晴(haru)

楽しくカラダを動かして健やかに年齢を重ねていきたいです。骨格メイクRe:style®︎ …

晴(haru)

楽しくカラダを動かして健やかに年齢を重ねていきたいです。骨格メイクRe:style®︎ 、バランスボールエクササイズインストラクター。ライティング・ライフ・プロジェクトファシリテーター。アルソア化粧品ビューティーカウンセラー。 青空の下で飲む生ビールが大好きです^_^

記事一覧

24/6/7 19年前、お母さんになった日

今日は長女の誕生日!19歳になったよーー!  毎年この日がくるといろいろ思うけど けっきょくは ただただ、わたしのところに来てくれてありがとう。 もうほんと、それだ…

晴(haru)
2週間前
6

24/6/6 メンテナンス日

月に1回のジブンカラダメンテナンス日 プッシュ&めぐりトリートメントを師匠でもあるオーナーに施術してもらえる日! 彼女とは14年のお付き合いになる 一緒に兵庫にいた…

晴(haru)
2週間前
4

24/6/5 甘いものを絶つと…

先日のアルソア化粧品カウンセラーミーティングのとき。ひと月ぶりに会ったカウンセラー仲間のMちゃん(60代)の顔がなんだかすっきりしてた。 聞くと、甘いものをやめた…

晴(haru)
2週間前
10

24/6/4 夕飯三段構え

ああああ 今日も結局22時45分… 昨日の予定では夜家事ルーティンの前にnoteに取り組むはずだったのにー 最近の我が家の夕飯って三段構えなかんじで まず19時半くらい。ダ…

晴(haru)
2週間前
6

24/6/3 時間配分/ヘアケアについて

6月1日からゆるっと毎日投稿!にチャレンジしてて今日で3日目なわけだけど、いつこのnoteを書く時間を確保すれば自分にとって1番いいのか??がまだ決まってなくて模索中…

晴(haru)
2週間前
7

24/6/9 懐かしい、を表現することば

先日クルマで買い物に行ってる時、ラジオを聴いてたら杉山清貴&オメガトライブの曲が流れてきた。 昔すごくよく聴いてた曲で、耳にしたらなんとも言えない懐かしい空気感…

晴(haru)
3週間前
7

24/6/1 ゆるりと始まった6月

今日からもう6月! そして今日からケイコさんが企画してくれたゆるっと連続投稿にチャレンジ!(今回は1週間) 約束して一緒に取り組まないとnoteから遠ざかってしまうワ…

晴(haru)
3週間前
7

予祝的☆ファッションアテンド/もこもこ、ぼこぼこ、ふわふわ、じゃらじゃら!

たにもとゆきさんの「予祝的☆ファッションアテンド」に行ってきましたーー! 初リアルゆきさんは素敵すぎる服を身に纏い、木更津アウトレットのフードコート内チーバくん…

晴(haru)
3週間前
9

24/5/21 このカラダがあればそれだけですごくない?

月に1回のチューニングの会。 呼吸メインで自分自身をみつめる60分。 普段はお伝えしている側なので、信頼している先生の誘導での時間はとてもとても心地よくて、ものすご…

晴(haru)
1か月前
6

24/5/13 骨から整える

rfca頸椎・胸郭セミナーに参加しました 骨格メイクRe:style methodは、rfcaの理論に基づき松葉子先生が考案されたエクササイズです。養成を受けた時に、その解剖学の理論…

晴(haru)
1か月前
3

24/5/5 連休日記★帰省

大学って祝日も授業あるんですねー。長女(大1)の学校休みに合わせると4日5日の2日間しか休みないってことなので、また三重県への帰省は1泊2日の弾丸で。(高2次女は部活…

晴(haru)
1か月前
5

24/5/4 連休日記★中

5/2(木) この日も世間は平日なので遠出しようぜ!ということで張り切って群馬方面に出かける予定にしてたんだけど、なんだかんだと出発が遅れてもうちょい近場に急遽変更…

晴(haru)
1か月前
5

24/4/30 草津よいとこ

連休…4日目?? もはや日にち感覚も曜日感覚もなくなってきた! 世間は平日だからちょっとは道も観光地も空いてるかも…と前々からダンナさんが行きたがっていた草津温…

晴(haru)
1か月前
7

24/4/29 連休日記/前半♬

にゃー ずいぶんnoteから遠ざかってしまってた!! ここ最近のつれづれ日記です 4/27 連休初日は 土曜日おうちレッスン♬ 平日はお仕事してる久しぶりのお客さまと 再会…

晴(haru)
1か月前
10

24/4/17 つれづれ日記/お花見とか

ある日の朝、起きて炊飯器をみたら… フタが開いていた!! ぎゃーーー!!うそでしょぉーー!? 前日の夜、明日の朝は3合炊こう♫ってセットした後に次女(高2)が「明日…

晴(haru)
2か月前
6

24/4/2 JK前撮り

9日に大学の入学式を控えている長女。 受験終わってようやく2年後の成人式の振り袖を選びに行った。 その振袖レンタルセットは ①18歳時も写真に残そう!  制服➕振袖の…

晴(haru)
2か月前
8
24/6/7 19年前、お母さんになった日

24/6/7 19年前、お母さんになった日

今日は長女の誕生日!19歳になったよーー! 

毎年この日がくるといろいろ思うけど
けっきょくは
ただただ、わたしのところに来てくれてありがとう。
もうほんと、それだけ。
今までの歳月を振り返ると自然に涙が溢れてくる尊い存在。



朝から嬉しいLINEをもらった
昨日オンラインレッスンしたまきちゃんが
背中まわりをしっかり動かしたから体スッキリしてるって✨

そんな嬉しい感想をもらえるとまたや

もっとみる
24/6/6 メンテナンス日

24/6/6 メンテナンス日

月に1回のジブンカラダメンテナンス日

プッシュ&めぐりトリートメントを師匠でもあるオーナーに施術してもらえる日!

彼女とは14年のお付き合いになる
一緒に兵庫にいたころはヨガの先生だった。
その頃からカラダをみてもらってて、なんならわたしよりわたしのカラダを理解してる

最近歯の治療を頑張ってるんだけど、わたしの右側が凝るのはこの歯の治療を長年ほったらかしにしてるせいだなーと指摘されたので通院

もっとみる
24/6/5 甘いものを絶つと…

24/6/5 甘いものを絶つと…

先日のアルソア化粧品カウンセラーミーティングのとき。ひと月ぶりに会ったカウンセラー仲間のMちゃん(60代)の顔がなんだかすっきりしてた。

聞くと、甘いものをやめたという。

Mちゃんはこのグループでのおかあさん的存在なんだけど中身は超ピュアな女子大生て感じ^_^

とってもおしゃれで、毎度会うたびにキラキラと輝いててこんなふうに年齢を重ねられたらすてきだなぁと思わせてくれるお手本のようなひと。

もっとみる
24/6/4 夕飯三段構え

24/6/4 夕飯三段構え

ああああ
今日も結局22時45分…
昨日の予定では夜家事ルーティンの前にnoteに取り組むはずだったのにー

最近の我が家の夕飯って三段構えなかんじで
まず19時半くらい。ダンナさんが帰ってきて2人でご飯を食べる。
次に20時半くらい。次女(高2)が部活終えて帰ってきてご飯を食べる。
最後は23時くらい。長女(大1)がサークル終えて帰ってきてご飯を食べる。

最後の長女が結構キツくて、ほんとうは2

もっとみる
24/6/3 時間配分/ヘアケアについて

24/6/3 時間配分/ヘアケアについて

6月1日からゆるっと毎日投稿!にチャレンジしてて今日で3日目なわけだけど、いつこのnoteを書く時間を確保すれば自分にとって1番いいのか??がまだ決まってなくて模索中。

わたしの場合基本的に日記だから1日の終わりに今日あったことを振り返りつつ書くことが多いんだけど
そーすると夜ご飯食べて、片付けて、お風呂入って、ストレッチしてる時に今日はこれを書こうかなーって考えてそのあと向きあうのが自分のタイ

もっとみる
24/6/9 懐かしい、を表現することば

24/6/9 懐かしい、を表現することば

先日クルマで買い物に行ってる時、ラジオを聴いてたら杉山清貴&オメガトライブの曲が流れてきた。
昔すごくよく聴いてた曲で、耳にしたらなんとも言えない懐かしい空気感に包まれて…パステル色のシャボン玉がポワポワ浮かんでるみたいな…胸がきゅうっとなる感じ。
あーーー
この感覚…
一緒に乗ってたダンナさんに伝えたいけど、そのときは全くもってうまく言語化できなくてめちゃくちゃもどかしかった。
ひとりで、ただた

もっとみる
24/6/1 ゆるりと始まった6月

24/6/1 ゆるりと始まった6月

今日からもう6月!
そして今日からケイコさんが企画してくれたゆるっと連続投稿にチャレンジ!(今回は1週間)

約束して一緒に取り組まないとnoteから遠ざかってしまうワタシ。毎度きっかけを作ってくれるケイコさん!ありがとう!

今週はまるっとダンナさんが出張and飲み会だったので、ご飯も手抜きしまくりだった。

木曜日は地元の友人たちと近所に飲みに行って…

だしや@しんゆり

生牡蠣美味しかった

もっとみる
予祝的☆ファッションアテンド/もこもこ、ぼこぼこ、ふわふわ、じゃらじゃら!

予祝的☆ファッションアテンド/もこもこ、ぼこぼこ、ふわふわ、じゃらじゃら!

たにもとゆきさんの「予祝的☆ファッションアテンド」に行ってきましたーー!

初リアルゆきさんは素敵すぎる服を身に纏い、木更津アウトレットのフードコート内チーバくんの前に佇んでおられました✨
そしてこの日ご一緒したのはライティング・ライフ・プロジェクトのファシリ仲間、かつこさーん✨こちらも初リアル対面でめちゃ嬉しかったーー!!

最初に、このアテンドが終わってその服を纏ったときどんな自分でありたいか

もっとみる
24/5/21 このカラダがあればそれだけですごくない?

24/5/21 このカラダがあればそれだけですごくない?

月に1回のチューニングの会。
呼吸メインで自分自身をみつめる60分。

普段はお伝えしている側なので、信頼している先生の誘導での時間はとてもとても心地よくて、ものすごく大切な時間。

まずは自分のカラダを触ってほぐして血流の変化を感じる。モミモミしてるだけでポカポカしてくる。
 
せかせかと日々過ごしてると呼吸は浅くなりがち。仰臥位、座位、立位と色々な姿勢で幾つかの呼吸法を行います。
気がつくと肺

もっとみる
24/5/13 骨から整える

24/5/13 骨から整える

rfca頸椎・胸郭セミナーに参加しました

骨格メイクRe:style methodは、rfcaの理論に基づき松葉子先生が考案されたエクササイズです。養成を受けた時に、その解剖学の理論もたくさん教えてもらって、そういうことになってるからこういう動きになってるんですね!と、鼻息フンフンなりました!

3年前にそのRe:styleの大元である、rfcaのbasic講座をマスタートレーナーのkiyono

もっとみる
24/5/5 連休日記★帰省

24/5/5 連休日記★帰省

大学って祝日も授業あるんですねー。長女(大1)の学校休みに合わせると4日5日の2日間しか休みないってことなので、また三重県への帰省は1泊2日の弾丸で。(高2次女は部活休みなしのため留守番)

よりにもよって4日5日なんて、めっちゃくちゃ渋滞のピーク!!とりあえず4日は早く出よう、ってことになり朝5時出発!
どのくらい渋滞するんだろう…運転代わって、って言われた時に眠くなったらダメだから先に寝ておこ

もっとみる
24/5/4 連休日記★中

24/5/4 連休日記★中

5/2(木)
この日も世間は平日なので遠出しようぜ!ということで張り切って群馬方面に出かける予定にしてたんだけど、なんだかんだと出発が遅れてもうちょい近場に急遽変更!ってことで山梨へ。

すごくいい天気で空も澄んでて甲府盆地の景色が気持ちよかったー✨✨

お昼はまたまた!ほうとうと生ビール🍺
今回は歩成さんにて。
たけのこと山菜のほうとうで、春の味覚を満喫!上品な味噌味でめっちゃ美味しかった

もっとみる
24/4/30 草津よいとこ

24/4/30 草津よいとこ

連休…4日目??
もはや日にち感覚も曜日感覚もなくなってきた!

世間は平日だからちょっとは道も観光地も空いてるかも…と前々からダンナさんが行きたがっていた草津温泉へ。 

遠方へドライブ♬ってなったときの目安が
神奈川→長野の志賀高原(しかも奥志賀高原スキー場)となってるもんで

わたし:え?!草津温泉?日帰りで!?
ダンナ:でも志賀より近いよ
わたし:…あーそーなんだー
    (じゃあ行ける

もっとみる
24/4/29 連休日記/前半♬

24/4/29 連休日記/前半♬

にゃー
ずいぶんnoteから遠ざかってしまってた!!

ここ最近のつれづれ日記です

4/27
連休初日は
土曜日おうちレッスン♬
平日はお仕事してる久しぶりのお客さまと
再会ーー^_^
運動の必要性をひしひしと感じる更年期
でもお仕事も家事も、と忙しくて
なかなかその時間が取れないみなさん。
日常の動作に「正しい姿勢」を取り入れるだけでもすっごい、いい筋トレなので
それを一生懸命お伝えしました

もっとみる
24/4/17 つれづれ日記/お花見とか

24/4/17 つれづれ日記/お花見とか

ある日の朝、起きて炊飯器をみたら…
フタが開いていた!!
ぎゃーーー!!うそでしょぉーー!?

前日の夜、明日の朝は3合炊こう♫ってセットした後に次女(高2)が「明日おにぎり2個ほしいー」というので1合追加…した時に蓋を閉め忘れたもよう…っっ涙涙

上の方は生炊け??状態で芯の残ったコメ。下の方は普通に炊けていたので上のほうだけすくってリゾットにすることにしたのでした…くすん。



ここのとこ

もっとみる
24/4/2 JK前撮り

24/4/2 JK前撮り

9日に大学の入学式を控えている長女。

受験終わってようやく2年後の成人式の振り袖を選びに行った。
その振袖レンタルセットは
①18歳時も写真に残そう!
 制服➕振袖のJK前撮り
②19歳時に成人式の前撮り
③成人式当日の着付け
となってて3回振袖が着れる。
振袖は①と②③で、2種類選べる。

んで、①に行ってきた!

卒業して1か月ぶりの制服。
なんだか幼くみえた。笑笑

すっぴん制服から
メイ

もっとみる