マガジンのカバー画像

勝てるワークをやってみた

8
勝てるデザインに収録されている「勝てるワーク」を実際にやってみた学びを収録。 前田デザイン室についても書きます✨
運営しているクリエイター

#webライター

【デザインの必殺技をつくる】言語化はさらに難しい

【デザインの必殺技をつくる】言語化はさらに難しい

こんにちは、はりです。

今回は集めたデザインの中から「必殺技」をつくるワークです。定番で使われているデザインの技術を必殺技に見立て技名と効果を考えます。

これは前田デザイン室主催、前田高志さん著の勝てるデザインに収録されている「勝てるワーク」の内容(初版限定)です。

これをすると、
✔︎どんな効果を与えているのか考えるようになる
✔︎デザインの効果を考えられるようになる
✔︎デザインの引き出

もっとみる
#2【デザインの目を鍛える】自分の好みと不得意を把握する。

#2【デザインの目を鍛える】自分の好みと不得意を把握する。

こんにちは、はりです。 

勝てるワーク2「デザイン1000集めろ」のつづき。今回は勝てるワーク3をやりました!

前回集めたデザイン1000ボード

マイベスト10とマイワースト10のボード新規作成

デザイン1000からそれぞれ50程ピックアップ

マイベスト10.マイワースト10を決めて
タイトルとコメントを書いていきます。

このワークの目的はデザインを言語化です。

前回のデザイン

もっとみる