マガジンのカバー画像

Apple製品

32
iPad以外のApple製品について熱く語ります!
運営しているクリエイター

#apple

AppleEvent2023

AppleEvent2023

起きて見てしまいました!
iPadAir4発売の時もちらっと見たような気がします。今回はiPhoneとApple Watch‎のみでしたね。

普段から英語を勉強しておけば良かったと思いました。基本的にincredibleしか聞き取れませんでした。驚くべきことばかりだったのでしょう。

iPhone15は念願のtypeC搭載!Apple Watch‎は9も8と機能的にあまり変わらない気がしますが、

もっとみる
M3MacBookAirが発表されていました

M3MacBookAirが発表されていました

仕事上で大変な状況が続いており、更新が途絶えました。
大変な状況すぎて、MacBookAirが発表されていたことに気づきませんでした。

予想通りデザイン、カラバリ変わらずです。
Air4とかiMacのようなカラバリだったら、迷わず買うのにな…

かつてはそんな噂もあったのに…

とはいえ、諦めてスターライトを購入します。
Applewatchもスターライトですし、iPhone15proはナチュラ

もっとみる
今からM3MacbookAirを注文しようかと思います

今からM3MacbookAirを注文しようかと思います

新学期キャンペーンは4月までなので、もう少し迷ってもいいのですが、発送に1,2週間かかるということで、余力のある春休みに使い慣れたいので、早めに購入してしまおうかと思います。

M3かM2かはまだ少し迷ってはいますが笑

いろいろ調べて少しでも安くなる方法を探しています。

今のところ購入予定のMacBookです。

M3、メモリ16GB、ストレージ512GBです。
224,800円。教職員割引を

もっとみる
ついに初Macを注文してしまいました!

ついに初Macを注文してしまいました!

買ってしまいました…大変だ…!
去年からiPhone、AppleWatch、そしてMacbookと散財しています。

Macではワークシートの作成などの仕事の他、動画の作成や写真やイラストの加工、デザインなどを行いたいです。3Dモデリングやプログラミング、音楽の制作にも興味があります。

これで、生粋のApple信者の仲間入りです。
いっきに、周りがAppleだらけになりました。

せっかくなので

もっとみる
MacBookをいつ買おうか

MacBookをいつ買おうか

昨年iPhone15ProとAppleWatch9を買い、存分にApple生活を楽しんでいますが、そうなるとMacも欲しいと思い始めています。

今使っているWindowsパソコンが、2016年発売の東芝のDynabook。なんと!8年目突入です!
(その前は4年ごとに3回買い替えています)
パソコンばかり買い替えてもなと思っていたのですが、あらためて考えると結構長持ちしています。

社会科教員と

もっとみる
AppleWatchで習慣化

AppleWatchで習慣化

Appleウォッチを使い始めて1ヶ月が経ちました。いろいろと生活が変わってきたような気がします。

今できていること1 睡眠時間を確保すること

疲れとストレスが身体に溜まらないよう、しっかり睡眠をとるようにしました。
Apple Watchのアプリで最も人気のあるアプリ、AutoSleepを使っています。

今は買い切り900円です。良いアプリには迷わずお金をかけています。

外側から、睡眠時

もっとみる
Apple発表会、再び

Apple発表会、再び

本日日本時間9時にAppleイベントがありました。
リーク情報では、Macではないかということでした。

本日9時前後。授業中だったので、そわそわしながら、慌ただしい業務の中ですっかり忘れてしまい、この時間になって確認しました。

M3チップのMacBook Proと、

M3チップのiMacでした。

まだM1チップすら使ったことがないので、 M3チップもあまり興味はないのですが、やはりこのiM

もっとみる
未練がないといえば嘘になる

未練がないといえば嘘になる

AndroidからiPhoneに完全移行してから、3日。
まぁまぁ慣れてきました。
多少重く感じるけど大丈夫!

ただいろんなところでちょっと違和感を感じつつあります。

1 SafariよりChrome

iPadでSafariを使っているので多少なれていますが、ブックマーク機能などが使いづらく、Chromeの方が好みです。ただ、iPadとの連携を考えて、メインはSafariにしたいと思っていま

もっとみる
iPhone予約合戦に参戦!

iPhone予約合戦に参戦!

9月15日(金)21時開始のiPhone予約合戦。
10年以上Androidユーザの私はもちろん初参戦です。
iPadAir4もiPadmini6も2月開始の学割の時期に購入しているので(mini6は割引されませんでしたが)、発売日同時の購入を狙うのは初めてでした。
なんとなく、開始時間と同時にパソコンに張り付くイメージはありましたが…。

今回予約の予約みたいなのがあったので、事前に登録していま

もっとみる
AndroidユーザーによるiPhonePro15レビュー

AndroidユーザーによるiPhonePro15レビュー

待ちに待った9月22日金曜日!
iPhone15Proが届きました!

朝から頭の中はiPhoneでいっぱいで、早く帰りたくて、早く帰りたくてたまりませんでした。
帰宅時間は21時でしたが・・・。

遅めの夕食を食べて、早速開封します。
ダンボールから出した状態です。

外箱は捨ててしまいましたが、思ったより小さめのダンボールでした。1年半前にiPadmini6を購入した時はまだ大きめのダンボール

もっとみる
iPhone15pro予約の準備をしました

iPhone15pro予約の準備をしました

AppleEvent2023から1日が経過しました。
かなり久々にリアルタイムでイベントを見て、イベント後は忘れないうちに、NOTEに嬉しすぎる気持ちを記録しました。

4時48分….(笑)
眠すぎて軽い情報しか書けなかったのですが、多くの方に見ていただき、スキもいただきありがとうございます!

仮眠を少しだけとり、朝起きたら、「typeCおめでとう!!」的な連絡が何通か来ていました。誕生日のお祝

もっとみる
iPhone15の発売が楽しみすぎる

iPhone15の発売が楽しみすぎる

いよいよきましたね!
9月13日午前2時・・・。以前は起きて待機していましたが、今年はどうするか悩みます。

せっかくなので、いったん仮眠をとり、YouTubeのライブ配信をみながらイベントを楽しみたいものです。

直前のリーク情報でも、やはりtypeCにはなりそうなので、もう機種変更は決定です!

iPhone15!というタイトルですが、Applewatchも購入予定なので、イベントはかなり気に

もっとみる
AndroidユーザーだけどiPhoneが欲しくてたまらない

AndroidユーザーだけどiPhoneが欲しくてたまらない

iPadmini6欲が満たされたら、今度はiPhoneが欲しくなりました、という話。

きっとiPhoneを手に入れたら、次はAppleWatchが欲しくなり、最終的にMacbookAirあたりが欲しくなるのかなと思います。止まらないApple欲。
そしてiPad2台持ちの前にiPhoneにいくべきだったとちょっと後悔。

これまでのスマホ歴

ドコモユーザーだったので、はじめiPhoneを選べず

もっとみる