見出し画像

24/5/5 連休日記★帰省

大学って祝日も授業あるんですねー。長女(大1)の学校休みに合わせると4日5日の2日間しか休みないってことなので、また三重県への帰省は1泊2日の弾丸で。(高2次女は部活休みなしのため留守番)

よりにもよって4日5日なんて、めっちゃくちゃ渋滞のピーク!!とりあえず4日は早く出よう、ってことになり朝5時出発!
どのくらい渋滞するんだろう…運転代わって、って言われた時に眠くなったらダメだから先に寝ておこう!と車乗って速攻寝た。そして目が覚めたらもう愛知県だった。あり??
案外スムーズに移動できて拍子抜け。

2月に腰椎圧迫骨折した母は少しずつ回復してて起き上がって動く時間は以前よりだいぶ長くなっていた。
退院したすぐの活動時間は1日1時間くらいだったんだけど、春休み帰省したときは3時間に延びてて、今回は休み休みでも半日くらいは起きて行動していられるようになっていた。
けれど天気が悪いとめまいが起こるらしく、その症状も活動を制限してるもよう…。
この日はとてもいい天気だったので元気に出迎えてくれた。このまま順調に回復してくれることを祈るばかり。

さっそく庭でバーベキュー!

久しぶりに甥っ子たち(兄息子。25歳、22歳)も来てくれて
特に今年社会人になった次男くんは5年ぶりだったーーびっくりするくらい成長してすっかり大人になっちゃってた。

ついこないだまでちっちゃくて、うちの娘ふたりと室内に置かれた滑り台やブランコで遊んでたのになぁーーホントあっという間。

飲んで食べて夜までたくさん話して。甥っ子たちは缶ビールを飲みまくっていた。うくくうーーー!羨ましい!20代のアルコール分解能力欲しい!
わたしときたら
酔っ払うと満腹中枢がイカレる→食べ過ぎる飲み過ぎる→二日酔いどころか三日くらいむちゃくちゃ具合悪くなる…(過去何度も経験済み)
のでふわふわしながらも一応口に入れる量には気をつけなきゃなんない。

母も孫たちに囲まれてとても楽しそうだった。もうな、あんまり食べたないの。って言うのは心配なんだけど、今後回復して活動量が増えてまた食欲も湧いてきますように。

今日の朝ごはんはアサリの味噌汁!

味噌汁…?汁はどこぞ?
漁師さんからのいただきもの1キロをどーーん!と全部鍋に入れたらしいーー!!
お椀からあふれんばかりの(てゆーか溢れてる?)旬のアサリは身が大きくて美味しかった✨

そして10時に出発。
いつも車が見えなくなるまで両親は手を振って見送ってくれる。また次も。どうかどうか元気で迎えてくれますように。

帰省ラッシュで8時間はかかるかも…と覚悟してたけれど5時間半で移動できた。まだマシだったぁぁ。はぁぁぁ。よかったぁぁぁ。



5月エクササイズ日程です


5月めぐりトリートメント日程です

ライティング・ライフ・プロジェクト
6月期準備中です




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?