生み出していくという野心的な取り組みがスタートしました。第1回ゼミの模様は、ゼミ生の未来のCxO、コードこと新藤さんがレポートします。 CxOは企業の成長に欠かせない存在であり、高次なレベルでの視野・視座・視点が求められる役職です。ゼミ生

          「次世代CxOへのキャリアルート」徳谷ゼミ第1回レポート/あなたはあなたをわかっていますか?

          「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第2回/「本物のデザイン思考」とは?

          エリック松永氏が率いるNewsPicksアカデミア「クリエイティブ思考術」ゼミ。第2回は「本物のデザイン思考」をテーマに、デザイン思考の歴史から活用法まで盛りだくさんの講義とワークが行われました。その様子をゼミ受講生の”ジーノ”のことヨシダマナブさんがレポートします! 近年メディアやセミナーなどで取り上げられることが増えた「デザイン思考」。みなさんはどう理解していますか? アイディア発想のフレームワーク、人間中心主義、デザインするプロセスを課題解決に応用した思考法ーー。

          「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミ第2回/「本物のデザイン思考」とは?

          テクノロジー地政学/蛯原ゼミ第5回:「次の」そして「最後の」超大国【インド】

          シンガポール在住ベンチャーキャピタリスト・蛯原健氏が率いたNewsPicksアカデミア「テクノロジー地政学」ゼミ。今回は、台頭しつつある超重要国「インド」に迫った第5回の講義について、ゼミ受講生の倉橋さんがレポートします。 今回の講義は、知りたくてもなかなか全容が掴めなかった【超重要国家】インドについて。講義を受け、成長が楽しみな領域だと感じたインド地政学の内容をレポートします。 第5回テーマ:超重要国家・民族 ーThe Next and Last Super Power

          テクノロジー地政学/蛯原ゼミ第5回:「次の」そして「最後の」超大国【インド】

          イノベーションを起こすクリエイティブ思考術/エリックゼミ 第1回【2019夏学期】

          2018年末の WEEKLY OCHIAI で「デジタル&イノベーションはいい加減やめよう(そして実践しよう!)」と掲げていた松永エリック・匡史氏。そのエリック氏が担当する「イノベーションを起こすクリエイティブ思考術」ゼミの第1回の模様について、ゼミ生の加藤美野がレポートをお届けします。 第1回のテーマは、「デジタル時代の経営戦略立案方法」。とはいえ、よくあるデジタルやイノベーションのお話ではなく、このゼミでは変わったところをやっていく、とのこと。26名のゼミ仲間と過ごす3

          イノベーションを起こすクリエイティブ思考術/エリックゼミ 第1回【2019夏学期】

          コーポレートファイナンス入門/【春学期】田中慎一ゼミレポート

          2019年4月から開講しているNewsPicksアカデミアゼミ「コーポレートファイナンス入門」。ゼミを率いたのは、ファイナンシャルアドバイザリーサービス、ターンアラウンドのプロである田中慎一氏です。様々な業種で活躍しているメンバーが集まり、ファイナンスの魅力を3ヶ月間学びました。そんなゼミについて、ゼミ運営ボランティアスタッフの田辺がレポートします。 企業価値の最大化みなさんは「コーポレートファイナンス」とは何かご存じでしょうか。 「コーポレートファイナンス」とは、企業価

          コーポレートファイナンス入門/【春学期】田中慎一ゼミレポート

          「ウェルビーイングなチーム論」/春学期 前野ゼミ第4回レポート

          個人が幸せに働ける、より良い組織にするにはどうすれば良いか。4月から開講しているNewsPicksアカデミア春ゼミでは、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授の前野隆司先生を招き、「ウェルビーイングなチーム論」をテーマに3ヶ月間学んでいます。幸せな組織について考えた前野ゼミの第4回について、ゼミ受講生の「しまさん」がレポートします。 贅沢な時間今回は、第3回のゼミ以降にゼミ生の皆さんが実践したことの共有から スタートしました。 前野ゼミでは、毎回、同じ

          「ウェルビーイングなチーム論」/春学期 前野ゼミ第4回レポート

          完全読解!テクノロジー地政学/蛯原健ゼミ第4回レポート【2019年春学期】

          2019年4月から開講しているNewsPicksアカデミア テクノロジー地政学ゼミ。第3回に引き続き、ゼミ受講生の金子さんが講義をレポートします。 第4回講義のテーマ:データ「ビッグデータ」という言葉を耳にするようになってからしばらく経ちますが、AIやIoT等、大量データを前提にしたテクノロジーが本格的に社会実装されつつあると、ソフトウェアエンジニアの私もひしひしと感じています。 今回の講義では、「データ」が政治に対しても大きな影響を持つことを学ぶことに。冒頭、「以下の人

          完全読解!テクノロジー地政学/蛯原健ゼミ第4回レポート【2019年春学期】

          完全読解!テクノロジー地政学/蛯原健ゼミ第3回レポート【2019年春学期】

          2019年4月から開講しているNewsPicksアカデミア春学期ゼミ。 第2回を終え参加者の熱も高まっている蛯原ゼミですが、引き続き第3回もシンガポール在住ベンチャーキャピタリスト・蛯原健先生より、これからの世界を多角的に捉える考え方を学びます。 今回は、参加者の金子さんによるゼミの講義レポートをお届け。必読です! ※第1回、第2回のレポートも併せてご覧ください。 今回、ゼミ生の金子が第3回の講義についてレポート致します。 *もし内容に事実と異なるところがありましたら、

          完全読解!テクノロジー地政学/蛯原健ゼミ第3回レポート【2019年春学期】