見出し画像

【クラスレビュー】対象年齢3~7歳/英語で読む/書く/考える/伝える/を学ぶ!READING BOOK Clubを受講したなはし|アウトスクール/outschool

本日は恐竜ちゃん(4歳)(このブログでは恐竜が好きな娘のことを恐竜ちゃんと呼んでいます)がアウトスクールで3回目のレッスンを受けてきましたので、今回もレッスンの内容や様子などをシェアしたいと思います(^^♪

今回恐竜ちゃんが受講したのは、「Book Club: Level 1 Reading Club Pre-A1」というクラスです(*'ω'*) 

前回のレッスン「Preschool Singing Time With Teacher Jamie」という音楽のクラス同様に、こちらのクラスも恐竜ちゃんの「英語レベル診断」の結果をもとにアウトスクールの先生よりおすすめしていただいたクラスになります。まずはクラス詳細ページの内容をもとにレッスン内容の確認と、実際受けみてどうだったのかというところを振り返っていきたいと思います(^^♪



クラス内容詳細

このクラスでは、毎週オックスフォード・リーディング・ツリーの本を読み、フォニックス、流暢さ、理解力、語彙、スペルなどを鍛えます。
毎週課題となる図書があり、それらの本を完了した後、学習者はレベル2に移ることをおすすめします。このコースではレベル1から始まり、次にレベル1+の本に進みます。
このクラスでは、初心者の読者が語彙を広げ、単語の認識を改善し、フォニックスと筆記を発展させることを目指しています。学習者は、読みの流暢さ、理解力を含むスキルを発展させます。これには、フォニックス、語彙、文脈から単語の意味を推測すること、アイデアを共有し、コミュニケーションスキルを発展させることが含まれます。

クラス詳細ページより


わたしの場合はこの説明を読んだだけだと、具体的にどんなことをするんだろう…とよく分からない感じだったのですが(^▽^;) 例えば、フォニックス、読みの流暢さ、理解力と説明がある言葉の意味が実際にレッスンを受けてみていろいろ分かったので、実際の授業内容とともに紹介していきたいと思います(^^♪

そしてその前に、レッスンを受講するにあたり準備することがいくつかありましたので、まずはそちらから書いていきますね!

レッスン前に準備すること

これから受講を検討している方は参考にしてみてください(*^^*)

①学習者のレベルとクラスのレベルが合っているかの確認

Oxford Owlのサイトで学習者のレベルを確認してから登録をしてくださいとのことです。英語レベル診断を受講した方はそちらの診断結果を参考にすればいいと思います。クラスのレベルと受講者のレベルがちゃんと合っているかをあくまでも個人で確認してからクラスの申し込みをしてくださいとのことで、診断結果を報告する必要はないそうです。

②課題図書を準備しよう

毎週、課題図書が指定されていますので、指定の図書を準備します。媒体は電子書籍でもハードカバーでもペーパーバックでもオーディオブックでもなんでも構わないとのこと。
クラス詳細ページ内で、無料で読める電子書籍をOxford Owlのサイトで検索するようサイトのURLが記載されていますが、Oxford Owlのサイトに登録のない課題図書も多いので注意が必要です。このサイトに課題の図書がない場合は自分で何らかの形で用意する必要があります。

我が家の場合は、サイトに課題図書がなかった時にメルカリで購入しました。また、通販や書店、メルカリにも在庫がなく本が手に入らない時は先生に一度相談してみるといいと思います。我が家が受けた2週目のレッスンでは、課題図書が見つからず本が用意できないと先生に相談したところ、わたしが検索できなかった該当図書がOxford Owlのサイトにあることを先生から教えていただき、課題図書のリンクを送っていただいて無事準備することができました。

③プリント類を印刷しておこう

授業内で使う場面がありますので、supply listにあるプリント類を印刷しておきます。以上がレッスン前に必要な準備になります。

実際に使ったものがこちら


では実際のレッスンの様子をみていきます

5人のグループレッスンのクラスでしたが、この日は参加者が恐竜ちゃんのみでしたので1on1のレッスンになりました。なのでもしかしたら通常のレッスンの流れと違う部分があるかもしれませんがご了承ください(*'ω'*)

①内容の理解

質問形式で絵本に何が描かれているのかを1ページから順に見ていきました。
例えば、
・絵本に登場する男の子は何を持ってる?
・男の子は何をしてる?
・何色の服を着てる?
・男の子のママは何をしている?
・これはなんていう名前?
などなど。

恐竜ちゃんの場合は、まだ答えがYES/NOか単語でしか出てこなかったので、先生がセンテンスを言ってくれてそれを復唱するを何度も繰り返しながら進めていきました。

②本に出てきた単語の復習

一度最後まで絵本を読み終えた後は、内容の振り返りをしていきます。

・本に出てきたもののイラストがかかれているスライドをみながら単語を確認していきます
・次は本に出てきたものがアルファベットで書かれているスライドをみながら単語を読む練習をします
・最後にもう一度、絵と単語両方が書かれているスライドを見ながら単語の復習をしました

③フォニックス

そして最後にフォニックスを1種類学んで終了となりました~(^O^)/

④レポート

今日学んだこと、例えば、単語やストーリー、絵本でみたものの絵をレポートに書いて来週見せてねとのことでした(*'ω'*)

レッスン前に準備したこちらの用紙にかいて次週提出します

レッスンまとめ

1on1のレッスンとなったため、恐竜ちゃんのペースに合わせてもらえて、まだ単語しか出てこない恐竜ちゃんが、一つのセンテンスで表現できるようになるためにたくさん質問をしてもらったり復唱の練習をさせてもらいました。グループレッスンでもいつもこのようにたくさん質問をしてもらいながら進んでいくのかは分からないですが、恐竜ちゃんにとってはとても充実した内容のレッスン回となりました(*^^*)

レッスンを受ける前は、リーディングクラブってどんなことをするレッスンなのか想像がつかなかったのですが、文章をただ読むための練習ではなく、絵本の場面から登場人物がなにをしようとしているのか、どんな考えを持っているのか、どんな展開になったのかなど絵から読み取れる情報をしっかりととらえ言葉にする練習をしながらみんなで共有していく内容となっていました。

クラス詳細ページで説明されていた通り、
▶読みの流暢さ、理解力を含むスキルの発展
▶フォニックス、語彙、文脈から単語の意味を推測すること
▶アイデアを共有、コミュニケーションスキルの発展
すべてが期待できるレッスン内容となっていたと感じました!

レッスンの最後に単語の復習やフォニックスも学べて、レポートの提出もありとても有意義なレッスンとなっていたと思います!先生とたくさんお話ができて恐竜ちゃん本人の満足度もとても高かったようです(*^^*)

毎週の本の準備が面倒な部分もありますが、ぜひまた受けたいと思える満足度の高い楽しいレッスンでした(*^^*)

いかがでしたでしょうか(*^^*)?
恐竜ちゃんはもともと英語絵本の読書に少し抵抗があったので、レッスン受講前はあまり楽しめないのかなと親としては少し不安に思っていたのですが、本人はとても満足だった様子でした。やはりやってみないとわからないことばかりですね~(^▽^;)
みなさまのクラス選びに少しでも参考になりましたら「スキ」を押してもらえたら嬉しいです(^^♪

それではまたお会いしましょう(^^♪



この記事が参加している募集

英語がすき

いただいたサポートは子どもとのふたり旅に使わせていただきます✨みなさまからのサポートで旅が続けられます😭ありがとうございます💖