見出し画像

24/5/21 このカラダがあればそれだけですごくない?

月に1回のチューニングの会。
呼吸メインで自分自身をみつめる60分。

普段はお伝えしている側なので、信頼している先生の誘導での時間はとてもとても心地よくて、ものすごく大切な時間。

まずは自分のカラダを触ってほぐして血流の変化を感じる。モミモミしてるだけでポカポカしてくる。
 
せかせかと日々過ごしてると呼吸は浅くなりがち。仰臥位、座位、立位と色々な姿勢で幾つかの呼吸法を行います。
気がつくと肺の前ばかり膨らますのに夢中になっちゃいがちですが、そっと背中に手をあててもらうとそちらにも意識が向いて肺全体、360度ぶわーーっと広がっていきます。
どんどん呼吸は深く深くなっていきます。

最後はシャバアーサナ。
いつも秒で眠ってしまいますが、今日も瞬殺。

でも今日は途中でちょっと喉がイガっとしたので目が覚めた。少し咳がでた。
すると。その喉の異物を流そうと唾液がジョボジョボーーーっとでてきて、(ほんとうにジョボジョボーーっと、でてきた!)異物は胃に流れていったもよう。イガイガした感じは無くなった。

…すごくない?
喉の異物を感じた途端、唾液が出てきてそれを排除しようとする作用がサッと起きるわたしのカラダ。
何も意図することなく、自動的に自律神経が働いて正常に戻そうとするカラダ。

なんかもうーー
これができないからダメとか
あれができないからダメとか
そーゆーのはどうでもよくて

もう、このカラダがある、ってことだけで十分。

だよなぁ…。って

目を瞑って横になりながら

おもった。

終わったら腹ペコでご飯!!

にくにくーー!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?